[過去ログ]
ブラックミュージック名盤100選 (1002レス)
ブラックミュージック名盤100選 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1710927729/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
672: 名盤さん [] 2024/03/24(日) 06:16:53.83 ID:NyWgmZmC 90s以降はイギリスや欧州で サブジャンルが無限に産まれ 白人色の強いプログレッシブハウス~トランスなんかが 10年代にEDMとして席巻すると また、イギリスではガラージハウス(ソウル色の強いやつ)独自の進化を遂げ 近年再評価の高いUKガラージ(速い、リズムがちょい複雑)が誕生するなどする これはわりとUSソウルへの愛情があるジャンル MJ Cole - Sincere - Original (UK Garage) https://www.you・tube.com/watch?v=02KRAshCG0w Double 99 – RIP Groove https://www.you・tube.com/watch?v=uR3Vw8J8vUo ここからもダブステップ、グライム アフロスゥイング UKドリルなど 数多くの重要ジャンルが派生する イギリス黒人はこのカテゴリで活躍することも多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1710927729/672
680: 名盤さん [] 2024/03/24(日) 09:48:30.72 ID:fIxdx91p >>672 雑で全然いいと思うよ。 こう言うのがその流れを良く分からない俺みたいな奴には勉強になるんだからさ! まー、俺は今の所はこのシーンをそこまで追う事はないだろうけど、そう言うのに興味ある人には分かりやすいじゃねーか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1710927729/680
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.840s*