[過去ログ] HRHM以外の音楽って聴く意味あんの?? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/13(日)20:33 ID:ARX0vZQD(5/10) AAS
>>441
自分が何で誰からも愛されず、それどころか虐げられる理由は解ってるのカナ☆彡
445: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/13(日)20:33 ID:ARX0vZQD(6/10) AAS
ワロンワロンワロンワロンw
446: 2022/11/13(日)20:48 ID:9gi72kQo(6/9) AAS
音楽好きは一言で言うと "視野が狭い" よねw
音楽だけで世の中の全てを測っているんだろうな
447: 2022/11/13(日)20:49 ID:9gi72kQo(7/9) AAS
>>443
少し見たけどめっちゃメタリックな内容だった(笑)
448: 2022/11/13(日)20:50 ID:edgs/Bes(4/5) AAS
そうなんだw
449: 2022/11/13(日)20:52 ID:edgs/Bes(5/5) AAS
チェーン「そう」だけにw
450: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/13(日)20:52 ID:ARX0vZQD(7/10) AAS
メタル聴いたら陽キャラになれると信じてスレ建てるも病状は悪化するばかりの安〜い人生超ワロッシュw
451(1): 2022/11/13(日)21:19 ID:szPgoEd7(1) AAS
チェンソーマンあの手の作品はちょっと前の感性だな
しかし、最近のアニメは現在旬のアーティストが曲を手掛けて
昔のドラマの主題歌的な状態にすらなってる
452: 2022/11/13(日)21:27 ID:9gi72kQo(8/9) AAS
何でこのご時世にジャンプ漫画のアニメみたいなゴリゴリのヴァイオレンスマッチョイズムなコンテンツが流行りまくるのか不思議で仕方がない
何でも集英社が電通に金ばら撒きまくってるかららしいが
ま
メタル的には追い風なんだがな
453: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/13(日)21:30 ID:ARX0vZQD(8/10) AAS
メタルは売れないしオマエの人生は好転しない
これが現実w
454: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/13(日)21:30 ID:ARX0vZQD(9/10) AAS
ワロリッシュワロリッシュw
455: 2022/11/13(日)21:32 ID:9gi72kQo(9/9) AAS
>>451
全然内容が噛み合ってないのがたまにキズだけどな
だって…
"チェンソーマン" なんてタイトルのコンテンツに米津玄師はないだろ普通w
音楽業界と他の業界の価値観のズレが表面化してる感じだね
456: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/11/13(日)21:33 ID:ARX0vZQD(10/10) AAS
オマエは現実から見放されててチューニング合わないまんまだけど明日くらいに死ぬん??w
457: 2022/11/13(日)22:45 ID:Qq3KxMQn(1) AAS
>>427
マツコデラックスって実は(昭和の)メタル好きなんだぞw
458: 2022/11/14(月)07:18 ID:NExtRV9Q(1) AAS
チェーンソーマン内容知らんけどタイトルから連想するのはラウドネスとかアンセム辺りで米津玄師はないわな。
459: 2022/11/14(月)20:53 ID:JF4MQJSM(1) AAS
最高の音楽やな
460(1): 2022/11/14(月)21:28 ID:7N8/rkcm(1) AAS
だな
テストステロン増強で活力↑
高揚感得られる上に生活力の向上になる
他の音楽は逆に活力↓で生活力激減
音楽オタはHRHM聴いてたら陰キャになるとかわけのわからないことを言っているが
科学的根拠アリで逆なので戯言は聞き入れないで生活習慣向上したいならHRHM聴きましょう
461: 2022/11/15(火)23:56 ID:BgoSpvT2(1) AAS
>>460
うん、そうだね!
でも君が好きな「メタル」ってこう言うのでしょ?
動画リンク[YouTube]
462: 2022/11/16(水)08:37 ID:AJLElfWP(1) AAS
サイゾー2006年4月号「マーティ・フリードマンのRock'n'Roll一期一会」
■マーティ
でも、日本ではどうだかわからないけど、アメリカでは、ヘビメタやってる人は確かにけっこうオタク系かもしれない。
学校でも、ヘビメタ聴いているのはクラスにひとりくらいいる、へんな人じゃん。
教室の隅のほうで、ウォークマンでこっそりヘビメタを大音量で聴いてるの。そして、ちょっとモテないヤツが多い(笑)。
■クリス
うん、アメリカのヘビメタ好きは、たいていモテない。英語でよく言う「LOOSER!(指をLの字にしながら)」ってやつ。
いわゆる「負け組」みたいな(笑)。マーティーもモテそうにないって言ってるわけではないんだけど
やっぱり、若くて性の欲求をどう解消したらいいかわからないようなヤツがたいてい激しいヘッドバンギングに走るよね。
それによって、排泄欲求を満たしている。
省12
463(1): 2022/11/16(水)12:35 ID:lMsP4ZRo(1/11) AAS
カンケーないけどHRHM好きなタイプって肉料理好きそうだよね
ポップス好きな層は多分ラーメンとかパスタw
実際マクドナルドとか牛丼屋って客層、中高生とか肉体労働者みたいのばかりだし
で
ラーメン屋とかサイゼリヤは中流階級の溜まり場だよねあそこw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s