[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/22(月)00:18 ID:81OwRPDF(1/35) AAS
(前スレッド)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★3◆◆◆◆◆◆
2chスレ:musice
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★4◆◆◆◆◆◆
外部リンク:lavender.5ch.net
814 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/08/18(木) 15:38:24.37 ID:UI+vphjS
オマエラはオサレだかモテだかインディだかストリートのワルがどうたらとかいい歳こいて所詮学生レベルの次元でしか音楽や文化を語れてないんだよね…
社会人の視点で物事語ってるオレについてけるわけないよな…
わかったらオマエラもビートルズだかEDMだかヒップホップなんてくだらねー音楽を聴くのはやめてHRHMを聴こうぜ?
来いよ…高みに
省2
2: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/22(月)00:20 ID:81OwRPDF(2/35) AAS
地べたに這いつくばってまで宗家チャンは見苦しく延命を望んでるの可愛いよネ☆彡
3: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/22(月)00:20 ID:81OwRPDF(3/35) AAS
地べたに住む仮病患者の言う「高み」w
4: 2022/08/22(月)00:50 ID:Qr/UzrK7(1) AAS
22/08/20 (日)
ID:Tle1jYVQ Total 28
外部リンク[html]:hissi.org
ID:8M9KjSld Total 13
外部リンク[html]:hissi.org
5(13): 2022/08/22(月)00:57 ID:hZpoo/Um(1/5) AAS
(前々スレのレス番960 ⇒ )あのね?
ザッパがチェンバー云々で先ず挙がるのが(外部アンサンブル除く)、>>502 で挙げてるうちのアンクルミートとバーントウィニィ〜なのね?(俺は一部のジャズロックも「好みの範疇」なので、1曲目だけは好きなワカジャワカも挙げてるのね?w )
で、何故それ等2作品がそう云われるかってのはバッハ以降の「室内楽」に(独奏を除けば)ほぼ必須である「対位法」が多用されてる楽曲が含まれてるから、なのね?
俺が >>498 を含めて具体的な曲名を出してないのは、その2作品にはチェンバー要素の無い楽曲も含まれてて、汚痔ちゃんが楽曲名を挙げられるかどうかを試す為、なのね?
検索すればすぐ判るだろうし、意味無いかとも思ったが案の定汚痔ちゃんのその惨めなアタマじゃ調べても意味分かんなかったみたいねw
省14
6(9): 2022/08/22(月)01:03 ID:hZpoo/Um(2/5) AAS
>>5 のURLも貼っときましょうね♪
2chスレ:musice
ついでなんで、コレも ↓
2chスレ:musice
975 名盤さん 2022/08/06 21:03:44
>>960 の三段目のハナシも、念の為にこのスレに書いとくかね
省8
7(9): 2022/08/22(月)01:05 ID:hZpoo/Um(3/5) AAS
>>5 にも有るけど、楽典の基礎も基礎である対位法どころか、未だにチェンバー/室内楽の意味すら分かってない汚痔ちゃんが、
同じ西洋楽典をベースにしてるのも分からずに「バークリーメソッドの方だけなら理解してるよ俺は」みたいな挽回を謀っちゃってるのがモノ哀しいよねぇ・・・
さて、汚痔ちゃんの今後の「音楽理論/ザッパ/ジャズを理解してる俺」の行方が、とってもとっても気になります♪
8(9): 2022/08/22(月)01:17 ID:hZpoo/Um(4/5) AAS
>>5 のリンク省略をひとつ、直すの忘れてたんでw ↓
.
>バーントウィーニーとワカジャワカがチェンバーとかw
2chスレ:musice
.
日付変わる前の前スレに、フランス書院の汚痔ちゃん来てたみたいだねぇ・・・
省1
9(1): 2022/08/22(月)01:36 ID:U98yHlBz(1) AAS
>>5-8
ダラダラ長すぎて読む気がしない
10: 2022/08/22(月)01:40 ID:hZpoo/Um(5/5) AAS
>>9
フランス書院の汚痔ちゃんが何故知的障害者なのか?って具体的な論拠を挙げてるテンプレなんで、関係無いキミが読む必要はアリマセンよぅ♪
11: 2022/08/22(月)01:44 ID:s9iMDiTv(1) AAS
20分かけて一生懸命書いから読んでくださいって言えよ w
12(1): 2022/08/22(月)02:03 ID:2YyWs4F1(1) AAS
全てのロックポップスアルバムの中で最も印象的でショッキングなデビューアルバムはレッドゼッペリンのファーストだと思う
もし異論があるならセックスピストルズのネヴァーマインドザボロックスくらいか
ザローリングストーンズのファーストもカッコよくて捨てがたいがショッキングまではいかないか
13: 2022/08/22(月)07:08 ID:QzTab1Bn(1) AAS
サバスの1stはどうよ?
14: 2022/08/22(月)07:20 ID:ZMfsROUT(1/3) AAS
ドアーズの1stは?
15(1): 2022/08/22(月)07:43 ID:eopxIy2W(1) AAS
ストーンローゼスやキングクリムゾンの1stだろ
16(1): 2022/08/22(月)08:25 ID:Ok0cMuE1(1/21) AAS
スパイス・ガールズの1stの衝撃
17: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/22(月)08:27 ID:81OwRPDF(4/35) AAS
メンタルブスが深夜に衝動を抑え切れず汚痔チャンに向けて書いたラブポエムは沁みるネ☆彡
18(1): 2022/08/22(月)08:43 ID:mZCgGLhs(1/9) AAS
>>12
ガンズかレイジだな。ZEPも悪くないけどまだブルース色が所々あるからな。
19: 2022/08/22(月)08:43 ID:+1oC0xDL(1/3) AAS
前々スレから今後も使い回すコピペ貼ってるだけなんで、脳性小児麻痺の偽メタル二等兵クンは気にすんなや♪
20: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/22(月)09:07 ID:81OwRPDF(5/35) AAS
ビビんなって☆彡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s