[過去ログ] 日本郵便株式会社 郵便物流105号便[社員専用] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2021/02/04(木)00:29 ID:0c2fLVRX(1/8) AAS
>>99
首筋寒いって?
外務なら現状どこも人足りないんだから少なくとも雇い止めはないよ
あと悲壮感の使い方たぶん間違ってる
106: 2021/02/04(木)00:55 ID:0c2fLVRX(2/8) AAS
外務で7時間勤務とか無理だよ
内務の話ならしらん
内務はまあ人足りてるだろね〜
115: 2021/02/04(木)07:15 ID:0c2fLVRX(3/8) AAS
>>108
書き方を見てるに内務の人でしょ
夜勤とかでブーブー言うくらいだから楽そうだよね
116: 2021/02/04(木)07:16 ID:0c2fLVRX(4/8) AAS
買い上げ=本人の無能ってどういう発想だよ…
117: 2021/02/04(木)07:22 ID:0c2fLVRX(5/8) AAS
>>113
管内だけど祝日に非番あてるなんてやり方はしてないな
その代わり祝日はオール正社員で代休は取れないようにしてある
そして廃休は月2回やってるよ
118: 2021/02/04(木)07:23 ID:0c2fLVRX(6/8) AAS
>>114
マジレスして悪いけど100%って意味でしょ。。
138: 2021/02/04(木)18:13 ID:0c2fLVRX(7/8) AAS
外務ならそのへんの会社員より給料もらえるよね
そのぶん交通事故のリスクや気候との戦いはあるけどね

年間休日も額面通りなら普通の会社員より多い
ただ年末年始や盆など関係なく平日休みになるんだけどね
土日休みとは限らないが土曜休配のおかげで土日休みの機会は増えるだろうね

ただ実際は廃休が常態化してて年間休日が20日以上減ってるんだがね
173
(1): 2021/02/04(木)20:16 ID:0c2fLVRX(8/8) AAS
時給制つまりバイトの一般職化ってバイトがいなくなるってこと?
そうしたら支出を抑えられるってことかい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s