[過去ログ]
海外クラシック新刊スレッド/論創・国書・原・新樹 (1001レス)
海外クラシック新刊スレッド/論創・国書・原・新樹 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 名無しのオプ [] 2007/05/30(水) 22:52:46 ID:+wv7qnfB >>972に一票 海外クラシック新刊総合スレでいいよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/974
975: 名無しのオプ [sage] 2007/05/30(水) 23:06:40 ID:vU3VwNQ0 一応このスレを立てた1として、説明をさせていただくと、 出版社の名前を(やや強引ですが)入れた理由はスレタイ検索に引っかかるように という意図がありました。 また、「クラシック」という言い方だけだと一般性があるかどうかやや不安でしたし、 出版社名を見れば趣旨をわかってもらえるだろうということです。 だからといって、今後のスレ立てに対して何も強制するつもりはないので、 皆さんの意見で決めていただいてよいと思います、はい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/975
976: 名無しのオプ [sage] 2007/06/02(土) 08:51:20 ID:X99p9GXz 「タイタニックの殺人」読んだが、微妙だったぜ ミステリーというより、単なる小説として読んだら面白いかも 密室とか帯に書いてるけど、全然物語の中心でも何でもない 序盤に延々登場人物紹介が続くから、ここで断念する人多いだろうな 作者はクリスティ的に書こうとしたらしくて、これは読んでてすぐ分かった まあミステリーとしては非常に平凡だった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/976
977: 名無しのオプ [sage] 2007/06/05(火) 22:58:54 ID:KKU/mXB0 >>976 報告乙。そうかー、だったら買うのやめるかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/977
978: 名無しのオプ [sage] 2007/06/07(木) 20:16:47 ID:g5wWMbW4 河出の再開は秋からか。 ポジオリ2期が予定ということは、以前翻訳権をとった作品っていうのは クリッペン&ランドリューのポジオリ集だったのかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/978
979: 名無しのオプ [] 2007/06/16(土) 16:41:20 ID:edi33yfo 正義の四人買った方はいないようですね・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/979
980: 名無しのオプ [] 2007/06/16(土) 16:46:31 ID:qOunbH+e 買った読んだ 正義というかテロというかwいかにも古典と言う感じののんびりサスペンスだったよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/980
981: 名無しのオプ [sage] 2007/06/17(日) 11:15:08 ID:a1A7gM7J 「蛇は嗤う」読みました。 「傷心の私」(女性)がモロッコで巻き込まれる不思議な事件。 偶然が重なり、殺人事件が・・・・という。 2時間ワイドの基本のようなミステリです。 でもすごく質は良いです。手がかりとかは結構古典的なので、ある程度検討はつくかもしれません。 でも、男性の方は、つまらないかもしれません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/981
982: 名無しのオプ [] 2007/06/17(日) 17:45:30 ID:oEaa4yUH >>981 もし知ってさえいたら・・・的な話? hibkはミステリの中でトップクラスに嫌いな分野だからそれだとヤだな・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/982
983: 名無しのオプ [sage] 2007/06/17(日) 17:56:10 ID:a1A7gM7J >982 そうではないです。主人公が恋愛で悩んでいてというのと、 モロッコの風景・旅情が紹介されているので、 すごく質のより2時間ワイド系なので、男性はちょっと飽きるかもしれないと思いました。 主人公は積極的に、謎に取り組みますので、「あのとき。。。もし。。ってタイプではないです」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/983
984: 名無しのオプ [sage] 2007/06/17(日) 18:44:45 ID:8wd9zOH8 誰か次スレ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/984
985: 名無しのオプ [sage] 2007/06/17(日) 19:01:48 ID:H+pNIr8H てめえで立てな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/985
986: 名無しのオプ [sage] 2007/06/17(日) 19:03:05 ID:8wd9zOH8 じゃあいいや http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/986
987: 名無しのオプ [sage] 2007/06/17(日) 21:55:19 ID:a5KK9UxF たてたよ〜 海外クラシック新刊スレッド/論創・国書・原・新樹 2 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1182084809/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/987
988: 名無しのオプ [sage] 2007/06/18(月) 15:21:07 ID:pDZ7cDP4 道化の死はいつごろ出るのでしょうか・゚・(つД`)・゚・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/988
989: 名無しのオプ [sage] 2007/06/18(月) 19:47:42 ID:WcUwqxR5 マーシュは何やらトラブってるとか誰か言ってなかったっけ 論創も最初はマーシュ全訳を約束してたけど突然出さなくなったし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/989
990: 名無しのオプ [sage] 2007/06/18(月) 22:23:42 ID:xFoYnyXL 今日のあぶくのところにスタージョン初校とか書いていたし、 河出ミステリの作風からして今後は本格よりも奇妙譚に重きを置きそう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/990
991: 名無しのオプ [sage] 2007/06/18(月) 22:53:32 ID:f260FhWU スタージョンは奇想コレクション http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/991
992: 名無しのオプ [] 2007/06/19(火) 19:23:16 ID:j/Tid1OE ガチガチの本格もきっちり出し続けて欲しい あんまり某旧帝大教授の好みに毒され過ぎないように気をつけてよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/992
993: 名無しのオプ [sage] 2007/06/20(水) 06:39:05 ID:E0dIU1xz スタージョンとかミステリじゃねえだろって思ってしまったしな 晶文社ミステリのやつは とりあえず、ミステリー出してほしいな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1139932114/993
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s