アントニイ・バークリー Part2 (292レス)
1-

253: 2021/02/21(日)12:42 ID:N/FoDXtS(1) AAS
ボートの三人男を勧めるならコニー・ウィリスの「犬は勘定に入れません」もいいよね
SFミステリとしてもしっかりしてるし
254: 2021/02/22(月)00:14 ID:O8AFt+ZM(1) AAS
ちょっとスレチかもしれないですが、ミステリ映画だったら、どういうのが好きですか?
255: 2021/02/23(火)00:36 ID:qhcwl4wx(1) AAS
>>248
フランシス・アイルズとリチャード・ハル

馬鹿するなといわれるかもしれんがアイルズ未読の自称バークリーファンに
会ったことがあるもので
256: 2021/02/23(火)16:05 ID:9/m5CxkU(1) AAS
ダイヤルMを回せ
257: 2021/02/23(火)16:13 ID:3U7x9unJ(1) AAS
毒入りチョコレート事件一択だは
258: 2021/02/23(火)23:41 ID:BlDp72sN(1/2) AAS
ダイヤルMを回せはいいね
ヒッチコックのなかでは定期的に見直したくなる一つ
259: 2021/02/23(火)23:43 ID:BlDp72sN(2/2) AAS
バークリーファンの間でプリズナーズの評判はどうなんだろ
260: 2021/07/10(土)14:52 ID:1sUcrX36(1) AAS
もう文庫化しないのかな
海外の古典なんてあまり需要ないのかもしれないけど
261: 2021/11/28(日)22:41 ID:xmC146U8(1) AAS
絶版でクソ高い第二の銃声200円でゲット
262: 2021/12/05(日)23:15 ID:/LDh+p3g(1) AAS
最上階、電子書籍で配信してるの今更知った
263: 2022/04/26(火)08:07 ID:3hXw6IQT(1) AAS
アントニバ面白いのにな
264: 2023/06/15(木)18:33 ID:Et1nHkfX(1) AAS
【2023年8月の近刊案内】
【創元推理文庫】(海外ミステリ)

◇『レイトン・コートの謎』アントニイ・バークリー/巴妙子訳
The Layton Court Mystery
ある夏の朝、レイトン・コートの主人スタンワース氏の額を撃ち抜かれた死体が書斎で発見された。現場は密室状態で遺書も残されており、警察の見解は自殺に傾いていたが、死体の奇妙な点に目をとめた作家ロジャー・シェリンガムは殺人説を主張、素人探偵の名乗りをあげる。友人アレックをワトスン役とし、自信満々で調査に取りかかったが……。想像力溢れる推理と軽快なユーモア、英国探偵小説黄金期の巨匠バークリーの記念すべき第一作。
265: 2023/06/19(月)13:07 ID:MNnMEHdL(1) AAS
おもしろいのかな
創元は地味にバークリー出してくるね
266: 2023/07/11(火)20:09 ID:cTvJwcxu(1) AAS
殺意も復刊か
今年は熱いな
267: 2023/07/11(火)22:47 ID:wOWBMnYp(1) AAS
ハヤカワの復刊しなさ度合いの高さは異常
268: [age] 2023/08/01(火)15:04 ID:x8uId5xv(1) AAS
まだ新薬の予定があるらしい
269: 2023/09/01(金)13:36 ID:KOFBjMdM(1) AAS
2024年に最上階の殺人が新訳で刊行予定
レイトン・コートの謎の帯より
270: 2023/10/08(日)09:34 ID:lDEpwGY+(1) AAS
レイトン・コートの謎読んだは
よきよき
最上階の殺人も創文で出るっぽいので期待
271: 2023/10/29(日)19:33 ID:AHTnVrba(1) AAS
少し前までレインコートの謎かと勘違いしてたけど
レイトン・コートの謎なんだな
272: 2023/11/20(月)12:29 ID:6p2V1+5X(1) AAS
レイトン・コートの謎読んだ
バークリーの小説で、犯人当たったのこれが初めてだった
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s