[過去ログ] 太陽にほえろ!48 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2024/06/12(水)12:01 ID:jyA4Fq+2(1) AAS
三谷幸喜によると、映画ジョーズのインパクトがあまりに大きすぎて、
日本だけじゃなく、今では本国アメリカでも、ほとんどの人間は鮫のことを
もうシャークとは言わずにジョーズって言うらしい

ジョーズが公開された時、アメリカ人は「あご」って一体なんの映画だって思ったらしいが、ポスターを見る事で
ああ、鮫の映画かって理解したらしい
日本人にしてみれば、ジョーズもシャークも、どっちでもあまりこだわりないだろうから、
太陽でのジョーズ探偵というあだ名は浸透しやすかっただろうな
「あご探偵」なんて意味不明だしカッコ悪いって思わなかっただろうしw

でもイギリス人は今でもシャークとい言うらしい、英語の本場として、でもって
ガサツで小憎たらしいヤンキーどもと同じ言葉を使ってたまるかという意地があるんだろう
151: 2024/06/13(木)16:30 ID:mtIghAO6(1) AAS
一人ジョーズと呼ばないで
152
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
153: 2024/06/13(木)23:31 ID:1oKTrrjo(1) AAS
>>152
こういう方法もあるんだな
154: 2024/06/14(金)03:56 ID:KHrg3UNn(1) AAS
今やサメと聞くとジョーズよりシャークネードが思い浮かぶ…
155: 2024/06/14(金)04:10 ID:GUP6QDW8(1) AAS
今週からメーテルはテキサス編放映開始
ジーパン編に続く一番番組がノッてた時期だなー
156: 2024/06/14(金)08:16 ID:uXswhux3(1) AAS
メーテいつまでやんだよ
録画しても時間ないから見れないわ
157: 2024/06/14(金)09:14 ID:SClSYobL(1) AAS
>>152
既に満額貰ってるよ
 
158
(2): 2024/06/14(金)13:34 ID:1KXW3G17(1/2) AAS
ジーパン最後の話って結局犯人逮捕されないんだっけ?

マカロニの時は後の話で捕まってたが
159
(2): 2024/06/14(金)13:58 ID:GP5Qlddo(1) AAS
>>158

マカロニの犯人が捕まらなかった
ジーパンの方は逮捕される描写はないが、ゴリさんの台詞から捕まったと思われる
160: 2024/06/14(金)14:14 ID:1KXW3G17(2/2) AAS
>>159
サンクス

この後の話で射撃場で標的の胸ばかり狙うテキサスにゴリさんが
刑事は必要な時以外人を撃ってはだめだ。もし撃つなら腕か足を狙え
と言っていたが、ジーパンは全員何のためらいもなく射殺したからチンピラが危険を感じたんだろう。
161: 2024/06/14(金)16:39 ID:wzk1cYA9(1/4) AAS
相田にしてみれば、ジーパンが人殺しを楽しんでいるような悪魔のような殺人鬼にしか見えなかったんだろうな
冷静に考えれば、自分を殺すわけがないって判断出来たんだろうが、血の海、死体の山の前では
そんな冷静な思考なんて出来なかった、目の前の悪魔を撃ち殺して助かりたいって気持ちしかなかった
162: 2024/06/14(金)17:58 ID:WIkmW/te(1) AAS
基本的に松田優作が見た目怖いんだよ
俺も幼いころ、太陽にほえろだけじゃないが
ブラウン管の向こうにいる松田優作が妙に怖かったもんだ
163: 2024/06/14(金)18:26 ID:EAhvRqpD(1) AAS
ヘタすりゃ会田は心神耗弱か心神喪失が認められそうだな
164: 2024/06/14(金)18:39 ID:BweEtYs6(1/2) AAS
>>158-159
116話「マカロニジーパンそしてテキサス」で、ジーパンの墓参りを終えた
テキサスとボスの会話からして捕まっている

自分を犠牲にしてまで相手(会田)の事を助けた警官の鑑と称賛するテキサスに対して
いくら相手(会田)が助かっても自分が死んでしまっては元も子もないと、
ジーパンの行動に否定的なボス
あの場に居なかったテキサスとボスが、会田が助かった事と
ジーパンがどういう死に方をしたか知っている
165
(2): 2024/06/14(金)19:03 ID:wzk1cYA9(2/4) AAS
ジーパンの詳しい死の経緯については後で逮捕された会田の証言をボスが聞いたんだと思うが、
(ボス自身が取り調べたのかもしれない)

たぶんその時に、「なぜ、お前を助けようとした柴田刑事を撃ったんだ」って聞かれた会田が
「あ、あの刑事さん、お、恐ろしかったんだ、血まみれになりながら平気で人を拳銃でバンバン撃ち殺してゆくのがさあ、
 あまりにも恐ろしくて、お、俺も殺されると思って、つい……」

とか言ったのかもしれないが、それを聞いたボスは複雑だったろうな、ジーパンの死は哀しくても
到底ジーパンの事を刑事の鑑だと称賛出来るような事じゃないし、撃っちゃった会田の気持ちも分からない事もないだろうし
後でテキサスに言ったように、ジーパンのやった事を否定したくなる気持ちも分かる
シンコにこの事実をそのまま伝えるのは、残酷だからやめた方がいいとも思っただろうな
166: 2024/06/14(金)19:20 ID:BweEtYs6(2/2) AAS
ロッキーが加入した次の回「山男」(77年6月24日放送)で山さんに殴られて
ふて腐れるロッキーと一緒に飯食ってたゴリさんが唐突にジーパンの事を説明
し始めて最後に「人の良さが災いして助けた男に殺されちまったがね…」と言ったのは
76年9月〜77年2月の夕方にやってた再放送がジーパン殉職回で一旦終了して
視聴者から「会田は捕まってないのか?」とか、「会田は逃走したままなのか?」
等と問い合わせが相次いだから、かもしれんな
167
(1): 2024/06/14(金)21:51 ID:IL0mqgzV(1) AAS
>>165
ヤクザたちに命を狙われて錯乱し、ヤクザとジーパンの区別がつかなくなって撃っちゃったと思い込んでいたよ(半世紀)。会田…そういうことだったのか。
168: 2024/06/14(金)22:33 ID:wzk1cYA9(3/4) AAS
>>167
いや>>165はあくまで俺の解釈だからw
>>167の可能性だって皆無じゃないと思う
ヤクザたちを躊躇なく片っ端から弾丸を打ち込んで葬って行くジーパンを見て、
完全に恐れおののいていた演技を見て>>165なんじゃないかなって思ったわけで
169: 2024/06/14(金)22:34 ID:wzk1cYA9(4/4) AAS
優作と会田役の手塚しげお氏と、脚本の小川英さんは当然真相を知っていたと思うが
もう全員、他界しているから、真相を知るすべがない
でも岡田晋吉Pはまだご存命だから(これには驚いた)、毎回脚本に深く関わっていた
この人なら知っているかもしれない

余談だが、当時、手塚しげおさんは、ウルトラマンレオでMACの隊員役もやっていて、
休憩中に他の出演者に、太陽~に会田で出演した時の話と、会田のモノマネ(自身の役だけど)を披露してたそう
なんか和むw
この時、それを見せてもらった真夏竜さんら、レオの出演者も手塚さんに「なんで会田はジーパンを撃っちゃったの?」って聞いて
真相を教えてもらった可能性はあるな
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s