[過去ログ]
■■■本社勤務集まれ Part10■■■ (1001レス)
■■■本社勤務集まれ Part10■■■ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
775: 〒□□□-□□□□ [] 2013/02/20(水) 15:28:23.85 ID:D8yt8S3R ヤクザとメカケの間にできた子が、今じゃ支社の課長 グループ内にいた実の弟が死んでも知らんぷり http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/775
776: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/20(水) 19:12:37.34 ID:cnbn7z7E >>772 いや配達でそんくらいは50代ならふつうにあるだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/776
777: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/20(水) 22:02:55.77 ID:7zhClD7M ナイナイ。 班長代理ならあるかもしれんが、主任じゃそんなにいかない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/777
778: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/21(木) 20:50:57.81 ID:WnWQQkUl 就業支援委員会スレより 619 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2013/02/18(月) 19:22:44.23 Ku9kVxSE >>617 そうだな。 経営破綻して、きれいさっぱり60万人全員が失業者として路頭に迷う 結果になった方がすっきりする。 そもそも、この会社なんか無くたって、世の中何の影響も無く回る。 宅配なんて黒猫と飛脚があるし、郵便なんか無くたって何の不都合も無い。 当然、貯金や保険だって同じ。 もっとも、貯金と保険全額没収にして、赤字国債の償還になんか当てたら、 至る所で暴動が多発して、多くの郵便局が焼き討ちに遭うだろうな。 そんな世情不安な世の中になればいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/778
779: 〒□□□-□□□□ [] 2013/02/22(金) 00:51:01.13 ID:+bwNzYtY しかし郵便減少トレンドが続くわけで まだ早いが近いうちに 土曜日通配休みにするんでしょ そもそもアメリカの郵政公社は土曜日郵便配達してないしな でその後民営化で利益上げたいなら 郵便は隔日配達で週3日配達 通配ゆうメイトを半分雇い止めにして これで民間企業としての安定な経営体制をつくれる 上場したら株主から隔日配達の圧力はかかってくるわけで いずれにしても時間の問題 早めに検討体制をつくったほうがいいよ 都会も隔日配達にするのか 田舎だけで隔日配達をとりあえず始めるのか 土曜日休配は来年にも始められるように検討したほうがいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/779
780: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/22(金) 01:19:23.34 ID:ilGaIzA0 日本郵便は黒字なのにものすごい勢いで本社も支社もリストラされる。 餅はやらないのか? そもそも餅ってなんでそんなに優雅で偉いの? 政務があるから?選抜された人種なの? 銀や保だって自分達が餅や局を食わせてる気でいても、 資金の運用能力は信金信組並みか以下だろ? 大黒字って威張っても、局員が「郵便局」のブランドで集めた金で国債買ってるだけじゃないか。 同じ日本郵便の中でも、郵本部は局本部に貢がせてキャッシュも吸い取る気でシステム強靭化に血眼。雑誌が書いても気にしない。 なんか変だよ、この組織 妙な搾取の構図ができてる。 でも営業店の店長は、客が日に2人でも年俸・地代1000万長者。 店長以外の局社員が泣く仕組み。 結局、自滅なら持株会で空売りの受付しないかな。 月2万円くらいずつ売ってきたいよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/780
781: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/22(金) 02:18:53.97 ID:2GKoOaM0 旧特定局長それぞれに年1000万円以上も払うために、 1台8〜10万円の銀パレを調達できず、2万円の鉄パレを調達。 たびたび鉄パレで労災事故、ついに指が切断される重傷事故も発生。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/781
782: 〒□□□-□□□□ [] 2013/02/22(金) 13:35:45.41 ID:soxhkmFz 3ヶ月の研修って、どんなことするの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/782
783: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/22(金) 18:32:46.41 ID:E1wC6+tl 郵政グループ、システム刷新攻勢 ITコストを1000億円削減へ 2013/02/21 浅川 直輝=日経コンピュータ 出典:日経コンピュータ 2013年2月21日号 p.13 ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130215/456462/ 貯金は例の爺がいる限りまずコケることは無いだろうが、他はコケるだろうな。 特に郵便は間違いなく。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/783
784: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/23(土) 00:35:23.62 ID:goxYtO8+ 郵便が局長に払ってるのは1000万円のうちの7分の1 飛んだ指には気の毒だけど、7分の6はよそ事 なのに、手間は半分近く掛かってる それが現実だろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/784
785: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/23(土) 13:12:32.55 ID:QBtW83TK >>783 郵便はもうコケてる 起き上がる方法も見つからない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/785
786: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/23(土) 14:47:54.51 ID:goxYtO8+ 郵便のシステムは雑誌に談合疑惑二度も書かれてたぜ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/786
787: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/23(土) 16:21:26.95 ID:orwhgibK べつに談合はすればいいと思うが どこが受託しようが、そもそも業務側のレベルが低すぎて、良いものが出来上がる気がしない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/787
788: 〒□□□-□□□□ [] 2013/02/23(土) 17:26:54.07 ID:HJJ4qpt7 監査室ってのは本社組織に入るん? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/788
789: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/23(土) 20:05:51.15 ID:lfVRuH/6 >>785-787 郵便は貯金・保険と比べてシステムもバカだけど、 業務はさらに輪をかけてバカ。 そもそも制度が複雑すぎるんだよな。 談合は疑惑じゃなくて事実。 そもそも外から変なの沢山採ってきて、 そいつら利益相反しか頭に無いからな。 持株もI○Mの連中に乗っ取られたようなもんだし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/789
790: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/23(土) 20:40:58.51 ID:orwhgibK >>789 うちの業務部門がつくってる資料のレベルの低さは目に余るわ ままごとかよって感じ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/790
791: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/24(日) 09:14:33.75 ID:GJznupMg TPPでどうなるんでしょ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/791
792: 〒□□□-□□□□ [] 2013/02/24(日) 20:15:58.54 ID:Y41KaUbp 給与制度改革早くやらんかい! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/792
793: 〒□□□-□□□□ [] 2013/02/25(月) 06:04:23.91 ID:Vw+p8WMr やっぱり転用とか成り上がりって質が低いのかね? 国T入省を賛美するつもりはないけど、事務処理能力の低い奴ってやっぱりダメだよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/793
794: 〒□□□-□□□□ [sage] 2013/02/25(月) 06:29:11.66 ID:fJ4pS6KV そもそも、もう国1自体この会社に残ってないんじゃないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1344663116/794
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s