[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★25【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水)20:11 ID:nFqKl8Zl(32/67) AAS
ダサジャケがラスボスの城とか音楽関係ないゾ☆彡
860(1): 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水)20:11 ID:nFqKl8Zl(33/67) AAS
頭ラブアンドピースだから理解出来ないカナ☆彡
861: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水)20:11 ID:nFqKl8Zl(34/67) AAS
ワロリンワロリンw
862(1): 2022/12/14(水)20:14 ID:nW/SCD1D(1/11) AAS
>>855
両方とも第一回ラウドパークで見たよ
イン・フレイムスはカムクラリティの曲が良すぎて見入ったな
キルスウィッチはとにかく音が良く演奏上手いわボーカルの歌がとにかく上手い
863(1): 2022/12/14(水)20:15 ID:nW/SCD1D(2/11) AAS
>>857
ジェスターレースは輸入盤のほうがジャケ写好きだな
864: 2022/12/14(水)20:17 ID:nW/SCD1D(3/11) AAS
>>858
ロマンチックでメランコリックな曲、この曲はオーペス思い出すんだよな
865: 2022/12/14(水)20:17 ID:nW/SCD1D(4/11) AAS
>>860
つか、イン・フレイムス見たことあるのか?
866: 2022/12/14(水)20:19 ID:nW/SCD1D(5/11) AAS
イン・フレイムス
来年発売されるニューアルバム
傑作の予感しかしない
867: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水)20:20 ID:w+sxFAOc(37/60) AAS
>>862
初来日おじさんかな??
インフレは実は見たことないんだよねェ…
インフレのライブは凄そうだから一度見てみたい
キルスウィッチはオレもいつだったかのラウドパークで見たんだけど物凄い盛り上がりだった
当時一曲も知らなかったのにメチャクチャ興奮したわ
というか下手すりゃ圧死してた(笑)
868: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水)20:21 ID:w+sxFAOc(38/60) AAS
>>863
ジャケ違いあるのか
というか新作出るのかw
869(1): [age] 2022/12/14(水)20:24 ID:/vojbtTY(2/20) AAS
>>836
>普段服に染み一つつかないような人種が夢中で聴いてるとしか思えんが
>世の中にそんな人種そんなにいたっけ??
銀座に行けばうじゃうじゃいるぜ?
>>845
坂本九以来?いやビルボードのシングルチャートじゃウタダやピンク・レディより
下じゃね?
しかも今年はJojiという日本人がGlimpse of Usで大ヒットしたし
870: 2022/12/14(水)20:26 ID:hKSqm9mG(1/6) AAS
まだインフレイムスとかキルスイッチとか言ってんのかよ時代遅れの爺いはw
ハッキリ言わしてもらうけど時代はもはやヒップホップなんだよね
今の若者はみんなヒップホップを聴いてる
世界的に見ても、ジャップ爺いだけだよ昔のロックやメタルで今だにホルホルしてんのはw
871: 2022/12/14(水)20:28 ID:hKSqm9mG(2/6) AAS
まあ、昔はインフレイムスのトリガーをヘビロテしてたけどね
昔はね
872: [age] 2022/12/14(水)20:29 ID:/vojbtTY(3/20) AAS
藤井風なんて所詮グローバルチャートでしかランクしていないんじゃね?
ちなみに今までの日本人のランク(総合チャート)をまとめたサイト
the-musicbox.net/japanese_u.s.debut.html
なぜかJojiが入ってないけどw
う〜ん、この藤井風ってのは全然自分には魅力がわからないな
同じ日本人なら植野有紗の参加曲
SOFI TUKKER - Best Friend feat. NERVO, The Knocks & Alisa Ueno
の方が好き
873(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水)20:30 ID:w+sxFAOc(39/60) AAS
メタルはその音の暴力性から不良の音楽という文脈で他と比較されて語られることが多いがぶっちゃけそんなことはどうでもいいのよ
"生きる為の原動力" を引き起こし鼓舞してくれる音楽なのよ
そこに不良だか陽キャなんてものは関係がない
不良とか低脳ウケはチェケラッチョとか頭の悪そうな音楽に任せておけばよいのだ
874: 2022/12/14(水)20:31 ID:hKSqm9mG(3/6) AAS
爺いの昔話はもうええからw
今の音楽語れよ
ジャップはどんだけ時代遅れなのよw
875(1): 2022/12/14(水)20:32 ID:hKSqm9mG(4/6) AAS
最新のヒップホップも聴いてない時代遅れの爺い共がよw
ここは老人ホームの集会所かよw
876: 2022/12/14(水)20:34 ID:G/3SFWMr(2/2) AAS
「上を向いて歩こう」は確か作詞永六輔、作曲中村八大、で歌唱が坂本九だな。
当時の彼等は六八コンビとか六八九トリオと言われて一世を風靡したはず。
3人共に歴史に名を残すレベルの人だよね。
877(3): 2022/12/14(水)20:34 ID:hKSqm9mG(5/6) AAS
しょうがねーから時代遅れの爺い共に俺様がガチの"ヒップホップ"投下してやるか
動画リンク[YouTube]
878(1): [age] 2022/12/14(水)20:35 ID:/vojbtTY(4/20) AAS
>>873
全然話題を変えるけど、メタル君はビリーアイリッシュの曲を
ハロー・シスターがカヴァーしたのを聞いた事がある?
Billie Eilish- Everything I Wanted ( Hello Sister Cover)
ユーチューブにあるけど、結構いいよ
コーラスが綺麗、そしてベースがカッコイイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s