[過去ログ] 洋楽は1984年が最強 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2015/05/06(水)18:42 ID:9UkTY8Cl(1) AAS
>>651
>GirlsOnFilmとか曲もPVもよかったし
スケベw
673: 2015/05/06(水)20:21 ID:Tiq/y57P(1) AAS
>>651
当時はGirls On Filmの他にCarsのHello AgainのPVにもお世話になりました
674: (関西地方) 2015/05/06(水)21:05 ID:5nNsLUZf(1) AAS
これがよかった
girls - Dwight Twilley (uncensored)
動画リンク[YouTube]
※なお年齢認証
675: 2015/05/09(土)09:11 ID:hz2oaVxO(1) AAS
1984年のベストはニック・カーショーのザ・リドルだな
676: 2015/05/09(土)21:17 ID:NdrTlyLt(1) AAS
ハワード・ジョーンズのファーストもこの年だったな
677: 2015/05/09(土)21:21 ID:2zqtSyzS(1) AAS
1984といえぱWHAMとjumpとガゼボしか覚えてない
678: 2015/05/10(日)02:45 ID:XaK/5WUx(1) AAS
1984といえぱヴァンヘイレンとユーリズミックス
679: 2015/05/10(日)14:23 ID:QXwHx3jx(1) AAS
1984といえぱアル・ヤンコビックのEAT ITに度肝を抜いた
680: 2015/05/10(日)14:54 ID:lYDhOrx+(1) AAS
×度肝を抜いた
○度肝を抜かれた
681(1): 2015/05/10(日)19:43 ID:mWob9TyB(1) AAS
フランキーとプリンス
この英米二台巨頭で全てが吹っ飛ぶ
682: 2015/05/11(月)23:53 ID:1oY2MPKd(1) AAS
マドンナ凄すぎ
683(1): 2015/05/12(火)09:21 ID:+hYffFSx(1) AAS
>>681
またにわか御用達みたいな
684: 2015/05/12(火)12:05 ID:8ukmM1mj(1/2) AAS
>>683
そういうのは具体的に名前を挙げてから言うもんだカス
685(2): 2015/05/12(火)16:17 ID:DJK01NC9(1) AAS
フランキーって誰? フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド? 一発屋じゃんw
686: 2015/05/12(火)17:43 ID:H2zJARpd(1) AAS
フランキー堺だろ
687: 2015/05/12(火)19:14 ID:v2oWgd8O(1) AAS
>>685
一発屋ではないだろ、カス。
688: 2015/05/12(火)19:38 ID:8ukmM1mj(2/2) AAS
>>685
お前リアルタイムで何も聴いてないだろ
689: 2015/05/12(火)22:36 ID:+pbgCwrJ(1) AAS
ニワカ過ぐるー
690(1): 2015/05/12(火)23:03 ID:TGLH+Tv+(1) AAS
一般に知られてるのはRelax、米チャートで唯一のヒットも
個人的にはアルバム一発屋って感じ
ZTTは一部に熱狂的なファンがいる
691: 2015/05/12(火)23:11 ID:X0culQPo(1) AAS
まセカンドアルバムがコケたからな
来日公演は素晴らしかったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s