[過去ログ] なぜ洋画は人気あるのに洋楽は人気ないのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969
(1): 2023/02/19(日)10:35 ID:PuklZIZD(3/12) AAS
実用的には出来た方が良いけど、音楽的にはプラスかマイナスか微妙
と言うか多分マイナス
ラップ等の歌詞重視の曲が増えて洋楽が劣化したことを踏まえると、
日本語より音楽に有利とは言え、言葉に囚われると音楽の質が下がるのは同じだと思う
971
(1): 2023/02/19(日)10:44 ID:Xd7K+ql1(1/2) AAS
>>969
歌詞重視じゃなくてリズム重視になっただけだろ
ラップの大半は大した事は歌ってない

日本人の大半はリズムに興味なくてメロディしか分からない
だから海外で楽しまれてるリズム音楽をつまらないと感じて離れ、
邦楽は、海外勢がビックリする程にコード進行や構成を頑張る
現象面からも明らかじゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.459s*