[過去ログ] 【永久保】東山あいさんをヲチするスレ3【貴一】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2012/12/18(火)08:27 ID:xYjOqy73O携(1) AAS
ヒグマの引用ツイ見てると、ほんと情弱なんだなと思うわ。
77
(1): 2012/12/18(火)18:26 ID:CcGkYD9+0(1) AAS
ヒグマさんは自分のアホさ加減を全く自覚してないみたいね
周囲に碌な人がいないせいでしょう
というかリアル友達が少ないせいかな
せめてお勉強が出来るとか、読書が大好きとかだったらもう少し違うだろうに
不勉強なのに「自分はデキル女」と勘違いしてるからなあ
知り合いとの会話で質の良い情報を得ることも環境的に有り得ないし
ご主人もあんなだし
永久保夫妻の辞書に進歩という文字は無いわね
そんな環境で育つ娘さんが可哀想だわ
78: 2012/12/19(水)00:20 ID:31marHyQ0(1/3) AAS
はあ…
芸術に関心のある私アピと友人いるアピが来た

観賞なら誰でも出来るんだよね、
自分で嗜むものはあるのかな?
ヒグマにはどんな芸ができるのかしら
79: 2012/12/19(水)05:34 ID:ZICOmwiVO携(1) AAS
バードカフェおせちより酷いの出来そう。
80
(1): 2012/12/19(水)15:20 ID:31marHyQ0(2/3) AAS
うち、トラブルが続くんだけど…
・冷蔵庫の基盤が壊れ交換
・電子レンジが壊れ買い替え
・犬の具合が悪い
・私の体調がずっと優れず家事が進まない

これは私が悪い気を放っているから自分に返ってきたのかしら?
悪い気ならヒグマさんの方がツイッターでずっと垂れ流していると思うんだけどな。
ほしのさんが「きっちり返しておきますよ」なんて言って何かしてたら最悪だし
自動さんが仏の力を借りて何かしたならそれこそ最低

獣医さんに行ってこなきゃ
省1
81
(1): 2012/12/19(水)15:40 ID:Ft6xN5bD0(1) AAS
鮭の逆襲の熊を家に置いてみたら? >>54のやつ。
82
(1): 2012/12/19(水)17:16 ID:XYqA/SiD0(1) AAS
>>77
読書大好きはありえないんじゃない?
電車で読書する人をDQN友達と批判していたぐらいだから

ヒグマにとって電車内って、ベビーカーで勤勉な通勤客をどつく!って
「趣味」をエンジョイするだけの場所なのねーw
まさか学生時代も電車内で勉強とかしなかったのかしら?
だから義務教育レベルも怪しいぐらいのバカなのねー
83: 2012/12/19(水)18:36 ID:31marHyQ0(3/3) AAS
>>81
あ、それいいかもですね!
熊に負けない鮭!そして炭で浄化するという
犬の不調はウイルス性みたい、注射2本して今は元気にご飯食べてます。
明日も獣医さんに行かねば。
嫌なことが続くとつい気が弱くなってしまう…

>>82
読書歴はツイからは全く垣間見えないですよね
マトモな本を多数読んでいれば、あんな風にはならないはず
ベビーカーの件も本当に自己中心的で、頭も悪けりゃモラルもないと。
省2
84
(1): 2012/12/19(水)20:54 ID:YZIOZh8G0(1) AAS
>>80
どれもこれも大事じゃなくて良かったじゃないか
大事が小事になったんだよ
電子レンジは消耗品だしw
体調が優れないなら、とりあえず朝、数分で良いからお日様浴びるといいよ
犬が大した事なくて良かったね
85: 2012/12/19(水)22:19 ID:qJziuhL80(1) AAS
シンガポールだったかな?では、電車の中でも読書する日本人の勤勉さを
見習って、国をあげて電車の中での読書を推奨してるくらいなのにねえ

ほんと馬鹿だヒグマ
86: 2012/12/19(水)23:54 ID:j+HCbjT80(1) AAS
某お嬢様学校に通っていましたが(私はお嬢様ではありませんですが)
通学の電車内では単行本を読むよう学校に言われていました
87: 2012/12/20(木)00:56 ID:zZyUazY30(1/4) AAS
>>84
有難う
確かに些細なことですよね
明日も天気良さそうだから朝日浴びます!
四股も踏んじゃおうっ!
88: 2012/12/20(木)10:15 ID:v7UaYOdO0(1/3) AAS
ヒグマみたいな無教養な嫁だから、永久保さんはこの頃資料の本も
ろくに買えなくて、「霊能レポーター」に成り下がったのかもね
89
(1): 2012/12/20(木)11:34 ID:sEAcF+Nx0(1) AAS
昔の怪談検証や実地調査物の頃は読み応えがあったね。
今の自動さんの伝記物は・・・。
聞き取った内容に忠実に描くだけで考察も何も入る余地がないものね。
出汁をとってないお味噌汁みたいで・・・。
90: 2012/12/20(木)13:51 ID:/535Z6tFO携(1) AAS
ネズミ小屋の弁明してるけど、フォローになってないw
91: 2012/12/20(木)14:17 ID:v7UaYOdO0(2/3) AAS
げ。ヒグマ屋敷にまたネズミ出たんだ。
でもって、また恥ずかしげもなくツイするんだ。
でもって、新築&改築した近所のせいって…。
永久保家がボロなだけなのに。
娘がいじめられちゃうよ〜。

この期に及んでまだ市販の忌避剤とか言ってるのって頭おかしすぎ。
PCケーブル食いちぎられるような家に住んでいて、平気なのね。
ヒグマの「病弱設定」て「アタマが病弱」なんじゃない?w
92: 2012/12/20(木)14:29 ID:v7UaYOdO0(3/3) AAS
>>89
最近の「聞き書きモノ」は参考資料ゼロ。ついでに背景も真っシロ。
原稿一枚に書ける手間・隙・労力はずいぶん下がってるでしょうね。
参考資料の費用もかかっていないし。
漫画に対する情熱や体温がガンガンダウンしていってるのが見える。
あぁ、「取材費用」のカシオペア代や酒代のコストがアップしてるのは
見えているかw

永久保先生はいつの間にか「大先生」におなりになられたようですね〜。
そのわりに「ミステリーボニータ」の表紙に名前が載らないのは
どうしてかしら?連載再開の号にすら名前ナシだったし。
省3
93: 2012/12/20(木)15:41 ID:zZyUazY30(2/4) AAS
皆様の書き込みにまるっと同意
私が思っていることばかりだわ〜
>「霊能レポーター」
>出汁をとってないお味噌汁みたいで・・・。
>ヒグマの「病弱設定」て「アタマが病弱」なんじゃない?w
>漫画に対する情熱や体温がガンガンダウンしていってるのが見える。
 あぁ、「取材費用」のカシオペア代や酒代のコストがアップしてるのは
 見えているかw

特に素晴らしいと思った箇所ですw 

ネズミのこと駆除業者に相談するって宴前にツイで誰かに返事してたのに
省6
94
(1): 2012/12/20(木)18:19 ID:GH2hfiuN0(1) AAS
またまたヒグマの言い訳ツイ上がりました〜w

>ネズミの件は年明けてから大家さんが考えてくださるらしい、です。
>やはり自分でもう少し頑張らねば^^;

ネズミが頻繁に出てるのに年明けまで待たされるって…
しかも「らしい、です。」なの〜?w
どれだけ格安な賃貸物件なのかしら?
ネズミが出ても怒鳴り込むこともできないような家。
大家さん的には永久保一家が出た後は壊す予定ぐらいの
物件なんじゃないの?w
95: 2012/12/20(木)19:35 ID:zZyUazY30(3/4) AAS
>>94
うん、次は人に貸さないというか、貸せないレベルの物件なんだろうねー
でもネズミ屋敷に平気で住める神経はやはりすごい
太いなー、色々な面で…、と本当に感心してしまう私w
ある意味羨ましいかもしれないです。
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s