[過去ログ] 【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(8): 2020/07/24(金)20:59 ID:kNX9dFZu(1) AAS
これ好きw

ロマンスカー
動画リンク[ニコニコ動画]
530: [abc] 2020/07/24(金)22:42 ID:T3TU1xXs(2/2) AAS
>>529
そこらの「真面目に作られた」ニコニコ動画やYouTube動画よりよっぽどよくできてるw
一人で爆笑して「危ない人」になってしまった。
531: 2020/07/25(土)00:21 ID:ouS0P5SH(1/2) AAS
>>529
ちょwwwww、爆笑しすぎてハライテ〜〜〜♪クオリティ高すぎw
村下さんが音楽番組に出演した時に、スクールメイツ辺りに
こういう風に踊ってもらえてたら良かったかも。泣き笑いしてるw
532: 2020/07/25(土)00:28 ID:++9u/V+q(1) AAS
>>529
しょーもな 
533: 2020/07/25(土)00:41 ID:rnFwP5NR(1) AAS
>>528
孝蔵が華奢ってどこが??誰かと勘違いしてるのでは?
小学校時代から水泳で鍛えてるから若い頃は水泳体型だよ。歳とともに筋肉の上に脂肪が乗ってむっちりになっていったけど。
あと、とても毛深い。
534: [abc] 2020/07/25(土)06:02 ID:H05UKz1J(1) AAS
>>529
こういうくだらないものを真剣に作れる人って好きだ。
535: 2020/07/25(土)10:41 ID:X3hTgwHr(1/2) AAS
>>529
これ、浅い見方する人にはぱっと見下らないししょうもなく見えるけど、深い見方する人にはちゃんと伝わるように計算して作られてる。(と思う)

衝撃的に転調する後奏に合わせて今まで出してない踊りを新規でぶっ込んでくるあたり、この曲の調性構造を熟知してこの曲に多大な愛着と尊敬を持ってないと不可能な作り方なんだよね。この曲で重要なのは後奏。この動画作成者が一番見せたかったのも後奏パートだと思う。

だから俺は下らないと切り捨てたりはしないよ。
536: 2020/07/25(土)12:15 ID:lbwQRywf(1) AAS
>>529
この動画の原曲を聞きたいネ
その落差を実感してみて本当の評価が下せると思う。

「ロケ地:神奈川県」
ってぇのが良いよ
537: 2020/07/25(土)14:14 ID:cJs/nMM5(1) AAS
さっき「メレンゲの気持ち」の昭和歌謡好きという話で、フィッシャーズの一人が
好きな曲として初恋や踊り子を挙げてた
逆にフィッシャーズ知らなかったわ
538
(1): 2020/07/25(土)17:37 ID:bkt/bqhP(1/2) AAS
これからの世にも村下さんを語り継いでいくべきだと、つねづね思う
539
(1): 2020/07/25(土)17:40 ID:bkt/bqhP(2/2) AAS
>>538
で、そのためにはやっぱり非公式ながらもフャンクラブっぽいのが必要だ
540
(1): 2020/07/25(土)18:45 ID:gcQbu/PV(1) AAS
>>529
余り期待せず見たがイイ!考えて作ったのがわかる 歌詞に合わせ水着(海)、山が背景のセットが出てきたり
この曲と昔のディスコ音楽風の映像が実は合ってるのも新しい発見 こういう目のつけどころで面白くなるという好例
映像の人達グループなど知りたいわ 60年代のディスコ音楽っぽい(ジンギスカン的な)
>>528
華奢ではないだろw マッチョ化ではますますテレビ向けではなくなるっぽいし 
顔は悪くないんだからすらっとした180?位、股下80?で「踊り子」歌ったら映画の主演だってできたぞ(多分)
541
(2): 2020/07/25(土)23:13 ID:X3hTgwHr(2/2) AAS
原曲です
動画リンク[YouTube]
542
(1): 2020/07/25(土)23:41 ID:ouS0P5SH(2/2) AAS
>>540
蛇足だけど、ジンギスカンってグループなら、70年代終わりから80年代前半だな。
モスクワ五輪の歌だった「めざせ!モスクワ」がジャスト80年で、大好きだったよ。

>>541
( ・ω・) ?、なんか聞いたことあるかもしれん…と思ったら、「めざせ!モスクワ」に似てるんだ!w
それに「ロマンスカー」と雰囲気似てるね、ベース音がめっちゃ効いてるところとかも。
よく2曲の共通点を見つけてミックスしたもんだなぁ。
543: 2020/07/26(日)01:41 ID:6EivVQbu(1) AAS
>>529
うーん、最後とかメロディと動きがあってたけど、落ち着いてみると、このMVに日本語の歌あわせれば大体面白くなる気がする。
544: 2020/07/26(日)03:28 ID:xdqmEuKx(1) AAS
>>541
有名な曲だったんだ 知らなかった
外部リンク:www.machikado-creative.jp
545: 2020/07/26(日)08:28 ID:h52ZbYrD(1) AAS
>>542
ジンギスカンはドイツ語だったから歌詞が聴き取れなかった。
そのせいで大学の第二外国語はドイツ語を選択してしまい苦労した。
スペイン語を選択してれば楽勝だったのに。
ジンギスカンは個人的には疫病神。
546: 2020/07/26(日)09:52 ID:UtzupdmZ(1) AAS
そろそろタイトルの話題に戻らないか?
547
(2): 2020/07/27(月)03:10 ID:7TEvK0ZH(1/2) AAS
何のタイトル? 村下さんの各アルバムのタイトルなら収録曲がタイトルなのが何となく好き
548: 2020/07/27(月)05:37 ID:jvVDGUMJ(1) AAS
>>547
たぶんスレタイのことだろ
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s