[過去ログ] 【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ13【フィルム/音声】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2013/09/29(日)19:27 ID:??? AAS
>>19
つべに上がってるんじゃね?以前見たよ
22: 2013/09/29(日)21:19 ID:??? AAS
>>21
サンクス。
早速見てみるよ。
23(2): 2013/09/29(日)21:45 ID:??? AAS
桜田淳子のDVD収録曲が出ました。
気になる初期の映像の状況・・・
デビュー年1973年の4曲は、ほぼ全滅で1映像のみ
4枚目「花物語」の全員集合です。
2枚目の「天使の初恋」の全員集合の映像も収録しますが、
85年の番組で流された際のVTR(1コーラスのみ)を、そのまま流用して収録だそうです。
「天使の初恋」は、85年以降にテープがなくなった??
謎ですね。
珍しいのは歌のグランプリの映像ですかね。
「ひとり歩き」と「十七の夏」2回分、の計3回収録だそうです。
省1
24: 2013/09/29(日)21:58 ID:??? AAS
>>20
大場久美子のけでんと17号とか陽介みゆきの歌うコーナーとか古谷三敏の
ダメおやじ相談とか覚えてるなあ
25: 2013/09/29(日)22:42 ID:??? AAS
>>23
「歌のグランプリ」は短命だった船越英二版の2代目の方だな
映像残ってたのかw
三木版のオリジナルと併せて再放送してくれ
26(1): 2013/09/30(月)00:23 ID:??? AAS
あの柔和な印象しかないロングおじさんが、裏では鈴木史郎にパワハラしまくりだったと知った時は…
27: 2013/09/30(月)04:10 ID:??? AAS
>>26
マジっすか?
当時、小学校低学年で毎日夕方は「ロンちゃん」見てたけど
ロングおじさん、
顔はかすかに憶えてる程度だけど、優しそうでおおらかな感じが大好きだったのに・・・
史郎さんより先輩だったのかあ・・
言われてみれば、当時けっこうなお年だったもんね。
28(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/30(月)11:49 ID:CsV5R3TF(1) AAS
>>23
デビューから引退もしくは芸能人生の区切りで
映像をコンプリートできるのはキャンディーズくらいかな
全員集合でデビュー曲から解散時のラスト曲まで歌ってるから
百恵淳子あたりのデビュー組は70年代前半でVTRが残ってるかが
微妙で、デビュー時の映像が残ってるのは岩崎宏美あたりからだろうな。
29: 2013/09/30(月)14:52 ID:??? AAS
ロングおじさんこと吉村アナが上にいた間はずっと表舞台に出してもらえずデスクワークを強いられたとか
確かに言われてみれば鈴木史郎がブレイクしたのってかなりの年齢になってからだよな、と
30(1): 2013/09/30(月)20:25 ID:/BfgQe0g(1) AAS
1970年のNHK朝ドラ「虹」ってアーカイブス検索かけてもヒットしないけど
WikipediaだとNHK公式には映像は現存するが何話なのかは不明とあるし、
まとめwikiだと南田さん死去の際に一部分が流れたとある。
これってもしかしたら旦那さんが自前で撮った映像だったりするのかな?
長門氏は映像コレクションが多かったというし。
31(1): 2013/09/30(月)20:29 ID:??? AAS
>WikipediaだとNHK公式には映像は現存するが何話なのかは不明とあるし、
[要出典]のタグを貼り付けるんだ
32(3): 2013/09/30(月)22:10 ID:??? AAS
>>31
NHK50年の特番で流れたよ
録画したテープを持ってるので間違えない
33: 2013/09/30(月)22:34 ID:??? AAS
>>28
さらにテレビでの歌唱映像が各局すべて残ってるとなると
中森明菜とかの世代の1982年以降くらいからかな
それ以前の1980年くらいまでのデビュー世代だと
レッツゴーヤングとか紅白歌のベストテンも残ってないの多いし
有名なレッツヤンの1980年回の消去とか酷い話だよな
34: 2013/09/30(月)22:38 ID:??? AAS
>>28
さらにテレビでの歌唱映像が各局すべて残ってるとなると
中森明菜とかの世代の1982年以降くらいからかな
それ以前の1980年くらいまでのデビュー世代だと
レッツゴーヤングとか紅白歌のベストテンも残ってないの多いし
有名なレッツヤンの1980年回の消去とか酷い話だよな
35: 2013/09/30(月)22:39 ID:??? AAS
間違えて2度書き込んだw
失礼
36(2): 可愛い奥様 2013/10/01(火)20:31 ID:+7GK8stK(1/3) AAS
>>32
>1970年のNHK朝ドラ「虹」
>NHK50年の特番で流れたよ
NHK50年の特番で流れたんですね。特番見てたんですけど
記憶が無く(涙)、私は「虹」見たことがありません。
何年か前の井上真央と有働由美子の朝ドラ特番の時は
現存しない「信子とおばあちゃん」「繭子ひとり」のように
カラー写真の紹介だけだったので。
37: 2013/10/01(火)21:14 ID:pLt9Iatv(1) AAS
>>32
うpよろ
38: 可愛い奥様 2013/10/01(火)22:00 ID:+7GK8stK(2/3) AAS
36です。
×可愛い奥様
○名無しだョ!全員集合
39: 2013/10/01(火)22:01 ID:+7GK8stK(3/3) AAS
36、38です。
あれっ?。
×可愛い奥様
○名無しだョ!全員集合
連投失礼致しました。
40(1): 2013/10/02(水)12:04 ID:??? AAS
つべにうpされている克美しげるの「エイトマン」は03年の「あの人は今」だったのか。
この頃にはかなり体のあちこち患っていたから、明らかに声が劣化している。
途中で「さすらい」を歌っているらしき白黒画像も挿入されている。
こんな人でも一応画像は残されているんだね。
出演者がみな微妙な顔しているのが笑える。
特ににしきのあきら。
「うわぁ…」って感じ。
年齢逆算すると、歌番組で共演経験もあるんじゃないだろうか?
だからこそ…
ステージで「さすらい」を歌っている画像は、個人でカラオケ教室やっていた頃のものだね。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.503s*