【sky high】ジクソー JIGSAW【一発屋】 (562レス)
上下前次1-新
224(1): 2006/07/27(木)00:48 ID:/kHA5Uk3(1) AAS
>>222
「恋のあやまち」のシングル盤ライナーノーツにデ・ディエール ドラムとリ
ード・ヴォーカルを担当。24才と紹介されている。「何故君はそこに」も同様。
「スカイハイ」の次のシングル「ラヴ・ファイアー」で初めてデス・ダイヤー
の表記が登場。
>>223
75年10月発売の「スカイハイ」は藍色をバックにレコード盤からロケットが飛
んでいくイラスト。82年にTDKコアから発売された「スカイハイ/バック・アゲ
イン」は、グライダー2機の絡みシーン。シングルCDでは89年に「スカイハイ
89」というニューバージョン2種(シングルバージョンとロングバージョン)が
省1
225(1): 222 2006/07/28(金)00:25 ID:hmXSYVsN(1) AAS
>>224さん、
ありがとう!
そうですね、デ・ディエールは当時、20代前半でした…w
昨晩、久々にパチンコしたら6万ほど勝ったので、オークション入札検討中です。
226: 2006/07/29(土)01:36 ID:IFVXnc0h(1) AAS
>>225
楽天フリマにも数点出てる(即決、送料、振り込み料、代引き別)
中古専門店の出品もあるし金額も良心的か。
俺も違うアーティストのLP買った。
学生時代、買えなくて今(恥)
227: 2006/07/31(月)16:58 ID:riERXZGj(1/2) AAS
紙ジャケ良くない。
出し入れだけで駄目になりそう。
2400円は高いよ。
フリーソウルのようなケース想像してた。
紙ジャケ4枚以外に、ベスト盤3枚とフリーソウル持ってますが、それで十分ですた…好みですね。
228(1): 2006/07/31(月)17:27 ID:riERXZGj(2/2) AAS
ダイヤー双子座、スコット魚座、バーナード射手座、キャンベル蟹座、平均年令26才、好青年ぞろいです。と、シングルレコード紹介文に書いてあった。作品以外は…
天気の悪いヨーロッパの旧市街地から、そのまま飛び出してきた感じ。
229: 2006/08/01(火)00:28 ID:jE7TWqUo(1/2) AAS
紙ジャケ4枚のうち、「青春の詩」はボーナストラックに初期の音源が入って
いるから、演奏スタイルが古すぎてあまりなじめないかも。
「愛の想い出」は「ホーム・ビフォア・ミッドナイト」や「ユー・アー」など
が入っているし、「スカイハイ」は「ワイルドファイアー」や「スターメイカ
ー」などが初CD化されているから、マニアにはうれしい1枚。
「恋のマジック」はシングルのB面などマイナーな曲が多いから賛否両論分かれ
るところかな?
最近PCに落とした曲を編集して私製ベストを作ったけど、1枚ではお気に入り
の曲が収録しきれず、かといって、2枚組にすると、半分近い曲が半ば無理やり
収録した感じでした。ベスト30ぐらいが過不足なくていいのかも。
230: 2006/08/01(火)01:40 ID:DZX558my(1/3) AAS
恋のマジックは一部の曲を除き、そんな悪くない印象です。
青春の詩は、やはり初期ぽいかな。
あんまり好きじゃなかったです。
愛の想い出(LP持ってます)を聴いて以来、ジグソーファンになったので。
スカイ・ハイは初めて聴きました。
もう少しゆっくり聴かないと、わからない印象でした。
231(1): 2006/08/01(火)01:56 ID:DZX558my(2/3) AAS
昨日、中古CD&レコード屋に寄ったんですよ。
そしたら、90年代のジグソーのシングルCDがあったんですね。
プロモーション用に配布された物らしく500円(´;ω;`)
聴かない方が良いのでしょうか。
バリバリの今風ダンスミュージックみたいです。
買おうか迷ってます。
ダイヤーの歌えなかったラブソングが800円であったので、こちらは即買いしました。
232(1): 2006/08/01(火)05:39 ID:jE7TWqUo(2/2) AAS
「レッツ・ノット・セイ・グッバイ」のことかな?
「スカイハイ」を当時流行したユーロビート風にアレンジしたような曲だから
(「スカイハイ」とは別の曲)、それほど悪い出来はないけど、時流にこびて
いるみたいで、個人的にはあまり好きにはなれない。
233(1): 2006/08/01(火)22:20 ID:DZX558my(3/3) AAS
>>232
STRATEGY(スペル間違い?)という曲です。
どんな感じかご存知ですか?
最初見た時、JIGSAWというタイトルアルバムなど、結構あるので違うだろうと思い、見たらスコットとダイヤーが写ってた。
234: 2006/08/03(木)22:31 ID:YgzdOVki(1) AAS
>>231
歌えなかったラブソングは、原曲ほとんど変えてなくて良い感じです。
「そして僕は途方に暮れる」入れて欲しかった。
浜省の全曲カバーは、浜省あんま好きじゃないから昔、買わなかった。
ジャケはデス・ダイヤー本人の油絵だと思う。
235: 2006/08/04(金)19:51 ID:I7DDBuZM(1) AAS
別れの足音、サマータイム&ウインタータイム、P-R-R-Rブルース、愛を信じて、哀しみのシネマ、はるかなる想い、夏の歌をいつまでも、
コールコレクト、ホワッツ・マイネーム、恋のクラウン、恋のあやまちのAメロとBメロが重なり合う所が特に好きだな。
236: 2006/08/05(土)12:12 ID:SdzoHcwf(1) AAS
ジグソーの良さが解る人は、スーパートランプの良さも解ると違う?
237: 2006/08/06(日)12:00 ID:HkVuvkQn(1) AAS
WILDFIRE初めて聴きました。
う〜ん良い曲。
SUPERTRAMPのアルバム【BREAKFAST IN AMERICA】
持ってます。
本国ではメジャーで、日本ではそうでもなかったような。
なかなか良いと思いますよ。
238(1): あ 2006/08/11(金)00:37 ID:P8k/Hr2i(1) AAS
>>1
ジクソー×
ジグソー〇
検索しても出て来ねえべやw
AORとはなんですか?
239(3): 2006/08/13(日)20:26 ID:Wk/skKqr(1) AAS
>>238
洋楽懐メロでええとちゃう?
LOVEという曲、どんな曲か誰か知らんかね。
レコードの針がなくて聴けない。
240: 2006/08/15(火)10:48 ID:7iZsH5uY(1) AAS
>>233
STRATEGYは95年にアメリカで発売されたベストアルバムに収録されている。
マイケル・フォーチュニティみたいな感じのダンスサウンド。
悪くはないんだけど、ジグソーのイメージとはほど遠いかも。
241(1): 2006/08/16(水)05:43 ID:Om6XzGfO(1/2) AAS
>>239
まだ聴いてませんが
紙ジャケじゃない
PIECES OF MAGIC
に収録してます。
紙ジャケじゃないほうの4アルバムに、聴いたことない曲がまだあるのでアマゾンで入荷待ち。
242(1): 2006/08/16(水)12:46 ID:HQwC59us(1) AAS
>>239
イントロがちょっと面白いミディアムテンポの曲。
起承転結にたとえると、転の部分まではけっこういい感じだけど、結の部分で
凡庸になってしまう感じ。
もっとうまく作れば名曲になった可能性もあっただけに残念・・・。
243(1): 2006/08/16(水)18:30 ID:Om6XzGfO(2/2) AAS
LOVEはアナログ盤の
20TH CENTURY
にも収録されてる。
他の収録曲は、ベスト盤やリイシューしたアルバムに散らばってる。
しかしボーナストラックとして初CD化、未発表曲などがあって、その2、3曲のために買うと同じ曲がちらほら。ダビングしてオリジナルにした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.173s*