[過去ログ] 【藤田まこと】はぐれ刑事純情派2【永遠に不滅】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2011/06/03(金)22:47 ID:HCJSL1YO(2/2) AAS
>>308
それいい考えだわ
312(1): 2011/06/04(土)04:06 ID:YH0/xTar(1) AAS
ここ数年間朝日と東映は、
刑事物作品は、相棒のみしか力を入れてなかったみたいなので、はぐれ刑事も大事に扱ってほしかったです。
313(1): 2011/06/04(土)09:18 ID:3AWOuPiR(1) AAS
>>310
木村一八はあの事件で強制的に降板だったの?
314: 2011/06/04(土)09:31 ID:H7TqcA/G(1) AAS
>>313強制的に降板になったよ事件起こさなきゃ第2シリーズも出る予定だったのに、その後第10シリーズのスペシャルに再登場して役でも逮捕されてた
315(1): 2011/06/04(土)09:35 ID:gjXqQzav(1/2) AAS
>>310 殉職しちゃった人もいるけど、浅野(吉田栄作)、中上(西島秀俊)、森村(七瀬なつみ)、五十嵐(森ほさち)で回していけるのではないかと。
あと本庁の武藤警視とか。
316: 2011/06/04(土)10:40 ID:GMxuwBaA(1) AAS
>>312
厳密にははぐれ刑事が終わって相棒に力を入れだしたって感じだけどね。
はぐれ刑事が終わって元日のドラマスペシャルが相棒となりそれを境に
視聴率が伸び始めたから。
317(1): 2011/06/04(土)16:59 ID:S/TNiCua(1) AAS
レギュラー加入前、高木、森村、須藤が犯人役でゲスト出演した。
レギュラー離脱後、新藤が犯人で、山岡や三田が他署の刑事役でゲスト出演した。
レギュラー離脱後、一度もゲスト出演したことない人の方が多いかな?
318: 2011/06/04(土)18:00 ID:Xhhfqdwf(1) AAS
御代の自叙伝で、はぐれ依頼を最初にうけたとき
西部警察みたいに派手さないからヒットするかわからんとか
書かれてあったように思う。
初期のポスターは勧善懲悪路線だな。六本木デカ
外部リンク[html]:ameblo.jp
319: 2011/06/04(土)22:54 ID:gjXqQzav(2/2) AAS
>>317 思い出した。林(賀集俊樹)が最後のスペシャルに出てた。
320(2): 2011/06/04(土)22:59 ID:aLnJv4Ej(1) AAS
加藤茶は刑事じゃないけど 後のシリーズでは出たっけ?
321(1): 2011/06/05(日)03:50 ID:Wldbr+SM(1) AAS
>>320 パート11で 工事現場から お弁当を盗む役と パート12の最終回スペシャルで 検事と カメラマンを ゆすり カメラマンの助手の女性に 殺される役で 出ていた。
322(1): 2011/06/05(日)05:47 ID:0fuCbCYN(1) AAS
>>320 過去の事件絡みで鑑識課の主任を辞めてからは老人ホームみたいなとこど働いてた。
スペシャルで1回再登場してる。
323: 2011/06/05(日)12:26 ID:X5JMajjX(1) AAS
>>321-322
d
324: 2011/06/05(日)20:26 ID:O2nrfR/W(1) AAS
ご存じ、安浦刑事の純情捜査今夜の「はぐれ刑事純情派」は・・・
もう一度、テレ朝は水9時か土ワイドの時間帯にはぐれ刑事見たいのを作るべきだ
だが、藤田さんの代わりっていないな〜
やっぱ東映chで安浦さんの活躍を見直すか〜
325: 2011/06/05(日)23:47 ID:jaMQ4jFj(1) AAS
若手刑事枠後半はジャニーズばかりだったのはなぜ?そして殉職が多すぎたのも疑問
326(1): 2011/06/06(月)19:36 ID:mIDete7I(1) AAS
・テレ朝とジャニーズ事務所の蜜月で、はぐれ-9係と決まってる。
・殉職は、ケイン・コスギが自ら劇中で殉職したいと申し出、御代がOK
太陽にほえろ!みたいに視聴率を上げるための策で末期は好転。
327: 2011/06/06(月)19:57 ID:2f9ulRAg(1) AAS
>>326戦犯はケインだったのかありがとうございます
328: 289 2011/06/07(火)01:26 ID:m+7gwbYW(1) AAS
>>290
俺が「記憶を消された女」を初めてみたのは2000年の地上波での再放送。
そして2002年に北朝鮮による拉致を金正日が認めたが、その翌年に再びパート1が地上波で再放送された時「記憶を消された女」が放送されなかった。
いずれにしても今現在拉致問題は風化されがちだから「記憶を消された女」を見ることで日本人が拉致問題を忘れずにいてくれたらうれしいと思う。
329: 2011/06/09(木)23:52 ID:5UWDl+W1(1) AAS
もしもこんなはぐれ刑事だったら
安浦 西野亮廣
田崎婦警 菊地亜美
川辺課長 黒木洋
横溝署長 安立直一
330: 2011/06/10(金)12:49 ID:gZ61tzAu(1) AAS
山岡刑事とユカがメインっぽい話はありましたか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s