【 ∵ 】渡辺美里 第70章【 ∵ 】 (53レス)
上下前次1-新
1: 01/08(水)17:26 ID:a6bHMrsP0(1) AAS
1985年シングル「I'm free」でデビュー。
翌年リリースの「My Revolution」の大ヒットでブレイク。
その後メッセージ色の強い青春系の楽曲が若者の共感を呼び「悲しいね」「恋したっていいじゃない」「サマータイムブルース」などヒットシングルを放つ。
アルバムは9枚がオリコン1位となるなど80年代後半から90年代を代表する女性ポップ・ロックボーカリストとなる。
またライブ活動も活発で、特に86年よりスタートした夏の西武スタジアムライブは20年連続公演(約75万人動員)を達成。
終了翌年からも毎年夏に野外ライブを開催している。
その他こまかいことはWikiで
外部リンク:ja.wikipedia.org
渡辺美里オフィシャルサイト
外部リンク:www.misatowatanabe.com
省16
2: 01/08(水)17:37 ID:jrb7BaNi0(1) AAS
40周年おめ
3(1): 01/09(木)11:44 ID:sA+gV3Vk0(1) AAS
今度のライブの選曲どうなるんだろうか
さよならバレンタインは歌うのかな?
チケット買ってないけど行くか悩む
4: 01/09(木)21:54 ID:HGFT3AdA0(1/2) AAS
悩んだ末に行こうと決めたら完売してたっていう
気付いた時には遅かったってならない事を願うわ
5(1): 01/09(木)22:01 ID:HGFT3AdA0(2/2) AAS
来週徹子さんのお部屋にお邪魔するそうだな
6: 01/09(木)23:26 ID:XSoZKX1V0(1) AAS
>>3
さよならバレンタイン 91年のツアーも10本以上行ったけど聴けたのは千葉文だけだった
好きな曲だから今回聴き逃したら2度と聴けないかもしれないからぜひ歌ってほしい
7: 01/10(金)09:06 ID:ype3/9GB0(1) AAS
91年千葉のみいったけどそんな貴重な曲だったのか。
自分は画用紙が好きだったけどうたわれなかった気がする。
アルバムツアーでもそういうことあるんだと思った記憶
8: 01/10(金)09:42 ID:RGtLF2kI0(1) AAS
画用紙ってなんで歌わないんだろうね
本人もこの曲は気に入ってるんじゃなかった?
9: [age] 01/10(金)16:17 ID:AZr0cMgw0(1) AAS
徹子の部屋
1月13日 月曜 里見浩太朗 和多志が生後10か月の時に戦死した父は
1月14日 火曜 市川團十郎 2人の子育てと歌舞伎に奔走し
1月15日 水曜 渡辺美里 歌手生活40年!「歌」には祖父母の影響も
1月16日 木曜 消しゴムはんこ作家田口奈津子 世界で大人氣!「消しゴム」で作る芸術作品
1月17日 金曜 川合俊一 バレーボールへの道…導いた父は
10: 01/11(土)10:51 ID:KhSpveWf0(1) AAS
>>5
徹子「邪魔すんなら帰ってくれ」
11: 01/12(日)11:14 ID:MRek59mV0(1) AAS
みさっちゃん、おはよう!新スレ乙でしゅ〜ついに70章か〜
今日は、幕張メッセのオートサロンで、ぼんきゅっぱ!してくるおw
12(1): 01/13(月)13:55 ID:FkQ9SlJp0(1) AAS
今月で今の職場早期退職するから旅行がてら20歳代の頃のように全公演参戦してみるかなw
13: 01/13(月)14:24 ID:NipIJs7m0(1) AAS
【音楽】「My Revolution」が大ヒット・渡辺美里、歌には祖父母の影響も [湛然★]
2chスレ:mnewsplus
14: 01/15(水)23:06 ID:ywgGrf6f0(1) AAS
レジェンドっていうラジオで毎回ゲストをむかえてる。
月に一回だから本人の話を聴きたい。
15: 01/21(火)08:56 ID:JZH2zuFS0(1) AAS
徹子の部屋みた
相変わらず優等生な発言、内容であまり面白味はなかったな。
良くも悪くも久々に見ても変わりなかったけど。
16: 01/25(土)14:51 ID:lmbMHd150(1) AAS
みさっちゃん、ハロー!今日は、JR束主催のトレインスタンプラリーで、青森から特急スーパーつがる秋田逝きで、ぼんきゅっぱ!してるおw
17: 01/28(火)18:23 ID:i0bZe9gs0(1) AAS
>>12
いいなあ
18: 01/29(水)15:47 ID:r5ZXFJL10(1) AAS
全公演行きたいと思う気持ちがすごいわ。旅行気分でいいだろうけど。
そんなにチケとりも激戦ってわけでもなさそうだし。
19: 01/30(木)05:31 ID:OzlHi8M70(1) AAS
80年代後半の西武球場のライブ映像見ると
映ってる若い客もう60歳くらいなんだよなぁって感慨深い
20(1): 01/31(金)22:18 ID:UXWqEDlF0(1) AAS
アルバムribbonの時に中学生でどハマりしたから、50チョイも居るよ~。
西武球場は遠くて憧れのままだったけど。
NHKでの放送は見たわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s