[過去ログ] 【政府】非正規22万人を正社員化へ ★4【保障】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2010/04/10(土)17:43 ID:KUooAZ9F(1) AAS
まともな人間がいなくても動くとんでもない職場だな
323: 2010/04/10(土)18:46 ID:IR96w6HP(2/15) AAS
ゆうちょ・かんぽの限度額引き上げで収益基盤を強化する
ことはイコール総坦復活である。
郵便事業で収益の伸びは考えられないわけだから。

となると、旧分任局以外は分課未分課問わず総坦局
となるだろう。貯金、保険外務も集配の頭数に入るため、
必然的に現在集配のみをしている非正規は必要なくなる。

つまり、正社員化どころか、集配非正規の大幅削減もしくは
全員雇止めの可能性が極めて高い。

非正規が生き残りたければ、新卒と同じ採用試験を受けて
合格するしか無い。おそらく共産党、社民党の意向で
省12
324: 2010/04/10(土)18:47 ID:pNwIYTX3(1) AAS
理不尽極まりない
325: 2010/04/10(土)19:22 ID:IR96w6HP(3/15) AAS
総坦復活で外務は全員午前中は集配、午後から保険・貯金の営業。

価格決定権もなく独占商品である「年賀はがき」を売ることを
「エイギョー」といい、「年賀を売れ」wと意味不明に威張っていた
集配外務も、保険・貯金の募集をやらなければならない
となるとその真価が問われる。

年賀ラットレースのような馬鹿げた消耗戦はなくなり、保険・貯金
のみのよりスマートな営業になるだろう。
326
(1): 2010/04/10(土)19:38 ID:l120p5VR(1/2) AAS
またしつこい長文の平社員が出てきたなw
まあお前がどれだけ偉そうに語ろうがこの話に直接影響する事はないから。いくら長文で必死に反対しても意味はない。
327: 2010/04/10(土)19:48 ID:IR96w6HP(4/15) AAS
AA省
328: 2010/04/10(土)20:06 ID:IR96w6HP(5/15) AAS
亀井は非正規の正社員化によるコスト増を理由に、ゆうちょ・かんぽの
限度額アップを確約することに成功した。

しかし郵政事業は3事業独立採算であり、ゆうちょ・かんぽの限度額を上げた
どころで、郵便事業の収益基盤の強化にはならないのは自明。
集配非正規の正社員化という郵便事業のコスト増を容認すれば、
株主に対する背任となるどころか郵政JAL化確実である。
おそらく東工大で経営工学を学んだ財務大臣菅直人は認めないだろう。

よって、非正規の正社員化は白紙。
しかし、国が100%株を持つ郵政は特殊法人であり、雇用問題への
社会的責任もある。決して正社員への道をゼロにしてはならない。
省3
329: 2010/04/10(土)20:10 ID:ptP4WgfV(1/4) AAS
解雇するんなら早くして欲しいな。何万人か知らないけど、登用あるかもしれないから、今辞めるの我慢してるのに。
330: 2010/04/10(土)20:16 ID:IR96w6HP(6/15) AAS
長谷川憲正は選挙前に、北欧の某テレコムのように郵政の
取締役全員クビを切ると威勢よく言っていたが、結局亀井は
社外取締役に奥田を残している。

奥田を残しているということは非正規の正社員化は有り得ない。
それをやったら、奥田のところでもやらなければならなくなるから。
331
(1): 2010/04/10(土)20:20 ID:ptP4WgfV(2/4) AAS
白紙ならいつ頃わかるんだ?
332
(1): 2010/04/10(土)20:20 ID:qOHttpT8(1/2) AAS
このスレだけ盛り上がってて現場も世論も冷めた感じだね。
やっぱ現実味が無いよ。
333: 2010/04/10(土)20:29 ID:IR96w6HP(7/15) AAS
>331
法案提出が今月の20日頃。
おそらく具体的数値は示されないでしょう。

その前に郷原氏の郵政ガヴァナンス委員会の報告があり
それによって西川や生田が逮捕されるような事態になれば
小泉竹中にも捜査の手が及び、正社員化ネタを出さなくても
国民新党は現政権での存在感を示すことができ参議院選挙
で票がとれる。

もし自身が優秀なら国家2種などを目指したほうがよいでしょう。
334: 2010/04/10(土)20:31 ID:ptP4WgfV(3/4) AAS
10万人といいつつ、どんどん数が減り半分の5万人とかいいそう。
335: 2010/04/10(土)20:38 ID:IR96w6HP(8/15) AAS
おそらく非正規10万人が希望すれば新卒採用試験の受験も可能
となる、ということで落ち着くでしょう。
336: 2010/04/10(土)20:50 ID:0heeYCwi(1/3) AAS
>332
盛り上がってるのID:IR96w6HPだけだしw
最初だけで、もうとっくに沈静化してる
337: 2010/04/10(土)20:56 ID:v/Km9MdY(1) AAS
各糞カタログ何万円以上やれ自払い何件以上やれ
年金自払いとって来いクレカ新規獲得して来い
保険何十万とってこいとか保険今月いくらぐらいある?
配達なんていくな保険できない奴にいかせろ
なに郵便ちょうしてるんだ?お前は営業いけ
あーあまた始まるのかこの不景気なご時勢でこの悪夢
338: 2010/04/10(土)20:59 ID:oCWKpgTa(1) AAS
ID:IR96w6HPこいつは何でこんなに必死なの?
339: 2010/04/10(土)21:00 ID:S1kMlf+o(1/2) AAS
規制が解除になっていつものおばかさんが帰ってきただけかよw
340
(1): 2010/04/10(土)21:13 ID:ptP4WgfV(4/4) AAS
この先バイトが削除されてくのは間違いないないんですね。毎日まったり配達だけしたいのに。
341: 2010/04/10(土)21:16 ID:IR96w6HP(9/15) AAS
>340
竹中のパソナ農園があります。
これは非正規の受け皿になると思います。
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.631s*