[過去ログ] なぜロックは死んだのか (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2021/11/20(土)08:28 ID:znH2MC1H(4/10) AAS
>>93

あれはオリジナルパンクじゃない! 
96: 2021/11/20(土)08:35 ID:o2+gpniZ(1) AAS
今日も相変わらずバカだなw
97: 2021/11/20(土)08:46 ID:znH2MC1H(5/10) AAS
>>93

 グリーンデイはオリジナルパンクではないがパンクで良しだよ。 革新性はあんまりないけどな。
98: 2021/11/20(土)08:55 ID:EnfnBKG1(1/3) AAS
ドンキャバ派だったのでバトルズは当時から小手先重視に感じたね

十年代かもっと前からか、なんだかお洒落ポップロック的な曲とPV作ったのを見て、やっぱり違う方向に行ったなと思ったw
99: 2021/11/20(土)09:27 ID:fHHEJQM/(1/2) AAS
ドンキャバもバトルズも最初が良い派。
後のリリースになればなる程聴く頻度が低下していった。

俺がポストロック系がダメだからしょうがねえ。
100: 2021/11/20(土)09:39 ID:EnfnBKG1(2/3) AAS
ドンキャバもピークはアメリカン・ドンだったな

後発のマイナーなグループはケタタマしい作品を出してるし、ベテランでもライトニングボルトは健在だがな
101: 2021/11/20(土)11:38 ID:znH2MC1H(6/10) AAS
 名盤紹介のコーナー

 第4回 ナインインチネイルズ ダウンワードスパイラルの巻

 第4回に相応しい "死" に関するロック作品ですよ。  この作品を初めて聴いた時の衝撃は永久に忘れない !

 確か 1996年くらいにTSUTAYAでレンタルCDを借りたのが最初だった記憶があるけどもw  作品が発表されたのは1994年なんですけどね… 完全な後発のファンなんですが。 まー、それだけ当時のメディアが適当だったって事ですがw

  まず、人間的な表現とエレクトロニックな表現がここまで共存出来るものなんだなと思ったのがストレートな第一印象。   もっと適当に手っ取り早く分かりやすく言うとニューウェーブとヘビーメタルとサンプリングが手を組んだみたいなものなんだろうけど w  
省11
102: 2021/11/20(土)12:01 ID:EnfnBKG1(3/3) AAS
NINは無駄が多くて、面白いコンビネーションを創り出せないのをサンプリングと高速マシンビートのレイヤーで誤魔化してる凡才

あと、トレントレズナーの声と歌唱はひ弱な男が強がってる風な痛さばかりが目について、ミニ・ストリーの様な生得的な粗暴さに欠けてツマラナイね
103
(1): 2021/11/20(土)12:11 ID:XC8w401r(1/2) AAS
NINってそもそもインダストリアルじゃない気がするよね
NINとミニ・ストリーの共通してるのって初期にエイドリアンシャーウッドプロデュースがあったくらいな気がする〜
104: 2021/11/20(土)12:14 ID:znH2MC1H(7/10) AAS
 俺のスレにいらない人はとっとと消えて下さい。
105: 2021/11/20(土)12:16 ID:znH2MC1H(8/10) AAS
>>103

 じゃー、インダストリアルの音楽的な定義ってなんなの?  
106
(2): 2021/11/20(土)12:18 ID:Flw0DRBG(1) AAS
NINの1stはデペッシュモードみたいだしその後のインダストリアルなのも80年代からあったし
先進性があったわけでもないんだよな
あの時代のアメリカはパンクが売れたり何で今さらってのも多かった
107: 2021/11/20(土)12:31 ID:znH2MC1H(9/10) AAS
>>106

 だから、インダストリアルの "定義” って何?  
108: 2021/11/20(土)12:34 ID:znH2MC1H(10/10) AAS
>>106

 ダウンワードスパイラルを聞けば他と全然違う表現だって分かると思うけどなー ? 
109
(2): 2021/11/20(土)13:05 ID:fHHEJQM/(2/2) AAS
インダストリアルは源流がノイズミュージック。
だもんで初期インダストリアル系はアングラ・反社会的な凶々しさがあったが、NINはそれを内省的な表現方法に転化させたから、ベクトルが違うと言える。

俺の好みは前者なのでNINは好きじゃあねえな。
110
(1): 2021/11/20(土)13:14 ID:MU8Fxmmu(1) AAS
俺にこれがパッと思い浮かぶね

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
111: 2021/11/20(土)13:45 ID:XC8w401r(2/2) AAS
ダウンロード出来ないスパイラル
112: 2021/11/21(日)06:08 ID:DY76riqJ(1/15) AAS
>>109

 内省的と言うか、そう言う表現を明らかに " ポップ" に、 " 大衆的 " にした立役者だよな!?

 例えば、" 青椒肉絲" って言う料理があるとしよう! 具材のチョイス、焼き方、タレのチョイス、とかを間違うと命取りになりかねない食材だ!?

  それを食卓の普通のどんな家庭でも美味しく食べれるように "アレンジ" されて市販に普通のスーパーで売ってる感じと言うかな? 
113: 2021/11/21(日)07:02 ID:DY76riqJ(2/15) AAS
>>110

 気持ちは分からないでもないが、人間的な表現とエレクトロの共存って事を考えた場合、この2曲は明らかに " エレクトロ" の方に偏ってないか?

 何故、ナインインチネイルズだけが成功したのか?  そう言う事だよ。
  
114: 2021/11/21(日)07:45 ID:DY76riqJ(3/15) AAS
 名盤紹介のコーナー

 第5回 エアロスミス パンプの巻

 このバンドもツェッペリンとおんなじで、最高傑作は色んな人によって色んな見解があるでしょうねー! 

 100パーセントのハード・ロックファンはロックスだろうし、もしかしたら、ランDMCからこっちに流れて来てる人がいるかも知れない、その人は闇夜のヘビーロックだろうし、" 通ぶってるおっさん" はドロー・ザ・ライン かも知れない。 90年代に洋楽に青春を捧げた少女はゲット・ア・グリップかも知れない?  

 私もほとんど心情的には70年代の" ロックス" を挙げたいんですけど、聴く頻度で行くとこっちの方が上ですねー ♪ たまーにどうしても聴きたくなって来るタイプの音楽ですね! (そう言うものってのは多いように見えて実は少ないんですけどね) それで行ったらロックスもたまーに聴きたくなりますが、 パンプの方が五臓六腑に染み渡る旨味があると言うかなー! 音楽が身体に浸透してくると言うかなー。 
省3
1-
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.477s*