【電脳】ゲームミュージックこそが邦楽【任天】 (91レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
21: 2023/03/19(日)07:06:43.41 ID:y11VLvtw0(2/9) AAS
ゲーム音楽の歴史におけるYMOの重要性
以前、
日本初のゲームサントラで、ゲーム音楽と呼べるものの本当の幕開けとなった作品『ビデオ・ゲーム・ミュージック』を紹介しました。
そこでは細野晴臣氏が監修となり、
ゲーム音楽の大成に多大な功績を残したことを書きました。
しかし、細野氏、そして氏が所属していた
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)がゲーム音楽の初期に
果たした役割というのはさらに存在します。
YMOの「コンピュータ・ゲーム」と「サーカス」
YMOのデビューアルバムは1978年の『イエロー・マジック・オーケストラ』。そこには「コンピュータ・ゲーム」と名のつく2曲が収録されています。
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.666s*