[過去ログ] 海外クラシック新刊スレッド/論創・国書・原・新樹 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2006/02/15(水)00:48 ID:EoqJZUIR(1/7) AAS
論創社スレッドが落ちてしまったので、
代わりに海外クラシックミステリ新刊本の
総合スレッドとして立ててみました。
論創社、国書刊行会、原書房、新樹社など、
新刊の話題であればどこの出版社でもOK。
ただし専用スレのある場合はそちらに行きましょう。
2(2): 2006/02/15(水)00:49 ID:wdTRJwlJ(1) AAS
>>1
超乙!!
3: 2006/02/15(水)00:50 ID:EoqJZUIR(2/7) AAS
リンク作家別〜
★コーネル・ウールリッチ=アイリッシュ★
2chスレ:mystery
そろそろヴァン・ダインについて語ろうか
2chスレ:mystery
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part8
2chスレ:mystery
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART4〜
2chスレ:mystery
アガサ・クリスティ 7つの時計
省7
4: 2006/02/15(水)00:51 ID:EoqJZUIR(3/7) AAS
リンク作家別2〜
レックス・スタウト
2chスレ:mystery
ロアルド・ダール
2chスレ:mystery
ブラウン神父とチェスタトン
2chスレ:mystery
【フランシス】アントニイ・バークリー【アイリス】
2chスレ:mystery
拝啓 クリスチアナ・ブランド様
省7
5: 2006/02/15(水)00:52 ID:EoqJZUIR(4/7) AAS
リンク作品別〜
黒後家蜘蛛の会(の会)
2chスレ:mystery
【変格】刑事コロンボinミステリー板part2【倒叙】
2chスレ:mystery
月長石を語るスレ
2chスレ:mystery
「ジェミニー・クリケット事件」
2chスレ:mystery
★シャーロックホームズのライヴァルたち★
省3
6: 2006/02/15(水)00:53 ID:EoqJZUIR(5/7) AAS
リンク出版社別〜
晶文社ミステリを語る
2chスレ:mystery
東 京 創 元 社 A
2chスレ:mystery
【ポケミス】ハヤカワ・ミステリ【総合】
2chスレ:mystery
7: 2006/02/15(水)00:54 ID:EoqJZUIR(6/7) AAS
リンクその他〜
★★結局、古典なんだよね★★
2chスレ:mystery
邦訳・復刊してほしいミステリー
2chスレ:mystery
8: 1 2006/02/15(水)01:03 ID:EoqJZUIR(7/7) AAS
以上、勝手に立てたので不備があったらスマヌ。
特にリンクは適当に拾ってみただけなので
足りなかったら随時追加してくださいな。
>>2
ありがとね。
9: 2006/02/15(水)01:12 ID:W5lUgPUP(1) AAS
>>1
乙です。関連スレのまとめがすごいですね。
10: 2006/02/15(水)03:03 ID:nQuNPBnq(1) AAS
10は俺様が
11: 2006/02/15(水)07:47 ID:ooRrE5Wz(1) AAS
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!
女装する少年探偵「ミステリート」 CVは緒方恵美にケテーイ!
ファミ通記事外部リンク[html]:www.famitsu.com
公式HP外部リンク:www.abel-jp.com
12: 2006/02/15(水)11:09 ID:ArctpcHm(1) AAS
>>1
乙。
次回から早速テンプレとして使います
13: 2006/02/15(水)12:58 ID:MODgPyMH(1) AAS
>>1
乙〜
てか前スレ落ちてたのか。気づかなかったよ。
14: 2006/02/15(水)18:19 ID:gHpZi27l(1) AAS
>>1さんありがとう。リンク貼り乙です。
15(1): 2006/02/16(木)00:48 ID:1+BKlppJ(1/3) AAS
一応今後の予定も。
組長のところからパクってきたw
論創社
2月下旬刊
ヒュー・ペンティコースト 『灼熱のテロリズム』
Hot Summer Killing
シーリア・フレムリン 『溺愛』
Possession
マイケル・ギルバート 『天使も恐れるところ』
Fear to Tread
省13
16: 2006/02/16(木)00:49 ID:1+BKlppJ(2/3) AAS
国書刊行会
未定
マージェリー・アリンガム『屍衣の流行』
Fashion in Shrouds
ナイオ・マーシュ『道化の死』
Off with His Head (
エミール・ガボリオ 『ルルージュ事件』
原書房
3月予定
R・オースティン・フリーマン 『As a Thief in the Night』 (邦題未定)
省10
17: 2006/02/16(木)00:50 ID:1+BKlppJ(3/3) AAS
創元推理文庫
2月23日刊
エリザベス・フェラーズ 『ひよこはなぜ道を渡る』
未定
ロバート・バー 『The Triumphs of Eugene Valmont』
ハヤカワ・ミステリ文庫
3月上旬刊
ジョン・ディクスン・カー 『剣の八』
未定
クレイグ・ライス 『セントラル・パーク事件』
18: 2006/02/16(木)00:56 ID:14/g3YtL(1) AAS
>>15も乙。
組長の2006年のお楽しみの所にある
ハヤカワ・ミステリ/ポケミス名画座の刊行予定
デイ・キーン 『危険がいっぱい』
はいつ削除されるんだろう…とっくに発売してるのに
外部リンク:www.amazon.co.jp
19: 2006/02/17(金)13:56 ID:HwX6ME3z(1) AAS
ダンセイニはとうとうお蔵入りか
ふざけやがって…
20: 2006/02/20(月)10:56 ID:IwwwBskN(1) AAS
来月刊行予告をしてくれる人がまだ来ないのであげてみる。
もう書店には届いてますよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s