[過去ログ] 【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part31【永遠に】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720(1): 2020/09/12(土)21:34 ID:GtKVv8Y1(1/9) AAS
>>428
>>106
動画リンク[YouTube]
↑
丘の上からcoverしてる奴あほや!!
こいつ滅茶苦茶音痴や!!
全然テンポ合っとらん!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
721(1): 2020/09/12(土)21:36 ID:GtKVv8Y1(2/9) AAS
?動画リンク[YouTube]
↑村下孝蔵の1996年作品「16才」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの素朴なギターと重厚な演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
だからライラライラ踊るだけ花になるまできれいな色に変わ〜る まで〜だからライラライラ回るだけ風になるまでいそげ16のよ〜るを〜ゆ 〜け〜〜〜〜♪のメロディーは凝りまくっとる!!
コーラスや間奏の重厚なエレキも滅茶苦茶味を出しておる!!
感動や!!
?動画リンク[YouTube]
↑光GENJIの「STAR LIGHT」と16才のサビそっくりや!!
省1
722(1): 2020/09/12(土)22:50 ID:GtKVv8Y1(3/9) AAS
動画リンク[YouTube]
↑
村下孝蔵の1991年作品「釦」や!!滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
全作品の中でも珍しくロック調のメロディーや!!
特にBメロの
頬をさす〜冷たい 降り落ちる雨に〜打たれて〜(打たれて〜)♪
のメロディーは凝りまくって、バックの琴の演奏も滅茶苦茶味を出しとる!!
1分54秒過ぎからの間奏のエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!! 感動や!!
動画リンク[YouTube]
↑
省10
723: 2020/09/12(土)22:53 ID:GtKVv8Y1(4/9) AAS
803 ダークエンペラー ◆ORbuahDq7g sage 2014/11/20(木) 10:13:
外部リンク:www.nicozon.net
↑
村下孝蔵の1988年作品「交差点」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
Aメロは緊迫感のある演奏に歌声が輪唱して響きまくりおる!!
特にBメロからサビにかけての
あなたは 街のすみ〜で(街のすみで〜) 寂しく 暮らして い〜るのさ〜
好きになっては いけない人 いるならば〜 会わずに いられたら よ〜かった〜
省19
724: 2020/09/12(土)22:54 ID:GtKVv8Y1(5/9) AAS
804 ダークエンペラー ◆ORbuahDq7g sage 2014/11/20(木) 10:49:54
外部リンク:www.nicozon.net
↑
村下孝蔵の1984年作品「大安吉日」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しいピアノ演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
こぼれてしまう 微笑 かみころしながら♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染みおる!!
間奏と後奏で流れる切ないギターも滅茶苦茶味を出しておる!!
省11
725: 2020/09/12(土)22:54 ID:GtKVv8Y1(6/9) AAS
>>721
>>722
視聴不可
726: 2020/09/12(土)22:56 ID:GtKVv8Y1(7/9) AAS
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
↑
赤川次郎と村下孝蔵そっくりや!!
727: 2020/09/12(土)22:57 ID:GtKVv8Y1(8/9) AAS
外部リンク:www.nicozon.net
↑
村下孝蔵の1981年作品「午前零時」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しいピアノから滅茶苦茶耳に突き、その後のエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
特にBメロからサビの
く〜ら〜し なれた部屋の鍵に〜 き〜み〜の 消えかけたイニシャル〜
さ〜がすあ〜てない 街の賑わい〜さえも
冷たい風の向き〜 変えられ な〜ぁぁぁぁ〜いだ〜から
暗い暗い 今夜は〜 暗い暗い 闇の中で〜 暗い暗い ひとりで〜 もうわからない♪
省15
728: 2020/09/12(土)23:01 ID:GtKVv8Y1(9/9) AAS
>>244
動画リンク[YouTube]
↑
村下孝蔵の1987年作品でめぞん一刻OP主題歌の「陽だまり」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドから滅茶苦茶耳に突きおる!!
曲全体を通して心地良いメロディーラインで
Bメロの、かげろ〜が♪から曲調が一転するところが最高や!!
特に最後のサビから締めの
ひらひら 花びらの舞う 春の午後には 祈りを誓いにかえる〜よ〜〜
省7
729(1): [abc] 2020/09/13(日)05:46 ID:RKviBqLH(1) AAS
ついこの間まで35℃以上の猛暑日続きで、「『すみれ香水』にぴったりの季節になり
ましたね」とこのスレに書き込もうと思いつつ、しないでいたら、ここのところ
涼しくなってきて『すみれ香水』がぴったりこなくなってしまいましたね。
730: 2020/09/13(日)09:07 ID:GQhpozTS(1) AAS
>>729
寒がりの体質か?
まだ暑いわ。
731: 2020/09/13(日)11:41 ID:LZNfDpMD(1/2) AAS
もう少し季節が過ぎれば、「花ざかりの森」がぴったりの季節になる
732: 2020/09/13(日)13:34 ID:UCvXCRn5(1) AAS
>>718
作曲以外は大差で孝蔵が上
推すんだったらOfficial髭男dism推すわよ
733(2): 2020/09/13(日)15:22 ID:yqwwUkA+(1) AAS
なんでこんなスレが荒れてるんだよ 悲しくなるな…
734(1): 2020/09/13(日)16:57 ID:LZNfDpMD(2/2) AAS
>>733
ほんとだよな
735: 2020/09/13(日)22:46 ID:rZfa1AwX(1) AAS
ヘボと村下さんを比較するのは村下さんに失礼。
736(1): 2020/09/14(月)06:15 ID:PWyqxins(1) AAS
>>734
お里が知れるような語彙を使う
737(2): 2020/09/14(月)07:15 ID:Jsgjnm3n(1) AAS
>>736
関西弁で書かれるとキモいよな
聞くのは慣れてるから問題ないけど
738: 2020/09/14(月)12:31 AAS
経田さんのメモリアルライブはいつごろになりそうですか?
739(1): 2020/09/14(月)17:23 ID:G4dhyFOm(1) AAS
>>737
一体全体あれのどこか関西弁なんですかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s