[過去ログ] 海外クラシック新刊スレッド/論創・国書・原・新樹 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949(1): 2007/05/13(日)10:38 ID:jwV+WJVJ(1) AAS
ヘビつまんなかった(´・ω・`)
950: 草間 滴 2007/05/14(月)05:55 ID:Ix++/2wV(1) AAS
>947、948
コフィンシリーズ、読みたいですねぇ。私はジル・ペイトン・ウォルシュかと思っていました。
日々のあぶくではその数日前に書かれていた短編集の翻訳権取得の話も気になっていて、ジェイムズ・パウエルのクリスマスものが本命かと思うのですが、F・ブラウンだとか、ひょっとしたらバーバラ・オウエンスじゃないかとか、いろいろ勝手に考えてはニヤニヤしてます。
951(1): 2007/05/17(木)14:21 ID:r0CNNdBo(1) AAS
ミステリ・リーグ傑作選ってどんなの肺ってるの?
952(1): 2007/05/18(金)11:43 ID:JU/zsBXb(1) AAS
ギルラスWHO?ミステリ作家事典をみても経歴がほとんどでていないけど、寡作みたいだし日曜作家?
953: 2007/05/18(金)17:01 ID:qHIpAZRK(1/2) AAS
>>951
組長が目次を紹介してくれてるよ
下巻はブライアン・フリンの長篇収録だそうで
954: 2007/05/18(金)19:12 ID:A90G2Jfs(1) AAS
>>952
植草甚一が紹介したから(詳細>>445)日の目を浴びたって感じだからな・・・
955: 2007/05/18(金)20:22 ID:9aHaQwzW(1) AAS
エド・ハンターシリーズ一冊未訳があるから論創社出してみたら
956(1): 2007/05/18(金)21:59 ID:G6Iai8kY(1) AAS
フリンの長篇ってタイトルは分かります?
957: 2007/05/18(金)22:54 ID:qHIpAZRK(2/2) AAS
>>956
The Spiked Lion
これってミステリー・リーグ誌が初出なんかなあ?
958: 2007/05/18(金)23:00 ID:it5k7Jqr(1) AAS
初出でしょ
959: 2007/05/19(土)10:58 ID:aE0nJ75X(1) AAS
不倫ってだれ?
960: 2007/05/19(土)19:38 ID:OmVlEofW(1) AAS
無頼庵不倫
961(1): 2007/05/25(金)09:44 ID:XLTsXoCs(1) AAS
>>949
エエー!
蛇、面白かったョ
962(1): 2007/05/25(金)10:26 ID:kqV8lYh9(1) AAS
>>961
解決で「そのデータは隠してた」みたいなこといわれてモナー
963: 2007/05/25(金)23:14 ID:f/d1RaY/(1) AAS
>>962
分かる分かる
スタウトスレでも言われてたが、ウルフ物に多いよなそういうケース
かなり萎える
964: 2007/05/26(土)22:57 ID:yXmfYMae(1) AAS
グラディス・ミッチェル原作でBBC制作の「ブラッドリー夫人の推理」(全5話)が
ミステリチャンネルに初登場とか。
「月が昇るとき」も放送予定にあるらしい。
965: 2007/05/26(土)23:00 ID:mpxJt5C6(1) AAS
ぎゃああああああああああ見てええええええorz
却って今アガサのドラマ制作してる人たちは
グラディス・ミッチェルに鞍替えした方がいいと思うw
966: 2007/05/27(日)00:23 ID:FoPBZM73(1/2) AAS
BSに落ちてくるのを待ちます
967: 2007/05/27(日)07:39 ID:+ZCtRg3r(1) AAS
ミステリマガジン7月号より
ブラッドリー夫人を演じているのは、ダイアナ・リグ。舞台では「真夏の夜の夢」のヒロイン、ヘレナ役、
映画では「女王陛下の007」のトレイシー役が代表作。94年、舞台劇Mediaでトニー賞を受賞、94年に
デイムの称号を得た。
1920年代の名車やファッション、建物等を味わいつつ、黄金時代らしい推理ドラマをお楽しみ下さい。
968: 2007/05/27(日)13:17 ID:ctAfQTRQ(1) AAS
ミステリチャンネルを何年もみてます。
クラディス・ミッチェルのはBBCジャパン(?)で放映されていたのを、
ミステリチャンネルが購入したようです。
NHKからミステリチャンネルが購入することはあっても、
ミステリチャンネルのものをNHKが購入することはないと思うので、
みたいひとは契約した方がよいと思います。
他局で放映してある程度安くなったものを購入するみたいですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s