[過去ログ] 【月月火】ゆうメイト情報交換外務180【水木金金】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2012/08/31(金)17:08 ID:b3EVRJwW(1/2) AAS
前スレ
【もう】ゆうメイト情報交換外務179【年賀】
2chスレ:nenga
嗚呼 お前は今まで 何をしてきたんだと 親に ふと問われた
何処だ 何処だと叫ぶ 俺の居場所を探す どうせ 独りもんよ
982(1): 2012/09/08(土)17:38 ID:jh3FKjjX(3/3) AAS
採用は4月ですね。
お世話になったので年賀前に辞めたくないのと
辞める理由もない(暇&金無し)ので。
983: 2012/09/08(土)17:39 ID:4jElQxM3(1) AAS
>>784
果てしなく遅いレスだが今月一杯だよ
984: 2012/09/08(土)17:43 ID:dagzXUke(1) AAS
>>978
正社員さきに切るとはなかなかいい判断だなw
郵便会社も見習った方がいいね
985: 2012/09/08(土)17:50 ID:Bs0uqQFM(2/2) AAS
簿給で馬車馬のように働いてくれる期間雇用契約社員よりも、高給取りでまともに仕事をしない管理者や正社員切った方が良いと思うんだがなぁ。
管理者が居ることでかえって業務が円滑に回らないことの方が多いんじゃないか?
儀式──もとい全体ミーティングやロープレがそうだろう。そう頻繁にやる必要あるか?
986: 2012/09/08(土)17:52 ID:kX5P0byO(1) AAS
俺らはどんなミスしても絶対クビにならないとか余裕こいてた正社員も、
このニュースみてがくぶるし始めただろう
987: 2012/09/08(土)17:52 ID:Um82xK1D(1) AAS
パートが8割か
郵便屋が5割だろ
郵便屋も全員非正規でいいだろ
988: 2012/09/08(土)17:56 ID:SwmGp1MJ(2/2) AAS
ヨーカ堂の正社員は転籍で首になるわけじゃないだろ。
989: 2012/09/08(土)18:18 ID:s3mJLiFv(1) AAS
今日もクソつまんねー一日だった
990: 2012/09/08(土)18:22 ID:T45DZfbW(1) AAS
マンションとかの書留ってまじめにピンポンおして配ってるの?
991: 2012/09/08(土)18:27 ID:YK/B7wXD(2/2) AAS
今日は支店に戻ったあと正体不明の誤配の回収やらされた
久しぶりに超勤ついたが、やっぱくだらねー仕事だわ
9月までっていうのがなきゃノイローゼになるところだ
どんどん儀式増えてハンコ増えて
ああ、一つハンコ押し忘れたな
まあどうでもいいや
どうでもいいようなハンコだ
992: 2012/09/08(土)18:40 ID:CTI0cF7O(1) AAS
>>982
若いの?新卒とかじゃないのに採用が4月ってえらい先だな
普通すぐ来いってなると思うけど
993: 2012/09/08(土)18:46 ID:Lv5SS5FX(1) AAS
今月いっぱいで○○さんが辞めて前職に戻るんだってって
話を聞いた。どんだけ前職のほうがいいのさ
994: 2012/09/08(土)19:01 ID:o2EqtbYR(2/3) AAS
こんなところに非正規でいること自体人生においてマイナス
多分正規でもマイマスだろうな、一生貫かない限りは
995: 2012/09/08(土)19:11 ID:o2EqtbYR(3/3) AAS
次スレ 181
2chスレ:nenga
996: 2012/09/08(土)19:12 ID:aMceiaCT(1) AAS
一生貫いても糞人生だろ
997: 2012/09/08(土)19:13 ID:qAiG0LQ+(1/4) AAS
オレはプライド持ってやってる感じ?
998: 2012/09/08(土)19:14 ID:qAiG0LQ+(2/4) AAS
そろそろあついからって全然オッケだ
999: 2012/09/08(土)19:15 ID:qAiG0LQ+(3/4) AAS
やってる感じは誰にでもパー
1000: 2012/09/08(土)19:15 ID:qAiG0LQ+(4/4) AAS
ビラビラベロベロしたいお
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.743s*