[過去ログ] (゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★38( ̄。 ̄ノ)ノ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(14): 2023/04/11(火)21:51 ID:X/d+aOpX(12/21) AAS
>>139 と ↓ に誰も具体反論出来ないまんまなんだから、ロック楽曲の定義は俺のハナシで確定してますよ♪

>>264 にも書いたけど、重要なのはロックが何の為に創られ聴かれる音楽なのか?って事だよ

その機能を果たす為の構造が無かったら、それはロック楽曲ではないのよ

ただ「ノる」為だけの音楽ならば、リズムやノリの分断なんか要らない、というか分断なんか有ってはいけない

楽曲の中に態々リズムやノリを分断させて、そこに直角鋭角に違うリズムやノリや「ノらせない」パートに接続転換する構造を持たせてる音楽には、その目的として「ガツーンッッ!!」を喰らわせる事、が有るのよ
省1
299
(8): 2023/04/11(火)22:08 ID:X/d+aOpX(13/21) AAS
>>297
そんなにも俺に一生懸命になっちゃうんだったら、

>>139>>294 にアンカー付けて「コレコレこういった理由で、こう違う」と、

り く つ で は ん ろ ん してみせてご覧な?

ダウン症児クン♪
341
(2): 2023/04/12(水)01:21 ID:pMTDIB2R(4/46) AAS
>>340
「暴れ喚起のビート」や「音圧」や「手数」や「速さ」は客観的な指標と出来ないでしょ?

「ポゴダンス」はロックンロール構造しか持たない初期パンのダンスだし、リズムやノリの分断が無いハードテクノで延々アタマ振ってるのは「ガツーンッッ!!」とアタマと身体を揺らされる為の構造ではない

>>294 その為に書いてる、ロック楽曲とは何の為に創られ聴かれる音楽なのか?

それが「ロックンロール」から「ロック」として明確に分離されたメルクマールは何なのか?

そのメルクマールが備えてる、ロックンロールとは違う構造や条件は何なのか?
省9
343
(1): 2023/04/12(水)01:49 ID:pMTDIB2R(5/46) AAS
>342
散々説明してる通り、楽曲構造が外形的に違うって事実が有るんで、客観だよね

他に目的が挙げられないまんまならば、それは「ロックンロールを聴く目的」とどう違うのか?を説明出来ないでしょ?
そんでねぇ、最近よく考えるのは >>294 その他の説明に合致しないモノまで >>340 みたいな曖昧模糊なガバガバ条件で「ロック楽曲」って事にしちゃうと、
REMは勿論、ケケケが名盤100選で挙げてたフォークもニューミュージックみたいなのも、イージーリスニングみたいなテクノも、
ダラダラしてるだけのアシッドポップ?みたいなモノまで「コレも、ロックである」という寝言1つでロックになってしまうのよ・・・

>340 では ↑ に挙げた様なモノを「それはロックではない」と否定しようにも、その論拠が客観的でないが故に、否定出来ないのよ

俺のハナシが一般的ではない事は自体はアタリマエなのよ

一般的でアタリマエのなってるハナシを只々なぞる意味が何処に有るのよ?w
344
(2): 2023/04/12(水)01:53 ID:pMTDIB2R(6/46) AAS
なんだか改行が潰れてるじゃん・・・w

そんでねぇ、最近よく考えるのは >>294 その他の説明に合致しないモノまで >>340 みたいな曖昧模糊なガバガバ条件で「ロック楽曲」って事にしちゃうと、
REMは勿論、ケケケが名盤100選で挙げてたフォークもニューミュージックみたいなのも、イージーリスニングみたいなテクノも、
ダラダラしてるだけのアシッドポップ?みたいなモノまで「コレも、ロックである」という寝言1つでロックになってしまうのよ・・・

>340 では ↑ に挙げた様なモノを「それはロックではない」と否定しようにも、その論拠が客観的でないが故に、否定出来ないのよ

俺のハナシが一般的ではない事は自体はアタリマエなのよ

一般的でアタリマエになってるハナシを、只々なぞる意味が何処に有るのよ?w
356
(1): 2023/04/12(水)02:29 ID:pMTDIB2R(12/46) AAS
>354
>>139>>294 はキミの曖昧模糊とは違うよね

そして俺のハナシを不完全だの主観だの言っといて、今更「曖昧ですから・・・」なんてのはフザけんなバカって事にしかナリマセン

>>348 は読んだかな?
361
(3): 2023/04/12(水)02:34 ID:pMTDIB2R(14/46) AAS
引用コピペ貼るのを忘れてたw

>344 の ↓ の件こそ、俺が1番ロック楽曲の定義を改めたい理由なのよ

最近よく考えるのは >>294 その他の説明に合致しないモノまで >>340 みたいな曖昧模糊なガバガバ条件で「ロック楽曲」って事にしちゃうと、
REMは勿論、ケケケが名盤100選で挙げてたフォークもニューミュージックみたいなのも、イージーリスニングみたいなテクノも、
ダラダラしてるだけのアシッドポップ?みたいなモノまで「コレも、ロックである」という寝言1つでロックになってしまうのよ・・・

>340 では ↑ に挙げた様なモノを「それはロックではない」と否定しようにも、その論拠が客観的でないが故に、否定出来ないのよ

客観的な指標が存在しないまんまの、ガバガバ曖昧模糊な定義では >>349 の二つ目三つ目にも合致しない ↑ の音楽まで「ロック」にしてしまうのよ?
省1
366
(2): 2023/04/12(水)02:51 ID:pMTDIB2R(17/46) AAS
>>364
ハナシを反らすなよ

また何処に返してるのか全然意味不明

その「インディロック」「アートロック」が一般に「ロック」と呼ばれてるから、ロックだって言ってるだけだよね

トートロジーで無意味

内証が有ろうが幻惑が有ろうが、
省1
380: 2023/04/12(水)03:36 ID:pMTDIB2R(24/46) AAS
>>377
答になってない

「現実の状況」を盾に、自身の説明責任から逃げ続けてるだけだねw

>>139>>294 以外のロック楽曲の定義は客観的具体的には示されてないまんまなんで、俺のハナシだけがロック楽曲の定義となり、それに合致せるものだけがロック楽曲となるだけ、だね
390
(1): 2023/04/12(水)03:59 ID:pMTDIB2R(29/46) AAS
>>387
それ「バカの考え、休むに似たり」だからねw

>>139 >>294 以外の客観的な指標も示せないまんま俺のハナシを支持したくないって事の言い訳に一般論を使ってる

でも、俺のハナシ以外には論をとその他ジャンルの音楽を分別する客観的外形的な差異条件は存在してない

↑ に食い下がるなら、客観性の有るハナシをしなよ?
392: 2023/04/12(水)04:04 ID:pMTDIB2R(31/46) AAS
誤変換訂正

>>387
それ「バカの考え、休むに似たり」だからねw

>>139 >>294 以外の客観的な指標も示せないまんま俺のハナシを支持したくないって事の言い訳に一般論を使ってる

でも、俺のハナシ以外にはロックとその他ジャンルの音楽を分別する客観的外形的な差異条件は存在してない

↑ に食い下がるなら、客観性の有るハナシをしなよ?
省1
411
(1): 2023/04/12(水)11:22 ID:czmI1wnu(2/3) AAS
>>366
>139 >294 の条件を満たさないならロックではない、満たしてればロック、になるだけ

つまりその>>139を書く前のこの数年間のキミは
クルクルパーであったと認め
今までのことはお願いだから忘れて下さい!!って言ってるんだよね?

こんなん自殺もんの恥ずかしさじゃね?w
414
(1): 2023/04/12(水)11:41 ID:pMTDIB2R(34/46) AAS
>>400
「音数手数」は、その閾値が示されてないから、だよ

それと、それが「暴れる/ヘドバン」を誘発する、というのは主観のみだよね

>>402
>>139 >294 等のハナシで担保されます

というか、キミの「メルクマール」は何処で挙げた何だね?

メルクマールの意味を誤解してるっぽいが・・・w
498
(1): 2023/04/12(水)21:17 ID:JTNM5R9F(2/6) AAS
>>495
>>299 に御返事出来ないダウン症の仔は置いといて、

改めて、↓ のハナシを固めて行こうか?

「ロックンロール」の時代に「ロックンロールバンド編成」で現れたバンドの楽曲の中から、

恐らく史上初めて「ロックンロールとは違う、喧しい音楽」が生まれて、

それを「ロックンロール」とは呼ばずに「ロック」と呼ばれる様になったのであれば、
省3
535
(2): 2023/04/13(木)09:49 ID:RcZaITiQ(3/16) AAS
イージーリスニングに聴こえてたのはグレイトフルデッドだったか

途中からサイケデリックフォークみたいなのになるけど、今の耳で聴くと音色含めて穏やかなギターミュージック

どれも「それまでの(ポピュラー)音楽」からの明確な飛躍が見付けられない

ミッシングリンク無しで今のフォークやニューミュージックやイージーリスニングまで辿れるでしょ

スキッツォイドマンと「それまでのポピュラー音楽」の間には >4 >>139 >>294 で説明してるようなミッシングリンクが有る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.701s*