[過去ログ] 昔の笑点 其之三 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 2016/08/28(日)22:59 ID:XEQPRVts(1/6) AAS
>>529
初代 三波伸介さんが司会で、大喜利メンバーに立川談志師匠がいるとお互いやりにくいと思います。
931: 2016/08/28(日)23:05 ID:XEQPRVts(2/6) AAS
初代 三波伸介さん司会時代の『笑点』大喜利
(昭和53年放送)
歌丸(当時42歳):皆様、この道路は夜な夜な幽霊が出るという噂がたっておりますが、これは迷信(名神)です。
三波(当時48歳):おうおう、一枚やってくれ!例題としてなかなか見事

大阪での公開収録
932
(1): 2016/08/28(日)23:10 ID:XEQPRVts(3/6) AAS
>>927
問題がどんな内容か分かりません…。
小円遊師匠(当時41歳):ゴミの収集日にいい場所が得られる!
三波:かわいそうに、二枚敷いておくれよ。(多分、歌丸師匠から取り上げた物だと思います)
933: 2016/08/28(日)23:11 ID:XEQPRVts(4/6) AAS
>>929
歌丸師匠がメインだったけど…。
934: 2016/08/28(日)23:17 ID:XEQPRVts(5/6) AAS
>>927
当時の席順
歌丸、木久蔵(現・木久扇)、楽太郎(現・6代目円楽)、夢之助、こん平、小円遊

まぁ、お分かりだとは思いますが…。
1979年頃は夢之助がいて、こん平と木久蔵が入れ替わるパターンもあり…。
935
(1): 2016/08/28(日)23:29 ID:XEQPRVts(6/6) AAS
静岡県での公開収録、昭和54年頃
お題:謎かけ『静岡県とかけて』
木久蔵:『静岡県』とかけまして
(控え気味に)『おばあさん』とときます。
三波:そのこころは
木久蔵:(控え気味に)川(皮)が多いです…。
三波:(ちょっと大声で)たるんでるから、そういう風に見えるんだよ…。

この時の席順は、夢之助がいてこん平木久蔵が入れ替わっていました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.424s*