[過去ログ] 新作アルバムを10点満点で評価するスレ70 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747
(1): 2022/11/12(土)23:00 ID:yDCFEQQH(1) AAS
>>745
だからそいつ前に自演乙連呼してたやつ
言ってることが支離滅裂だけど高齢だというのはわかる
外部リンク[html]:hissi.org
748: 2022/11/12(土)23:16 ID:iXRyKTd7(3/3) AAS
>>747
ID検索粘着と云えば恒例の郡部くんw
749: 2022/11/13(日)00:49 ID:m01yMphW(1/2) AAS
このスレで絶賛されてるQuadecaヤバいな
新世代のBon iverって感じ
全盛期のカニエっぽさもあるな
death gripsみたいな曲もある
これを22歳で完全セルフプロデュースとかとんでもないわ
750: 2022/11/13(日)01:12 ID:SxTy5mfW(1) AAS
quadeca俺も好きだった。教えてくれてありがとう。こういうのを待ってた。
751: 2022/11/13(日)03:32 ID:Cdixy3JK(1/2) AAS
2020年代の音楽シーンはquadecaの時代やで
今作の新譜でquadecaに興味持った人は去年出した前作もオススメ
もちろん、今作ほどの完成度ではないけどその端々に片鱗が見えるから
752: 2022/11/13(日)03:37 ID:15j4xcH+(1/2) AAS
おれはquadeca全く良いと思わないけど、お前らはそっちに行くんだな
言ったことに責任を持つならそれでいいよ
Twitterで10年代にラップを持ち上げてたアカウントの奴らは全員消えたけどな
753
(1): 2022/11/13(日)03:39 ID:OGu0doep(1) AAS
キースレヴィンが亡くなっちまったって
754: 2022/11/13(日)03:39 ID:15j4xcH+(2/2) AAS
次に来るというかゲームチェンジャーってこういうのじゃないよ
755: 2022/11/13(日)03:55 ID:HQV5fEfd(1) AAS
本人に華ある訳でもないしゲームチェンジャーだとは全く思わないけど死ぬほど良かったよI Didn't Mean To Haunt You
756: 2022/11/13(日)07:21 ID:rAhnBaje(1/2) AAS
Quadecaって俺がチルアウト系で調整してるSpotifyのDiscover Weeklyでよく挙がってくるタイプの普通のつまらん音楽だった聴いて損した
757: 2022/11/13(日)07:25 ID:rAhnBaje(2/2) AAS
22歳男子の音楽を聴くとかおまえらホモ?
758: 2022/11/13(日)07:59 ID:m01yMphW(2/2) AAS
新世代のサウンドについていけない老害爺さんが暴れ始めてらぁ笑
759: 2022/11/13(日)08:52 ID:tzQba6cN(1) AAS
Quadeca才能あるだろうし悪くは無かったけど1曲が長くね?6.5点くらい 
Jojiの前作の方がいいわ
ちなみに先週のJojiの新譜は個人的には微妙だった
760: 2022/11/13(日)09:18 ID:18g4aho4(1) AAS
ラップはリリックが重要だしな
今って言ってることの誠実さというか正確さを求められてる気がする
ラップだと言葉ありだからどうしても虚飾してしまう
それならいっそ何も言ってないほうがいい
例えばwet legのchaise longueのほうが今っぽい
761: 2022/11/13(日)09:24 ID:Cdixy3JK(2/2) AAS
昨日まで鳴りを潜めていたquadeca絶対に認めないオジサンが動き出したぞ
みんな気をつけろ
762: 2022/11/13(日)10:21 ID:MHKgsKb5(1) AAS
老害「ビートルズおじさん」「ストーンズおじさん」がやっと絶滅しかかってると思ったら…

老害「レッチリおじさん」「カートコバーンおじさん」「ラブレスおじさん」「JDおじさん」

が巷に発生しつつある…歴史は繰り返す…

みんな「あぁはなりたくない」と思ってたはずなのにね

とりあえず自分が相当に気をつけねば…
763: 2022/11/13(日)10:37 ID:b3kKSj1b(1) AAS
この老害貼りおじさんも今の時代についていけないんだろうな
764: 2022/11/13(日)10:45 ID:1o/TELDu(1) AAS
カニエやbon iverのようなある種の圧倒的な人達を引き合いに出しておいてそれはないんじゃない?
誰かのステマに引っかかって時間を無駄にされたら怒られて当然だろ
誰かを批評するくせに反論されたら自分は鬱病だからと言って逃げるTwitterラーみたいなことするなよ
765: 2022/11/13(日)12:18 ID:qY37nSnd(1) AAS
音楽なんて好きなもん聴けよ
なんでいちいち流行とか老害とか貶め合うんだよ
766: 2022/11/13(日)12:44 ID:wxrJAGIx(1) AAS
他人が見てる場所で好きなの聞けは間違ってる
誰だって好きなの聞いてる
そういう奴は自分が批判されるのが嫌なだけ
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s