[過去ログ] 蘇るディスクユニオンのスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2021/02/16(火)01:00 ID:MBXQkE8/(3/3) AAS
AA省
406: 2021/02/16(火)05:43 ID:FfRbdJVz(1/3) AAS
AA省
407: 2021/02/16(火)08:03 ID:kbUf5iDK(1/10) AAS
AA省
408: 2021/02/16(火)08:04 ID:kbUf5iDK(2/10) AAS
AA省
409: 2021/02/16(火)08:05 ID:kbUf5iDK(3/10) AAS
AA省
410: 2021/02/16(火)10:46 ID:kbUf5iDK(4/10) AAS
AA省
411: 2021/02/16(火)10:47 ID:kbUf5iDK(5/10) AAS
AA省
412: 2021/02/16(火)10:47 ID:kbUf5iDK(6/10) AAS
AA省
413: 2021/02/16(火)11:42 ID:FfRbdJVz(2/3) AAS
AA省
414: 2021/02/16(火)12:09 ID:oghQwlPT(1) AAS
おまいら、あともう一年の命だから
残りの毎日大事に生きろよ
大量の人たちがいなくなるだろう
415: 2021/02/16(火)12:24 ID:kbUf5iDK(7/10) AAS
AA省
416: 2021/02/16(火)12:24 ID:kbUf5iDK(8/10) AAS
AA省
417: 2021/02/16(火)12:25 ID:kbUf5iDK(9/10) AAS
AA省
418: 2021/02/16(火)12:25 ID:kbUf5iDK(10/10) AAS
AA省
419: 2021/02/16(火)13:53 ID:FfRbdJVz(3/3) AAS
AA省
420: 2021/02/16(火)15:53 ID:w3MjYwJ/(1) AAS
歯も磨かない、マスクも仕方なく嫌々、風呂は一週間に一回とかの奴に仕事なんかある訳ねーだろ
人として終わってんだろ
何でこんな馬鹿が上から語ってんねんw
421(1): 2021/02/16(火)16:19 ID:1+DznYKI(1) AAS
複合的な要因でバブルが来てる事は良く判る
しかしなぁ、日曜日に欲しかったレコードがヤフオクに挙がって来て5
万円までなら
出そうと思ってた物が結果的には6桁まで行ったわ
ユニオンのCD買い取り20%アップって完全なレコードを集めるための撒き餌さだぞ
1000円で買い取ったレコードを10000円で売る。10倍かよアコギだな
1000円でヤフオクに出す。結果的に6桁になる
買った人が勝手に吊り上げただけですから理論
422: 2021/02/16(火)17:24 ID:F5ZQ4Pi7(1/2) AAS
まぁ売り手もヤフオク、メルカリに流れて厳しいと思うわ。
レコは梱包が面倒いし宅配扱いになって運賃かかるけど、CDなんかはポストインで楽だし、高く売れるからね。
423: 2021/02/16(火)17:29 ID:QeTxq1CZ(1/13) AAS
>>421
ここにレコード神話信じてるヤツが居るけど実情は最末期のファミコン集めだぞ
現にある店のレコード屋移転で余ったブツを投げ売りしてたが、
CDはオール1枚100円、レコードはLP1枚100円、12と7は1枚50円で
枚数的にはCDの2倍の枚数置いてたわ
CDは棚3列に1000枚ほどだったと思うが、レコードはダンボール床にズラーッと直置きな
424: 2021/02/16(火)17:32 ID:QeTxq1CZ(2/13) AAS
これどう云うことかと言えばCDは流通しやすいし常に枚数管理してたけど
レコはそんな気は全く無くガバガバ店に貯めてたはいいが、いざ処分ってなると途端に面倒となるブツってこった
つかいざ換金の段になったら店内にどんだけゴミ貯まるのかの%の勉強になったわ
まず通常状態の店内にあるレコードの50%はゴミ換算だわ
まだアナログはネットで一括処分って手があるから余裕なんだろうけどな
でも12と7とか大量にさばくのはキツそうだな〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s