[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2022/08/22(月)22:19 ID:W5kVv+su(1) AAS
>>137
んあ?w
感嘆詞がアホの子にしか見えない
141(1): 2022/08/22(月)22:36 ID:gr00daew(1) AAS
70年代からロック聴いていて、ハードロック冬の時代を乗り越えてみたら、ランディローズが正に聴きたかった曲、ギターソロを実現してくれて我々は狂喜乱舞したのです。
リッチーブラックモア、マイケルシェンカーに続くギタリストとして酒井康やセーソクが持ち上げたのも当たり前な感覚だったね。
これはリアルタイマーしか味わえなかった感覚です。
後追いの人は分からんだろうけどね。
142: 2022/08/22(月)22:44 ID:6MUg7QNW(1/3) AAS
>>141
ハードロック冬の時代ってどの辺にあたるの?
143: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:03 ID:3nGLQXVg(25/34) AAS
パンク/ニューウェーブの頃じゃないか??
144: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:05 ID:3nGLQXVg(26/34) AAS
>>136
クレイジートレインは確かに凄い
オレでもコピーしたしあんなカッコいいメタルナンバーもなかなかないなw
145: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:07 ID:3nGLQXVg(27/34) AAS
アレ、リフは難しくてあんま弾いてて楽しくなかったけどソロがとにかく弾いててキモチイーのよねw
ミスタークロウリーもその昔ソロだけコピーしたけどアレはちょっと難しすぎたなw
146: 2022/08/22(月)23:11 ID:6MUg7QNW(2/3) AAS
クレイジートレインとアイドントノウはもうギターの教科書的な曲だな
147(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:14 ID:3nGLQXVg(28/34) AAS
パンクニューウェーブは真新しかったらしいだけで中身のないしょうもない音楽だったからな…
ハードロックは今でも人気バンドが多いがこの辺は時代の仇花として9割は忘れ去られている
ポストパンクなんてタナソーみたいなキモイ音楽オタ以外今や誰も興味がない(笑)
148: メタル野郎 ◆5aKefBsYlk 2022/08/22(月)23:16 ID:81OwRPDF(35/35) AAS
スンスン
149: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:16 ID:3nGLQXVg(29/34) AAS
アイドンノウは何故かコピーしなかったなァ…今考えりゃしときゃよかった
ばかだもんもアレ絶対弾いてて楽しそうだよなw
150: 2022/08/22(月)23:19 ID:2T/Yrer3(4/7) AAS
>>147
パンクをメジャーにすり替えた呼称のニューウェーブとポストパンクを同一にするなよロケンロー69
151(1): 2022/08/22(月)23:23 ID:REJ8kaVs(1) AAS
やっぱ5ちゃんねるやね
バカばっかw
誰も相手しないからここにいるんやろなw
152: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:24 ID:3nGLQXVg(30/34) AAS
ニューウェーブ(笑)ってU2以外で現代まで残ったバンドあるか??w割と真面目に
153: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:26 ID:3nGLQXVg(31/34) AAS
ポリスくらいか
何か知らんがやたら人気あるよねアイツラ
154: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:29 ID:3nGLQXVg(32/34) AAS
U2ってデビュー当時は古臭くて暑苦しいイモバンド扱いだったってまじ??
155: 2022/08/22(月)23:31 ID:2T/Yrer3(5/7) AAS
>>151
PILがタゴマゴから影響されているのは明らかだがカン自体これの模倣だからな
動画リンク[YouTube]
156(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:36 ID:3nGLQXVg(33/34) AAS
カンのタゴマゴはダークな雰囲気の曲が多くてグー
フューチャーデイズは全体的にサイケだね
15年くらい前の記憶だけど
157: 2022/08/22(月)23:38 ID:2T/Yrer3(6/7) AAS
>>156
もうさマイルスとピートが最強でいいだろ
158(4): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:40 ID:3nGLQXVg(34/34) AAS
というか70年代以降のアヴァンギャルドなミュージシャンでマイルスの影響受けてないのいないよな
ラジオ頭みたいなえらい後続のバンドもマイルスにめっちゃ影響受けてるっつーか公言してるし
159: 2022/08/22(月)23:44 ID:6MUg7QNW(3/3) AAS
>>158
影響っつーかあの手の音楽やると同じになっちゃうんじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s