海外クラシック新刊スレッド12 (476レス)
海外クラシック新刊スレッド12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
67: 名無しのオプ [sage] 2024/08/06(火) 22:14:22.40 ID:i+ztXkNB 「幻想三重奏」と「楽員に弔花」をに期待かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/67
105: 名無しのオプ [sage] 2024/09/09(月) 17:00:19.40 ID:9PFBd6OQ >>103 これ、「私訳:アントニイ・バークリー短編集」で検索したら出てきたが、 その前の記事でも同じ著者のThe Story of Classic Crime in 100 Booksの Introductionを三分の一も翻訳して載せてるんだが、 三分の一も訳して載せたら、もう引用の範囲を超えてるだろ。 しかも、記事を見る限り、翻訳を載せることが目的で、 ほかの主たる議論の従たるものとして引用してるわけじゃないから、 そもそも引用とも言えないし、完全な著作権違反じゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/105
153: 名無しのオプ [sage] 2024/10/17(木) 21:08:57.40 ID:CX6yGAgo >>150 スレだけの話じゃなくて、それが大多数の読者の傾向だろ それがそのまんま表れてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/153
269: 名無しのオプ [sage] 2024/11/22(金) 09:13:07.40 ID:J+X3qxJl 本物のプロ翻訳家は引用ポストのように AIを活用してもそれに流されないんだろうが >>127 みたいな訳作ってる奴が何をかいわんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/269
280: 名無しのオプ [sage] 2024/11/27(水) 20:18:34.40 ID:q6OYZs59 >>274 おれはカー特集の前号は買ったけど、ミスマガはもうほとんど買わない 今のミスマガ、ほんとつまらなくなったし、仮に今消えても、そんなに惜しいとは思わないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/280
391: 名無しのオプ [sage] 2025/01/05(日) 14:34:30.40 ID:aEkKBI5e 「実績もないのなら、フェローの出版翻訳コースを上級まで受講して その履修証書と、日本翻訳連盟の翻訳検定1級の合格証を持ってこい 話はそれからだ」くらいのことを論創も言うべきなんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/391
451: 名無しのオプ [sage] 2025/01/13(月) 10:59:54.40 ID:iatTpHHD 回収とは限らないんじゃないか ここで興味を持った人が買ったとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/451
452: 名無しのオプ [sage] 2025/01/13(月) 11:09:20.40 ID:eavVUbLf だったら完売報告しないのはなんでだよw なんで前号、前々号は売れ残ってるのに先に完売するんだよw それもこのタイミングでw No.5は刷りすぎたらしいから残るのわかかるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/452
457: 名無しのオプ [sage] 2025/01/13(月) 22:09:02.40 ID:iatTpHHD どちらかといえば、帝の味方をしたい俺だが、さすがにあの発言には引いた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1716472152/457
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.116s*