[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/08/22(月)19:00:10.46 ID:3nGLQXVg(4/34) AAS
イヤー
むしろ現代のその辺より壮大なスケールでしょこの辺w
邦楽で同時代だと "さだまさし" とかだぞ?w
まあコレ系の音楽も現代では進化してるけど
あ
ビートルズとかストーンズとかカーペンターズはフッツーにオッサンくさいっスw
それこそさだまさしとか矢沢永吉とあんま変わりませんな(笑)
677(1): 2022/08/26(金)20:10:18.46 ID:c4ZTetdm(1) AAS
>>668
よほど宗教的に好きでもない限り好きなものでさえ飽きはくるよw
687(2): 2022/08/26(金)20:36:38.46 ID:E7lzOi5o(2/3) AAS
>>680
今はルーツの話はしてないけどね
ブラックウォッシュ=「黒人が可哀想だから贔屓してあげてる」みたく言ってたんで
そういう政治的要因で売れてるわけじゃないと思いますよって話
ルーツで言うなら、
黒人音楽以前「にも」ルーツがあるにせよ
黒人音楽「も」ルーツの一つではあるんだから
黒人音楽がルーツと言うの自体は別に間違いではないと思いますよ
俺も別にロックが黒人音楽成分のみでできてるとは思わんしな
あとブルースは別に黒人音楽とイコールではないです
省2
740(1): 2022/08/26(金)22:34:23.46 ID:Zsa31IRs(3/4) AAS
>>735
ヒップホップの前は80年代のマイケルやシンディの曲をカバーしてたりしたw
956: 2022/08/29(月)07:19:35.46 ID:qxyx0k53(1/2) AAS
こないだ久しぶりにタズマニアンデビルスの1st聴いたけど、全曲捨て曲無しでサンフランシスコのバンドなのにキーボードが少しブリティッシュの香りも漂わせて名盤と改めて認識したわ。
2ndも日本盤未発売だけど好盤。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s