[過去ログ] なんでこれが全米1位なの?って曲III [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 2017/10/10(火)18:32 ID:fhVeSNrC(1) AAS
Ready For The World - Oh Shiela
これだろうな、未だに不思議だ
326: 2017/10/10(火)23:03 ID:dy9LaSIJ(1) AAS
>>319
食らうデッドより前身のスプリットエンズの方が全然好きだった
なんであんなにストレートなポップユニットになっちまうかなあ
327: 2017/10/10(火)23:41 ID:4+zSM1sh(1) AAS
>>325
毎年1曲はなんでってNo. 1があったね
328
(1): 2017/10/10(火)23:59 ID:fYGBT+1d(1) AAS
Every Billboard Hot 100 #1 Single of the 90's

The #1 Single of each Billboard year end chart is highlighted in gold.

1990 - "Hold On" - Wilson Phillips
1991 - "(Everything I Do) I Do It For You" - Bryan Adams
1992 - "End of the Road" - Boyz II Men
1993 - "I Will Always Love You" - Whitney Houston
1994 - "The Sign" - Ace of Base
1995 - "Gangsta's Paradise" - Coolio ft. L.V.
1996 - "Macarena (Bayside Boys Mix)" - Los del Rio
1997 - "Candle In the Wind 1997" - Elton John
省5
329: 2017/10/11(水)00:23 ID:+eYAYc7b(1) AAS
90年の感動したNo.1
マキシ・プリースト
88年の勘弁してくれ
ボビー・マクファーリン
91年のビデオだけでなくサウンドもよかった
マライヤのサムデイ
80年のタヒって欲しい
KCとサンシャインバンド
85年のレディフォーザワールドよりもクソ
ポール・ヤング と見せかけてウイアーザワールド
330
(2): 2017/10/11(水)01:36 ID:J41ycK14(1) AAS
Poison/Every Rose Has Its Thorn
徹頭徹尾陳腐な駄曲。まあでも陳腐な曲の方が売れるのは仕方ないのか(日本でも福山とか)。
331: 2017/10/11(水)02:09 ID:mz0OridP(1) AAS
ピーター・セテラ / ネクスト・タイム
332
(1): 2017/10/11(水)02:09 ID:lrE436RE(1) AAS
クラウデッドハウスのドントドリーム・・の一位を阻止した曲ってカッティングクルーの愛に抱かれた夜のような気がする
333: 2017/10/11(水)02:29 ID:y32OXG5P(1) AAS
やはりシカゴのルックアウェイでしょう 55555
334: 2017/10/11(水)03:10 ID:zyXYU0+A(1/3) AAS
>>332
調べてみた
外部リンク:www.billboard.com
(-1)#1 Aretha Franklin & George Michael - I Knew You Were Waiting (For Me) *PEAK
(-3)#2 Crowded House - Don't Dream It's Over *PEAK

外部リンク:www.billboard.com
(-5)#1 Cutting Crew - (I Just) Died In Your Arms
(-4)#2 Jody Watley - Looking For A New Love
(-2)#3 Crowded House - Don't Dream It's Over
(-1)#7 Aretha Franklin & George Michael - I Knew You Were Waiting (For Me)
335: 2017/10/11(水)03:17 ID:oZf3++nW(1) AAS
ルック・アウェイ(Look Away) / シカゴ(Chicago)

動画リンク[YouTube]
336: 2017/10/11(水)13:21 ID:K/W+rOsm(1) AAS
ルックアウェイは5年連続抱かれたくない曲で殿堂入り
337: 2017/10/11(水)13:55 ID:wderXXTh(1) AAS
>>330
いい意見だ
と思います
338: 2017/10/11(水)14:25 ID:Y1hi+kCq(1/4) AAS
>>330
Poisonのバラードは帰国ベトナム兵士問題を歌った佳曲もあるが、これは駄作だな
339: 2017/10/11(水)14:28 ID:AWKyzpm0(1) AAS
Poisonのこれとか、Bon Jovi(ソロ含む)のバラードとか、見分けがつかん。
340: 2017/10/11(水)14:28 ID:Y1hi+kCq(2/4) AAS
>>328
確かに91年から大仰なバラードやラップの隆盛、多国籍化が読み取れるな
341: 2017/10/11(水)14:45 ID:9DhXgjpG(1) AAS
シカゴ/ユーアージインスパイレイションは名曲ラジオアンドレコーズで全米1位%&=
342: 2017/10/11(水)15:31 ID:zyXYU0+A(2/3) AAS
大仰なバラードというと80年代中盤ごろからってイメージがあるな
ハートやスターシップ
343: 2017/10/11(水)19:52 ID:/OXsi7dv(1) AAS
大仰なバラードといやあテイラーデインの愛に帰りたいも酷かった
そういやこれもダイアンウォーレン作でしたな
344
(1): 2017/10/11(水)20:40 ID:xi626oZx(1) AAS
あのユダ公のせいでBonnie TylerもAir Supplyも台無しやで
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*