【シカゴ】ご当地ソングを挙げるスレ【メンフィス】 (127レス)
1-

1: 2006/03/27(月)11:11 ID:TixUaFFn(1/3) AAS
Sweet Home Alabama
アラバマ州

Sweet Home Chicago
シカゴ

など他には??
2: 2006/03/27(月)11:13 ID:TixUaFFn(2/3) AAS
Memphis, Tennessee
チャック・ベリー

テネシー州メンフィス

別にタイトルに地名が無くてもいいヨン♪
3
(1): 2006/03/27(月)11:15 ID:TixUaFFn(3/3) AAS
Take it easey
イーグルス

歌詞にアリゾナ州ウィンズローが出てきますな。
4: 2006/03/27(月)11:47 ID:+PR6dGco(1) AAS
Chicago
シカゴ
5: 2006/03/27(月)12:41 ID:FgG/9k7Y(1) AAS
Get Back / The Beatles
>>3に同じくアリゾナ州、ツーソンが登場
(そっからCAへ出てくる奴の話だけど)
6: 2006/03/29(水)01:51 ID:+9lgWFrv(1) AAS
Woman from Tokyo / Deep Purple
7: 2006/03/29(水)04:07 ID:Gh3p5kOr(1) AAS
Allentown/ビリー・ジョエル

ペンシルバニア州のアレンタウソだね
全然有名な町じゃないけど...
8
(1): 2006/03/29(水)10:41 ID:cJ7IckPS(1) AAS
マサチューセッツ / ビージーズ
花のサンフランシスコ / スコット マッケンジー
この2曲似てるけどどちらかがインスパイアされたのかな?
9
(1): 2006/03/30(木)03:50 ID:KTAVN8CY(1) AAS
Georgea On My Mind/レイ・茶ールズ

今更言うまでもないが...アメリカのジョージア州な。
10
(2): 2006/03/30(木)05:39 ID:zWdQdGAH(1) AAS
ピロクシ/ジェシ・ウィンチェスター
 ロビー・ロバートスンプロデュースのヤツね。
 歌詞にニューオリンズってのも出てる。
 カトリーヌの被害が大きかった所で、ニュースの時脳裏でずっと鳴ってた。
>>8
花のサンフランシスコが先でしょ。
だからといって、マサチューセッツはいい曲だけどね。
最初ベスト盤買って、序盤「ああ」いう感じなのに最後の方の曲は「ああ」なって
(イメージしてくれい・・・)ビビったw
>>9
省4
11
(1): 2006/03/31(金)11:14 ID:C9LZesC2(1/2) AAS
>>10
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ジョージア・オン・マイ・マインドはホーギー・カーマイケルの曲なのか。
初めて知った。

じゃ、NYCのご当地ソング
ニュー・ヨーク・シティ/ジョン・レノ
歌詞にスタッテン・アイランド・フェリーやThe Statue of Liberty(自由の女神)が出てくる。
ちなみにスタテン・アイランドへ向かうフェリーから自由の女神が見えるYO!

A列車で行こう/有名なのはデューク・エリントン楽団
A列車とは地下鉄のAラインの事でクイーンズからブルックリン、マンハッタンを通ってハーレムへ行くラインでつ。
12
(1): 2006/03/31(金)11:19 ID:C9LZesC2(2/2) AAS
>>10
カトリーヌ云々という事はミシシッピ州のビロクシーですな。
13: 2006/03/31(金)14:34 ID:DdVKpENo(1) AAS
ニューヨークはご当地ソングにこと欠かないっぽいよね。いい曲満載。
孤独のニューヨーク/ニルソン
 ニルソンの軽やかな歌い方とカントリー調の演奏がマッチした、清々しい曲。
 車内で流して口ずさんでると、異様にキモチイイ。
ベルファスト/アーニ・グレアム
 70年代の激重SSW名盤の、オリジナル盤最後の曲。
 フィドルの表情が凄い豊かで、街の寒さが伝わってくる。
 この人は「シー・フィーバー」とかもメチャ寒い曲。他は夕暮れのような曲が多いけど。
>>11
でも、今や確実にアンクル・レイのものだけどねw
省6
14
(1): 2006/03/32(土)00:58 ID:E02tiJKy(1) AAS
グレン・キャンベル
「ウィチタ・ラインマン」「ガルベストン」「恋はフェニックス」
どれもいい曲だな〜
15
(1): 2006/03/32(土)15:39 ID:xpLc4JQI(1/4) AAS
>>14
ウィチタはカンザス州ウィチタ?
ガルベストン...どこ?
フェニックスはアリゾナの州都のフェニックス??
16: 2006/03/32(土)15:50 ID:xpLc4JQI(2/4) AAS
有名すぎるけど一応

Surfin U.S.A./The Beach Boys

歌詞にサザン・カリフォルニアのサーフィン・スポットが出てくる。
デル・マー
ヴェンチュラ・カウンティ
サンタ・クルーズ
マンハッタン・ビーチ
サンセット・ビーチ
レドンド・ビーチ
ラ・ホヤ
省5
17: 2006/03/32(土)15:53 ID:xpLc4JQI(3/4) AAS
映画「Walk The Line」からシングルになったジョニー・キャッシュの
「ジャクソン」は何州のジャクソンなのか知りたい。
18
(1): 2006/03/32(土)15:54 ID:xpLc4JQI(4/4) AAS
NYと言えば「オータム・イン・ニューヨーク」も名曲。

エラ・フィッツジェラルドが有名かね?
19
(1): 2006/03/32(土)16:34 ID:Cl0IfPtH(1) AAS
ご当地ソングって本当面白いジャンル、ていうか括りだと思う。
俺も生まれ故郷に一曲欲しかったが、コレと言ってないので
しょうがなく「虹と雪のバラード」をMYご当地ソングにしてますw(札幌五輪。苦しい・・)
>>18
スーパー・スタンダードだよねえ、ジャズの。
枯葉やサマータイムに次ぐクラスじゃあるまいか。
エラ姉さんは当然大家だし代表格だけど、俺が買った中では
外部リンク[asp]:www.hmv.co.jp
↑この人たちの礼儀正しい正調ハーモニーも好き。試聴できるけど、どう思います?
20: 2006/03/32(土)18:10 ID:jHgHzwKo(1) AAS
「ウーマン・風呂無・トーキョー」
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s