[過去ログ]
ロックはなぜ滅んだのか3 (1002レス)
ロックはなぜ滅んだのか3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 19:39:53 ID:6zT9LE7D >>158 それ今聴いてみたけど確かに90年代ッポイヘヴィさがあって気持ち聞きやすいね、気持ち というか副題がヤングゴッドなのが気になるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/159
160: 名盤さん [] 2021/04/26(月) 20:02:47 ID:L11e2Rqn >>156 初期メルヴィンズだな スラッジ/スローコアの祖とか言われてるメルヴィンズもファストコアやら初期パンからノイズロックからツェッペリン風のほぼハードロックから、時期やアルバムで結構バラバラだわな そんでメルヴィンズに影響を与えたのが COP の頃のスワンズで、ヤングゴッズのバンド名の由来もスワンズが作った自分等のレーベルから取ってるんだな 八十年代アメリカンアンダーグラウンドといえばソニックユースばかりに日が当たってるが、スワンズの影響も広範なんだな 近年のはダークな怨念フォークみたいになってるがね やっぱアルバムとしては Childrens of God でしょうよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/160
161: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 20:05:17 ID:6zT9LE7D >>160 あ やっぱカンケーあるんかw タナソーの慧眼にかなうくらいだしやっぱしアングラ界では大物なんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/161
162: 名盤さん [] 2021/04/26(月) 20:09:47 ID:L11e2Rqn >>152 レコメン系も千差万別だけど、俺が好きなのはそんなのだよ 「キャッチー」の概念が若干思ってるのと違うか知れんが、耳にこびりつくような音のアイディアが溢れてる 一昨年〜昨年辺りにラジオ屁スレに大概貼ったのを暇見て転載したいが・・・過去スレ当該レスのブクマ、何処にやったのか・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/162
163: 名盤さん [] 2021/04/26(月) 20:21:05 ID:L11e2Rqn >>161 初期はソニックユースとの対バンばかりだったし、ビッグブラック、バットホールサーファーズなんかとアメリカンアンダーグラウンドの大物といえば必ず出る名前だった つーか、この辺りを紹介してたのは、ほぼ八十年代末までの(お化粧バンド専門誌になる前の、旧)フールズメイトだけだったし、レコメン系に至っては地方じゃ売ってなかった、これも旧マーキーとその前のマーキームーン、あとは阿木譲の「ロックマガジン」だけだった 田舎じゃ売ってなかったし、その頃はネット普及以前なんだから、尚更知る機会が無かったね そうして音楽メディアがハブってるから、こんなのが埋もれてレイジやらリンプやら売り易いアンダーグラウンド風味の産業ロックばかりが認知されて、誰も生々しいロックを知らないようになってしまったんだな だから今の音楽ファンにはまともなロックリスナーがほとんど居ないんだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/163
164: 名盤さん [] 2021/04/26(月) 20:33:16 ID:L11e2Rqn 「ロックマガジン」は阿木譲がヘンリーカウ嫌いだったから、レコメン系はあまり載ってなかったかw アメリカンアンダーグラウンドを仔細に紹介した特集号なんかは旧フールズメイトより早かった筈 ついでなんで、キャッチーなレコメン系 チェコのウジュ・イスメ・ドゥマ https://www.youtube.com/watch?v=xdJg1P0nI4U http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/164
165: 名盤さん [] 2021/04/26(月) 20:58:43 ID:L11e2Rqn ドゥマは別の曲貼る積もりだったが間違えたな・・・ https://www.youtube.com/watch?v=uKGOYZIvcNo https://www.youtube.com/watch?v=B3tIOkQYSsY 昨年辺りにラジオ屁スレだかに紹介されてたイギリスのバトンヘッドって若手バンドが「ヘンリーカウの亡霊云々」とメディアに書かれてたが、その十数年前にはとっくに有ったタイプの楽曲だな テイストが若干違うだけ ニューヨークでは更にその十数年前にヘンリーカウの影響と人脈でこんなのも https://www.youtube.com/watch?v=H0j1y9yojNQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/165
166: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 21:49:52 ID:6zT9LE7D >>163 その辺はオレでも名前知ってるな(良さはあまりわからんがw そんな(アングラ界の)大物と対バンしまくってるって結構凄い存在なんやね 90s初期はまだ小学校低学年くらいだったから全然覚えとらんけどネットのない時代の田舎なんてチベットとかアマゾンの秘境みたいなもんだから仕方ないw レイジやらリンプくらいわかりやすくしないとオレ含め土人には理解できないよ(笑) ヘンリーカウは何故か靴下のアルバム持ってるけどあのバンドそんな評価高かったんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/166
167: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 21:54:32 ID:6zT9LE7D つーかやっぱ音楽の世界は狂気に支配されてるよ…w さっきからまたそんなこと考えてた 古くはビートルズとか現代の髭男とかヤバすぎるよ…ある意味スワンズより狂ってるw オレがここ数ヶ月でポップスの狂気を熱弁したしわかる人はもうわかってるはず しかしオレがここで文句つけたところで社会や業界の掟だからどーしょーもないんだがまあ気をつけてくれw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/167
168: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 22:12:02 ID:5QExiiP3 ビートルズは狂ってるよ 一番マトモそうなジョージハリスンも50年以上前にノイズやってんだからな https://youtu.be/3wQgVCGGnjQ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/168
169: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 22:19:40 ID:6zT9LE7D ジョンレノンは音楽の最大の犠牲者なんだ… 彼は間違いなく音楽の狂気に飲み込まれああなってしまったんだ… うんこちんちん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/169
170: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 22:21:24 ID:PgHsOXTY U2がこの10年で世界一稼いだとさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/170
171: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 22:25:22 ID:6zT9LE7D ヘヴィメタルは現代まで残っているロックの長寿ジャンルである だがあのジャンルにはいまや商業的需要はあまりないし多くの場合それと引き換えに得られる批評的な評価も昔からほぼ存在しない しかし現代までヘヴィメタルバンドを志向する若者は後を絶たずレコード会社はヘヴィメタルバンドと契約する それは何故なのか?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/171
172: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 22:26:52 ID:6zT9LE7D ミスターボノはジョンレノンの正統後継者でありU2こそまさに第二のビートルズである http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/172
173: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 22:51:41 ID:6zT9LE7D オレは実はイルミ○ティに狙われてるかもしれないんだ…でもどうしてもみんなに伝えたいことがあるんだ おっと…誰か来たようだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/173
174: 名盤さん [sage] 2021/04/26(月) 23:03:23 ID:PgHsOXTY でもやっぱりEDMやヒップホップに真に尊敬されるスーパースターはいないよね。 あのU2みたいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/174
175: 名盤さん [] 2021/04/26(月) 23:10:27 ID:zyd+t0sh メタルに他ジャンルの要素を混ぜたものがロックなんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/175
176: 名盤さん [] 2021/04/27(火) 00:00:41 ID:zV6v/xNj >>166 カウはそれじゃないんだよ・・・ 圧倒的に、その後のウェスタン・カルチャーなんだよ だけど、それも全然伝わってなくって、カウといえば靴下三部作って事になってしまってるんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/176
177: 名盤さん [] 2021/04/27(火) 00:19:54 ID:zV6v/xNj 俺にとってはリンプみたいなのこそ、凡庸でノリどころが分からん カウの最終作、ウェスタン・カルチャーから https://www.youtube.com/watch?v=x93WRrmS5XI https://www.youtube.com/watch?v=UhDve-qpQ8M 入り込んでる楽曲構成だけど、印象的で独創的なパートを繋げたカタルシスの為の構築で、この様な楽曲・バンドが知られてないから、「プログレ」がドリームシアターみたいなのばかりだと誤解されてるんだよ 同じくレコメンテッドレーベルの盟友ユニヴェル・ゼロのライブ https://guysegers1.bandcamp.com/track/combat-univers-z-ro-1983-02-05-live-in-brussel 聴く者にとってはナニもムツカシク感じるところなんか無い、ヘヴィでドライブ感の強いロック マグマを祖とするズール系にも含められるけど、独創的なヘヴィロックだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/177
178: 名盤さん [] 2021/04/27(火) 00:22:38 ID:zV6v/xNj >>177 三つ目、コピペの末尾が切れてたw https://guysegers1.bandcamp.com/track/combat-univers-z-ro-1983-02-05-live-in-brussels http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1619306692/178
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s