[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:24 ID:3nGLQXVg(30/34) AAS
ニューウェーブ(笑)ってU2以外で現代まで残ったバンドあるか??w割と真面目に
153: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:26 ID:3nGLQXVg(31/34) AAS
ポリスくらいか
何か知らんがやたら人気あるよねアイツラ
154: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:29 ID:3nGLQXVg(32/34) AAS
U2ってデビュー当時は古臭くて暑苦しいイモバンド扱いだったってまじ??
155: 2022/08/22(月)23:31 ID:2T/Yrer3(5/7) AAS
>>151
PILがタゴマゴから影響されているのは明らかだがカン自体これの模倣だからな
動画リンク[YouTube]
156(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:36 ID:3nGLQXVg(33/34) AAS
カンのタゴマゴはダークな雰囲気の曲が多くてグー
フューチャーデイズは全体的にサイケだね
15年くらい前の記憶だけど
157: 2022/08/22(月)23:38 ID:2T/Yrer3(6/7) AAS
>>156
もうさマイルスとピートが最強でいいだろ
158(4): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)23:40 ID:3nGLQXVg(34/34) AAS
というか70年代以降のアヴァンギャルドなミュージシャンでマイルスの影響受けてないのいないよな
ラジオ頭みたいなえらい後続のバンドもマイルスにめっちゃ影響受けてるっつーか公言してるし
159: 2022/08/22(月)23:44 ID:6MUg7QNW(3/3) AAS
>>158
影響っつーかあの手の音楽やると同じになっちゃうんじゃないか
160: 2022/08/22(月)23:49 ID:2T/Yrer3(7/7) AAS
>>158
ディスチャージのCD買ってライナー(森脇)に書いている史実部分だけをお勉強しろよな
161(1): 2022/08/23(火)00:08 ID:dkql/pgt(1/10) AAS
>>81
ろくに聴いた事もない奴の意見っぽいなー。 ファーストが圧倒的に一番ダメダメなんだよ?
イントロ? だいたい行けるぞ。 お前とは聴いた回数が天地ほど違うからな。
162: 2022/08/23(火)00:24 ID:dkql/pgt(2/10) AAS
>>158
メディアとかファンにはそう言っておけば間違いないみたいな、ポーズとしての影響っぽいけどなー。
163(1): 2022/08/23(火)01:05 ID:ySkUyMKe(1/6) AAS
>>158
そんなワケねぇじゃんw
ジャズの影響なんか微塵も無いバンドなんかなんぼでも居るよ
そうやって無駄に持ち上げるから、いつまで経ってもブラックウォッシュから抜け出せないんだよ
164: 2022/08/23(火)01:16 ID:dkql/pgt(3/10) AAS
>>163
ジャズっぽい曲もあるよ、それはその影響下だからだよ ? ろくに聴いた事もない奴が適当に言うなや?
165(1): 2022/08/23(火)01:22 ID:ySkUyMKe(2/6) AAS
ジャズっぽい曲だって有るだろうよ?
俺が書いてんのは「ジャズの影響なんか微塵も無いバンドなんかなんぼでも居るよ」だろうが?
近現代クラもアヴァンロックも微塵も聴かずにジャズ馬鹿から推されるままにマイルスみたいな骨董品聴いただけで分かった風な事を抜かすなよ、この脳性小児麻痺のカタワがw
166: 2022/08/23(火)01:27 ID:dkql/pgt(4/10) AAS
>>165
で、結局決めゼリフは何にも面白くないそれか? お前、ジャズがどうこう言うより自分自身のセンスを疑った方がいいぞ!?w
167(1): 2022/08/23(火)01:29 ID:ySkUyMKe(3/6) AAS
NIN みたいな駄菓子持ち上げてる知的障害者がセンス云々言ってくれるなやw
168: 2022/08/23(火)01:32 ID:2pbm/zsx(1) AAS
障害者連呼は自分がそうなのか
169: 2022/08/23(火)01:32 ID:dkql/pgt(5/10) AAS
>>167
威勢だけのアホが3もレスすんなやw
170(1): 2022/08/23(火)01:39 ID:ySkUyMKe(4/6) AAS
「ブラックウォッシュ」もそうだけど、駄菓子ロックの代表格 NIN やらラジオ屁みたいな猿の下痢便垂れ流しのゴミを、タナソーみたいなカタワが持ち上げて、それに呑まれちゃうバカが存外に多くて内容に見合わない高評価や神格化や権威付けが起きちゃうの、イイ加減にどうにかして欲しいねぇ・・・
ほぼほぼ音楽雑誌だけが情報源だった80年代の方が未だマシだったんじゃないの?
171(1): 2022/08/23(火)01:48 ID:dkql/pgt(6/10) AAS
>>170
テメーの言い分なんて聞きたい奴なんて誰一人い・な・い・の そんなもんに熱中してるぐらいならレコーディング機材のコンプがなんなのかに熱中しろよ? お前じゃー、永久に無理だけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s