【sky high】ジクソー JIGSAW【一発屋】 (562レス)
1-

204: 2006/07/17(月)14:49 ID:T5/yIh3Y(3/3) AAS
訂正:ラストアルバム中「恋の手ほどき(The Way We Dance)」だけは
紙ジャケシリーズに未収録で、93年にテイチクから発売されたベストア
ルバム(おそらく廃盤)を入手しないと聴けない。

「シュガー・ベイビー・ラブ」のルベッツを思わせるようなコーラスも
入ったノスタルジックなノリの良い曲。あのアルバムの中では個人的に
いちばん気に入っている。
205: 2006/07/18(火)00:17 ID:olDcB8tk(1) AAS
>>203
レスありがとう!
紙ジャケまだ買ってない(゚д゚)
まだ聴いてない曲があるんだなぁ。

各国のライブハウスで演奏してるイギリス人(40代後半)の知り合いに、ジグソー知ってる?って聞いたら知ってるって。
何故、解散したの?って尋ねたら、知らないって言われた。
206
(1): 2006/07/19(水)01:20 ID:sxk4qWfE(1/2) AAS
CD旧作のライナーノーツを見ても、解散のハッキリした理由は書かれてないけ
ど、アルバムが2作続けてオクラになり、「If I Had To Go Away」以降シン
グルヒットが出ない状況が3年も続いたところで、メンバー2人が脱退。スコ
ットとダイヤーの2人だけになったらしい。
そんなときにエレクトラとの契約が決まり、急遽メンバー2人を補充。さらに
ジャケ写用のエキストラで黒人2人を加えたと書いてあった。

正式な解散はラストアルバムが発売される3ヶ月前の1981年12月31日。
207
(1): 2006/07/19(水)12:25 ID:xfN3kDGu(1/3) AAS
2作もお蔵入りになったんですか。
206さんはお宝(当時のもの)お持ちのようで羨ましい。
1部、再発売された他のアルバムに入ってますよね。

何かで見た評論家の意見に、
ジグソーのアルバムを再発売なんて、こんなもんマニアくらいしか買わない、みたいなこと書いてあった。
歌詞カードに付いてる評論に、大好きな曲が佳曲と評されてたり。
好みはそれぞれだから仕方ないか。
208: 2006/07/19(水)13:14 ID:xfN3kDGu(2/3) AAS
>>190
youtube見るまでメンバーの生の姿知らなかったです。
衝撃のあまり立て続けに15回位見た。
当時、メンバーは20代半でしょう。

ドラムは結構難しいよ。
足使って、左右の手もコッチとソッチだから。
歌いながらだから凄いと思う。
209
(3): 206 2006/07/19(水)21:46 ID:sxk4qWfE(2/2) AAS
>>207
オクラになった2作のうち、「ジャーニー・イントゥ・スペース」は78年に
日本だけで発売されてます。紙ジャケ盤を揃えればタイトル曲(完全にスカイ
ハイの焼き直し)以外は聴けます。タイトル曲も93年発売のベストに入って
いたはず。

もう1作の「Home Before Midnight」は4曲くらいしかゲットできてないので
すが、80年にこれまた日本だけの発売となった「愛の12章」というアルバ
ムに何曲かダブって収録されていると思われます。

日本でのデビューアルバム「青春の詩」に収録されていた「何故君はそこに」
という曲が評論家筋では高く評価されていて、日本だけで特別にシングルカッ
省3
210
(2): 2006/07/19(水)23:08 ID:xfN3kDGu(3/3) AAS
>>209さん、ありがとう。
紙ジャケ注文完了です。
93年のベストアルバムは廃盤みたいですね。
売買で7000円〜の値が付いてた。
Home Before Midnight
は、Free Soulに、
同タイトル曲のみ収録されてますけど、まだ未収録曲の発売は難しいかな。
211
(1): 209 2006/07/20(木)00:40 ID:+XBoCX/h(1) AAS
>>210
98年にアメリカで発売されたThe Very Best Of Jigsaw(全24曲:Taragon
Records TARCD-1037)にJourney Into SpaceとアルバムHome Before Mid
nightからの1曲Letters To Myselfが収録されてます。ニール・セダカ風の親
しみやすい感じのポップスです。このアルバムはPCに落とすとファイルにジャ
ケ写が出てくるので、今でも入手できるかも???
212: 2006/07/20(木)10:34 ID:n+8WN7pM(1) AAS
The Very Best OF Jigsawは廃盤になってるじょ。
213: 210 2006/07/21(金)15:46 ID:3ZpZqUWV(1) AAS
>>211さん、ありがとう。
このアルバムは発売中止になってました。
海外からの取り寄せですが、出来ないということは廃盤ですね。
214: 2006/07/22(土)17:16 ID:MWEpkcez(1) AAS
スカイハイしか知らん。
昔、友達がシングルレコード持ってた。
そんなにメンバー激ダサなの?
携帯だからPV見れねぇ。
215
(1): 2006/07/24(月)00:28 ID:iaMHO8QO(1/2) AAS
私はデ・ディエールのファンでした。
もう聴くことが出来ないEPとLPを今も持ってます。
216
(1): 2006/07/24(月)22:46 ID:LEwtRszz(1) AAS
スカイハイのイントロの
「ビョンビョンビョンビョン.....」
という楽器は何ですか
217: 2006/07/24(月)23:32 ID:iaMHO8QO(2/2) AAS
>>216
ギターです。
サントラ盤はギターとオーケストラ。
218
(2): 2006/07/25(火)00:26 ID:54L3cH+M(1/2) AAS
>>215
EPは「夏の歌をいつまでも/愛を信じて」「恋のあやまち/ルック・マイ・ウェ
イ」「何故君はそこに/アンド・アイ・ライク・ユー」「涙の願い/スタンド・
ネクスト・トゥ・ミー」「スカイハイ/ブランド・ニュー・ラブ・アフェア」「ラ
ヴ・ファイア/ユア・リップス・アー・クローズ」「恋のクラウン/とどかぬ想
い」「君にさようなら/恋のマジック」「愛の贈り物/イフ・アイ・ルーズ・ユ
ア・ラヴ」を持ってます(たぶんまだ聴けるはず)。

デ・ディエールがデス・ダイヤーと表記されるようになったのは、「スカイハ
イ」以降だったと記憶。
219: 2006/07/25(火)01:18 ID:YNVkvzaB(1/3) AAS
>>218凄いですね!
足元にもおよびません。
良いな、欲しいです。
国内発売EPはこれが全てですか?

歳の離れた兄が居るので当時、小学生の自分もジグソー聴いてました。
夏の歌をいつまでも、スカイ・ハイ、ラブファイアー、君にさよなら、持ってます。
ジグソーの中古レコード買いたいのですが、置いてますか?
店やサイトをご存じでしたら教えて下さい。
220
(2): 2006/07/25(火)02:13 ID:54L3cH+M(2/2) AAS
78年6月発売の「スター・メイカー/スウェイ」が落ちてました。

「スカイハイ」のEPは自分が把握しているだけで4種類あって、ミルマスカラス
のジャケ写以外の3種類を持ってます。

中古レコードはたまに池袋パルコなどの期間限定セールなどに行くけど、ジグ
ソーはあまり見ません。たまに「君にさようなら」がある程度かな?
10年以上前に新宿の中古屋でチェルシーから発売された「スカイハイ」の米盤
を見つけたときは狂喜乱舞しました(日本盤と収録曲がかなり違っている)。
221: 2006/07/25(火)14:34 ID:YNVkvzaB(2/3) AAS
>>220
凄い!素晴らしい!

ウムム…ブックオフあたりに行ってもないですね。
ヤフオクにエッ?と思うような中古出てたのですが、
時間切れでなくなってた。

今、77年発売(USA)のLP出てました。
これ昔、家にあったんだよなぁ。
物の大切さに欠けてた私は、他のアーティストLP共にボロボロにしてゴミにしてしまった記憶が。
 今の所、マメにヤフオクをチェックするしかないかな。
222
(2): 2006/07/25(火)14:49 ID:YNVkvzaB(3/3) AAS
当時、D.Dyerをデ・ディエールと読んだんですかね。
酷いなぁ。
最近、20数年振りにジグソー聴いてますが、声が良すぎ。
大好きです。
223
(1): 2006/07/26(水)17:52 ID:AUFWObWD(1) AAS
廃盤?のCDアルバムスカイハイは、CDにメンバーの顔が印刷してあった?
買った記憶があるのに紛失。

74年のLP哀しみのシネマ結構良い状態で持ってる。
ミル・マスカラス、ハングライダー、映画の数シーンを絵で描いたジャケ写のシングル持ってて、
この他にどんなのある?>>220
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.218s*