[過去ログ] 松田聖子 134 『 We Love SEIKO MATSUDA 2024-25 』 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(3): 2024/11/16(土)22:06 ID:hwPSJK1M0(1/2) AAS
>>363
鎌倉午前5時

太田裕美の曲タイトルっぽくなる不思議
384
(1): 2024/11/16(土)22:35 ID:yTEleCNQ0(7/13) AAS
>>383
鎌倉はサザン&原由子のイメージのような気もするけれどね。

「鎌倉午前5時」なら朝が早い老人の歌のようだし、
葉山は鎌倉ではないから、わけがわからん。
そんな時間まで鎌倉や葉山で何をしていたのだろうか?

「雨上がりの夜明けの歩道橋で あなたと私の影だけ揺れてるの」「霧が低く流れてる」
「私は三叉路を横切ってタクシーを待つわ」って感じだね。
385
(1): 2024/11/16(土)22:40 ID:hwPSJK1M0(2/2) AAS
>>384
貧相な解釈すんなや
386: 2024/11/16(土)22:44 ID:U43wqDC70(1/2) AAS
>>383
あーわかる。
70年型松本隆だよね。
はっぴいえんどの延長が太田裕美だもんな。
387: 2024/11/16(土)22:45 ID:yTEleCNQ0(8/13) AAS
>>382
その記事はおもしろい? 趣旨がよくわからないし、深読みする気にもなれなかった。

記事には「そんな聖子が「結婚」と「妻」を手放した35歳」という一節が出てくるけれど、「35歳」に何か意味があるのだろうか。

沙也加ちゃんが、その年齢で亡くなったことが書かれているわけではない。
聖子の35歳の頃の映像を見ると、どことなく似ているような気がする。
388: 2024/11/16(土)22:51 ID:yTEleCNQ0(9/13) AAS
キャロル、太田裕美、70年代型松本隆・・・・
70代の人の書き込み?
389: 2024/11/16(土)22:54 ID:yTEleCNQ0(10/13) AAS
>>385
>>貧相な解釈すんなや

解釈? どの部分が解釈か? 
390
(3): 2024/11/16(土)22:54 ID:qpyWNSuk0(2/4) AAS
>>378
Canaryの部屋の坂を下りると
瞳はダイアモンドの横断歩道がある気がする
同じ雨の日
2人は別の女の子
391: 2024/11/16(土)23:02 ID:bgq1UT+K0(1/2) AAS
Canaryで彼と一緒に暮らした部屋の近くに坂があるの? それは雨の歌でもないし、
車に乗って、その街を去る歌だよ。
主人公が自分から別れを告げる歌で、『瞳・・・』の逆。
392
(2): 2024/11/16(土)23:05 ID:U43wqDC70(2/2) AAS
>>390
おおお!なんと素晴らしい解釈!!
それは思わなかったな
そうだな、カナリーも雨の日の歌だったね
車越しにカナリーな彼女はダイアモンドの彼女を見たかもしれない
393: 2024/11/16(土)23:09 ID:f13OKvzn0(6/9) AAS
>>383、386
大学の友人は聖子好きが高じて卒論が「松本隆の描く風街」みたいな内容だったよ
後追いで太田裕美とか一緒に聞いた(聞かされた?)
394: 2024/11/16(土)23:11 ID:f13OKvzn0(7/9) AAS
>>390
ちょっと鳥肌立った
海の見える丘公園を想像
395
(1): 2024/11/16(土)23:13 ID:yTEleCNQ0(11/13) AAS
>>そうだな、カナリーも雨の日の歌だったね

なぜ雨の歌? Canary には横断歩道は出てこない。

>>392
>>大学の友人は聖子好きが高じて卒論が「松本隆の描く風街」みたいな内容だったよ

それで卒論になるの? どの年代で、どの大学の話?
396: 2024/11/16(土)23:16 ID:qpyWNSuk0(3/4) AAS
>>392
時空を超えてすれ違ってたりしてね
瞳はダイアモンドの未来の女の子がCanaryの女の子で
街を去る車に乗って想い出の交差点で過去の自分を眺めてる……なんちて。
397: 2024/11/16(土)23:20 ID:bgq1UT+K0(2/2) AAS
>>395
もしかして「降り出す雨に追われるように」という箇所を「雨が降っている」と勘違いしている?

「歩道の脇のシトロエン」を「横断歩道」と勘違いしている? 
398: 2024/11/16(土)23:22 ID:ZhpJT7Iu0(1/2) AAS
合間合間に頭の悪いレスが挟まってて
試しにID:yTEleCNQ0ID:bgq1UT+K0をあぼーんにしたら
めっちゃ良スレになったw
399
(1): 2024/11/16(土)23:26 ID:ZhpJT7Iu0(2/2) AAS
こんな感じw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
400: 2024/11/16(土)23:29 ID:yTEleCNQ0(12/13) AAS
>>399
それって「自作自演を集めてみました」と言っているようなものでしょ。おめでたい。

とりあえず、なぜCanary が雨の歌なのか教えてくれ。
401
(2): 2024/11/16(土)23:36 ID:ORPXYzjH0(1) AAS
>>390
「Canary」は「SWEET MEMORIES」にも繋がるところがありますね。
当時はペンギンのコマーシャルの印象もあってか、
なんと言うか松本隆的な歌姫の提示にも思います。

でも390さんの解釈のおかげで、
アルバムとしての『Canary』のトータル性が自分の中で高まりました。
同じ街に住んでる10人の女の子ってコンセプトは面白いですね。
402: 2024/11/16(土)23:43 ID:f13OKvzn0(8/9) AAS
こういう楽しみ方が出来るのが松田聖子楽曲(プロジェクト)の醍醐味だよね
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s