テスト (842レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

91: 2015/06/08(月)19:47 ID:cvQzCt3s0(1/2) AAS
マンガで時代を振り返る外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
1970年代から現在までそれぞれの時代で人気を集めた漫画を紹介しながら、当時の出来事や流行語などを振り返る
企画展が高梁市で開かれています。
この企画展は、高梁市川上町にある「吉備川上ふれあい漫画美術館」で開かれています。
会場には1970年代から現在までを8つの時代に区切り、それぞれのパネルで、「ブラックジャック」「ジョジョの奇妙な
冒険」など人気を集めた作品を、あらすじとともに紹介しています。
その隣では、「あさま山荘事件」や「瀬戸大橋の完成」といった当時の出来事や流行語なども紹介していて、マンガを
読んでいたころの思い出を振り返ることができます。
津山市から訪れた39歳の男性は、「自分が子どものころ熱心に読んでいた、70年代後半から80年代の漫画が
見られてよかったです」と話していました。
省4
92: 2015/06/08(月)19:57 ID:cvQzCt3s0(2/2) AAS
モラエス賞に岡村多希子氏外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
明治から昭和の初めにかけて日本文化を世界に紹介したポルトガル出身の文筆家、モラエスに関する文化活動を表彰
する「モラエス賞」の2回目の受賞者に、伝記などを執筆した東京外国語大学の岡村多希子名誉教授が選ばれました。
モラエスは、ポルトガルの神戸総領事などを務め、晩年を徳島で過ごした文筆家で、明治から昭和の初めにかけて
日本文化を紹介する多くの著作を残しました。
「モラエス賞」は、徳島日本ポルトガル協会やNPO法人のモラエス会などが去年創設し、1回目の受賞者には作家で
僧侶の瀬戸内寂聴さんが選ばれました。
このほど行われた今年度の選考の結果、2回目の受賞者には、東京外国語大学の岡村多希子名誉教授が選ばれました。
岡村さんは、東京都出身の76歳で、長年モラエスの研究に取り組み、「おヨネとコハル」や「徳島の盆踊り」など
代表的な著作を日本語に翻訳したほか、「モラエスの旅ポルトガル文人外交官の生涯」などの伝記も執筆し、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.096s*