[過去ログ] 『読みました』報告・海外編Part.3 (873レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(1): ◆XjFtIkbasQ 2008/05/11(日)05:45 ID:5uYFxywj(1) AAS
ヘニング・マンケル『リガの犬たち』(2003、創元文庫)【7.5点】
漂着した救命ボートから、外国人の男2名の銃殺死体が発見された。
やがてラトヴィア警察に捜査権が移った矢先、思わぬ別の殺人事件により
警部ヴァランダーはラトヴィアのリガに赴くことになるが・・・
スウェーデンのヴァランダー・シリーズ第二弾。冒頭の引き込みは前作同様、上手い。
前作が地元の殺人事件に対する地道な捜査・推理がメインだったのに対し、
本作は独立直後の共産国ラトヴィアの警察や犯罪組織との駆け引きが中心となる。
後半のリガへの潜入・逃避行なんかはそれなりに手に汗握るんだけど、
事件の黒幕候補が限定されてるせいか、「警察による捜査・推理」の要素は薄く、
そこを期待してたのでちょっと残念。さくさく読めたことは読めたんだけど。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s