[過去ログ] 昔の笑点 其之三 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2016/09/05(月)03:54 ID:WGBDk+GF(1) AAS
>>974
夢之助のは織姫じゃなくて牛若丸だから古今東西大演芸編のやつだと思うよ。
小圓遊楽太郎は多分江戸の暮らし編かな。
977
(1): 2016/09/05(月)13:34 ID:TxH3EGsn(1/2) AAS
江戸の暮らし編は大昔にYouTubeにあったはず。
978: 2016/09/05(月)16:04 ID:??? AAS
>>977
それ、DVDからの転載だったから消去されたんだろ。
979
(1): 2016/09/05(月)20:53 ID:TxH3EGsn(2/2) AAS
ちょっと気になったのが、任侠陣笠編はDVDには収録されてないんだろうか?
某動画のがDVDから持ってきたとすれば、24時間テレビから切り取ったッぽいのが気になるなあ…
980: 2016/09/05(月)22:05 ID:??? AAS
>>979
DVDにあるよ
981: 2016/09/05(月)22:33 ID:cZpHuDIV(1) AAS
山田も60超えたし、そろそろ座布団運びも交代だろう。
982
(1): 2016/09/06(火)04:52 ID:??? AAS
松崎真は体調不良で降板したけど山田はかなりしぶとそうだな。
話変わるけどメンバー全員で得損に出た時木久扇が一番身体が悪そうなメンバーで酒大好きな好楽をあげてたけど前の小圓遊の事もあるから余計に心配だったんだろうな。
983
(2): 2016/09/06(火)06:07 ID:zLS0Ylqi(1) AAS
何回小円遊の話してんだよw
うぜえから小円遊みたいにさっさとくたばれば良いのに
984: 2016/09/06(火)08:29 ID:??? AAS
AA省
985: 2016/09/06(火)15:25 ID:??? AAS
>>982
小圓遊はまだマシなうちじゃないか? 笑点メンバー、芸協理事のまま死ねたんだし。
小痴楽改め梅橋の晩年なんてもっと悲惨じゃない。
まあ、仕方ないのかもしれないけど。

>>983
「昔の」笑点についてなんだから、小圓遊の話が多くなるのは仕方ない。
今の番組について語るスレは別にあるでしょ?
986
(1): 2016/09/06(火)19:01 ID:??? AAS
小圓遊アンチなんかいるんだなあ
987
(1): 2016/09/07(水)03:03 ID:??? AAS
梅橋は大喜利の天才だったらしいけど実際それを見てた人はどのぐらいいるのだろうか
988: 2016/09/07(水)19:32 ID:??? AAS
談志司会三波司会の話はよく出るけどマエタケ司会だけ全然聞かないな
歌丸があの人は間を知らないって言ってたのは聞いたけど
989: 2016/09/07(水)20:53 ID:??? AAS
>>987
吉田潮曰く「謎かけの天才」
990: 2016/09/08(木)15:17 ID:AaiymL2z(1) AAS
>>986
私は小円遊さん大好きですよ!
昇太さんやたい平さんにはない品がありました!(ちなみに小円遊さんの方が、今のこの2人よりも年下です)かなり驚きました!
991
(1): 2016/09/08(木)20:39 ID:??? AAS
小円遊は小遊三と好楽を混ぜたような濃いキャラだった記憶。
てか小円遊が亡くなって36年も経つのに知ってる人意外と多いのな。
992: 2016/09/08(木)21:41 ID:??? AAS
>>991
小圓遊は、バラエティタレントでもあったから。
むしろそれで天狗になって酒に溺れたともいえる。
歌丸小圓遊コンビでも出ていたけど、歌丸は頭に乗ることはなかったみたいだな。
993: 2016/09/08(木)22:22 ID:??? AAS
まあ高座でウケなくてそこで歌丸みたいに初心に戻れたか初心に戻れず小円遊みたいに酒に溺れたかの差だろうな
994: 2016/09/08(木)23:02 ID:??? AAS
当時を知ってる人に聞きたいけど小圓遊さんは落語家としての評価はどうだったの?
995
(1): 2016/09/08(木)23:10 ID:??? AAS
そしてハゲバケはどっちが人気あったんだろ
子供に受けそうなのは水色のほうかな
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*