エレクトロニックミュージックの歴史 2 (787レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

48: 06/30(日)08:12 ID:ePZoi5es(1/8) AAS
>>45
ウルトラボックス聴いた事なかったんで聴かせてもらったが、hahaha って作品とsystem of romance を サウンドと曲調の確認のため、ほんのちょっとなぞるように聴いた程度だが、エレポップと言うより、シンセの入ってるパンクと言う印象だが? (それがエレポップって言う認識ならそれでいいけどさ)

 サウンドもドラムが生音だし、ギターの比重も(エフェクティブではあるが)まだ高いって感じがするが?

ギターの比重が高いとどうしてもロック寄りに聞こえちゃうよな。 これはこのままキリングジョークだったり、日本のビジュアル系の流れに繋がるって意味ではいい資料だとは思うが。  80年代のポップスへの直接的な影響は俺はここからは感じ取れないが? 
51: 06/30(日)08:32 ID:ePZoi5es(2/8) AAS
>>47

お前、スレの理念を良く分かっとるやないか! そうそう、同じギターを使うにしても、こういう曲調、こういうアレンジにすると、俄然エレクトロっぽく聴こえる。  1975年か。これは貴重な資料ぞ✨
52
(1): 06/30(日)08:36 ID:ePZoi5es(3/8) AAS
>>49

80年代のニューロマとかEBMとかのもろ、80年代でございますって言う曲調あるだろ?  それに音楽的に直接的影響を与えたものの最初が知りたいんだ。
54: 06/30(日)08:52 ID:ePZoi5es(4/8) AAS
>>53
ジャパンのブリキの太鼓は昔良く聴いてたよ。 あれも80サウンドの走りだとは思うけど、ヒューマンリーグより2年も遅れてるんでな。 
55: 06/30(日)08:57 ID:ePZoi5es(5/8) AAS
>>49
80sポップスをデモヴァージョンにすると、ボウイの ロウとヒーローズのa面みたいな形にはなると思うよ。 80sサウンドにはエレクトロ度合いがもう3割くらい足りてないなーとは思うけど
59
(1): 06/30(日)13:52 ID:ePZoi5es(6/8) AAS
>>56
リエゾンダンジェルーズ DAF フロント242 この辺りは 80〜82 あたりの作品でもデジタル感出てるぞ。 主流とはサウンドのテイストが違ったから流行らなかったのかも知れないが…

リエゾンダンジェルーズがEBMの走りの気がする…
  
70: 06/30(日)19:50 ID:ePZoi5es(7/8) AAS
>>69
映画になってるくらいで、guでtシャツが作られてるくらいだから、まだ脈々と若い層にも受け継がれてるとは思うがなー🤔   ニューオーダーは聴かないし、やってる事がちょっとちゃちいけどな。 ジョイディヴィジョンの世界感は特殊なものがあるとは思うが。 
71: 06/30(日)20:06 ID:ePZoi5es(8/8) AAS
>>60
ymoとebmのバンドは曲作りの構造がおそらく違ってるんで、同列、同ジャンルとしては捉えられないと思う。 だからファン層も被らないだろ。

 EBMの場合はまずシンベの音が耳に残らないか? あそこのリフが最初のモチーフになって、そこからリズムを組んでいく作り方なんじゃないかと思うが、orそう言うケースが多いと思うが? 故にシンベのサウンドが印象に残るし、シンベの音が太い(多分オクターブで重ねてるから太い音になってる)

ymoはどう言う作り方なん?
 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.549s*