[過去ログ] ◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705
(5): 2022/08/26(金)21:01 ID:ZV4X9ocg(6/14) AAS
>>687
ID:FmAN85ibは「音楽誌やメディアも使った」陰謀論を唱えてるアレな人
だからまともに取り合ってもダメだよw
音楽理論的な分析もなく延々カタルシスだの言ってるだけだからw

大体洋楽板のアレな人って特徴があってさ、ageてる人、ってケケケとかでも
そうだけど、要するに主張や内容以前にかまって欲しいだけなんだよね
偽メタルとかもそうだし(やはりageてることが多い)

まだ本物のメタル君は好きな音楽の話とかを真剣に話すから割とまともな会話になる
(時々発作みたいにあの四人を下げて別なあの四人が始めたジャンルを神格化するけどw)
711: 2022/08/26(金)21:07 ID:FmAN85ib(3/6) AAS
>>705
昨年アールゾイとジャズドラムの件で泣かしちゃったのはキミだったっけか?

どんな音楽理論なら、ロックと近現代クラ(と、一部のトラッド)にだけ共通する条件が有って、その他ジャンル音楽には無いって事実を否定できるんだか、頑張って説明してくれても構いませんよぅ・・・?w
716: 2022/08/26(金)21:17 ID:FmAN85ib(4/6) AAS
高齢知的障害児の汚痔ちゃん来てるみたいだけど、また一層と萎んじゃったみたいですねぇ・・・

>>710
アールゾイの件は >>705 の口惜しそうな仔だったみたいね

>498-500 のブラックウォッシュの件は「本質的には、ロックとはどこから来てるのか」ってハナシで、
黒人音楽の要素が混じってようが混じってまいが、こうすればロックになるって楽曲の形式が近現代クラと一部のトラッドから来てて、それを更に遡れば古代の劇伴音楽になるってハナシ

>450

だから、「動的なインパクトを含まない」のはロックなんかじゃないんだよ
省1
718: 2022/08/26(金)21:23 ID:ZV4X9ocg(11/14) AAS
>>717
自スレとは???
誰か別な人と混同してる?
「長文連投」って>>705以外は基本五行以下に収めてるけど?
アンカーミスか?
730: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/08/26(金)21:56 ID:mTR+aTUT(22/31) AAS
>>705
オマエがどのミジンコか分からんけどオマエの花壇を荒らす怖い人ってのがオレなのカナ☆彡
直接オレに文句言えるのカナ☆彡
734: メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg [ ] 2022/08/26(金)22:11 ID:mTR+aTUT(25/31) AAS
>>705

> まだ本物のメタル君は好きな音楽の話とかを真剣に話すから割とまともな会話になる

これってオマエの知ってる浅い知識を何も知らない仮病患者にぶち撒けることが出来るから便利なだけだよネ☆彡
ソレってオマエw 病院の待合室にいる老害そのままのヤツになるけど大丈夫...??www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s