[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2022/04/06(水)11:19:06.89 ID:c5KhJzaO(23/62) AAS
side金剛連載終了確定
夏頃から休載していたside金剛が連載終了。
勢いや盛り上がりもこれからというときにコミカライズでの不備が続きファンの不安を煽った。

2014年4月前後に角川社内での版権問題が関係者の話で浮き出ている(要魚拓)

SASAYUKi ■ @SASAYUKi_
 本日H14年10月10日発売のコンプティーク誌にSide:金剛の連載終了の告知文が掲載されました。
 今回の告知をもってSide:金剛は終了しました。

 連載再開を望んでいた読者様方には大変申し訳ありません。
 謹んでお詫び申し上げます。

2014年10月10日 14:27
省9
298: 2022/04/06(水)11:41:50.89 ID:c5KhJzaO(51/62) AAS
★243 レス77くらい〜
2chスレ:comiket
連休中の為かなりスレを跨ぐので注意
一連の弓道騒動
艦隊これくしょん/艦これオンリー★242 [転載禁止]・2ch.net
2chスレ:comiket
艦隊これくしょん/艦これオンリー★243 [転載禁止]・2ch.net
2chスレ:comiket
艦隊これくしょん/艦これオンリー★244 [転載禁止]・2ch.net
2chスレ:comiket
省4
360: 2022/04/06(水)12:43:57.89 ID:8/v+V5/z(7/12) AAS
おまけ ゲームほんへのアップデート情報
>夏イベの告知中。
>艦載機のレベルが練度によって上がっていき、マーキングが付いて、
>最終的には相当の打撃力を発揮されるようになるとのこと。

これを【夏イベ前】じゃなくて【夏イベと同時】に実装するのが【】クオリティ
まあどうせ単純な強化じゃなくて、これまでの弱体化分を相殺する程度だろうし
敵の艦載機は絶対最初から錬度MAXor錬度なんてぶっちぎるデフォ高性能だろうけど

敵機の高練度機を落とすために熟練の烈風が必須となるだけだろそれ
空母は結局烈風キャリアーのまま敵だけ強化されす、って感じだろうな

画像リンク[jpg]:mmoloda-kancolle.x0.com
省7
410: 2022/04/06(水)15:26:39.89 ID:eaSyM8CU(37/41) AAS
またタナイチの派生として1000取り合戦でもよく使用されている。むしろこれが本流か?
2015年では荒らしも考えたのかタナイチ憲兵やタナイチ嫉妬民といった架空の敵を作り混乱を招こうとしている模様。
ただ実際にホモカプが苦手な人もいると思うのでご利用は計画的に。
タナイチネタはジャンル間の不特定多数への攻撃でも開き直りでも逆ギレでも対立煽りでもないんです
タナイチは本人達含め誰も傷つけてないのでセーフ
田中謙介やイチソが好きな人は純愛を楽しめばいいし
好きではないならその恨みを直接出さずにネタとして楽しめる
本人達は恨まれなくて済む上に本当にカップルだからみんなが得する優しい世界
内ゲバやら憲兵湧きの臭い流れ見る位なら、それ全部タナイチで流された方がマシ
構ってちゃんに暴言吐くよりタナイチ談義の方が楽しいし
省9
498: 2022/04/07(木)16:00:06.89 ID:1P01FudV(8/10) AAS
いサ終スレ
5ちゃんねるのスマホアプリ板にある「いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム」スレッドの略。
スレッドタイトルとは裏腹に、スマホストアに常備してある売上ランキングだけではなく、様々なアプリ売上サイト・アプリの情報を共有し、情報をあつめて売上の低迷等からどのスマホゲームのサービスが終了間近かを議論するストイックなスレ。

艦豚が常駐して「アズレンはもうすぐ終わる」と必死に書き込んでいるが、そんなスレに他ゲー憎しだけの無根拠で書き込んでも当然住人からは相手にされていない。
そもそもスレ住人が議論の対象としている「売上の低迷」は少なくともランキング4〜500台に留まっているのが大前提であり、虚無期間でも100位台のアズレンはおろか、艦豚が同様に目の敵にしているアビホラ等も全くテンプレの要件に合致していないので当たり前である。艦豚ちゃんは草野球ランキングしか知らないから仕方ないね。

その為、いサ終スレでは艦豚は実質的な出禁状態となっている。
538: 2022/04/07(木)16:56:00.89 ID:f4SiEAFC(19/26) AAS
終わってみれば良イベントだった
クソイベからの解放感による錯覚を端的に表した言葉。同義語に「喉元過ぎれば熱さを忘れる」。艦豚が自分を騙すのは十八番
類義語として【一番のクソイベは次イベ】と言うものがある。ぶっちゃけこちらは間違っていない。

最近は他所の高難易度イベントに対してこの言葉を使う艦豚がいるが、報酬やお手軽さ、キャラロストの有無などを全部棚上げして発言するため注意が必要。
他所のゲームに対して使われている場合、以下の点を確認されたし。

自キャラや装備の消失はしないか否か
周回に一周10分以上掛かるか否か
報酬は確実に取れる物か否か
一度やれば終わりか否か
復刻が期待できるか否か
省3
564: 2022/04/07(木)17:28:53.89 ID:p2x4FMKL(16/34) AAS
カビ(黴)
第四回観艦式にて偶然けんちょんを見かけたTwitterユーザー曰く、「カビの匂いがした」というのが元ネタ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
610: 2022/04/07(木)17:56:13.89 ID:VNX/Q/WK(2/36) AAS
>艦これ愚痴スレ Part 1210より
>449 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-5QVu) 2018/06/07(木) 20:48:38.85 ID:ctZam9hgd
>.>>443
>アズレンは強い装備をつけるだけ
>艦これは史実を元に編成や装備を手探りで探していく面白さがある
>
>460 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e104-LHz9) 2018/06/07(木) 20:51:33.38 ID:My5yAT4R0
>.>>449
>駆逐艦の主砲を積める戦艦長門
>馬鹿にしてんのか?
省12
736: 2022/04/07(木)18:44:11.89 ID:WX/rlMwP(2/4) AAS
ZUN絵
東方Projectの制作者であるZUN特有の絵柄である。
本人も言うようにZUN氏はゲームを作る上でスキルが必要になったから絵を描き始めたので元から絵師ではなく絵自体もお世辞にも上手くはない。
絵柄の安定しなさはZUN氏も認識しているのか、二軒目ラジオで自分の絵について「僕はプロの絵師ではないので」という発言を何度もしている。
また、「みんな下手って言うんですよ」と嘆いていたりするのであまり指摘しないであげよう。

近年しばふやA士など余りにも下手すぎる絵師の擁護として(´艦ω豚`)「東方の絵だって同じぐらい下手じゃないか」「原作の絵が下手なほど東方みたいに二次創作が盛り上がる」と言い訳する事もあるが、上記の通りZUN氏は絵師ではなく本業は作曲家であり(良く言っても「下手の横好き(な素人)」が関の山なので)、そもそも専業イラストレーターであるしばふらの比較対象として取り上げる事自体おかしい。
その上で、10年近くも専業で絵描きをしているしばふらのイラストを、そういった(下手と自覚している)門外漢が描いたものと同じくらい下手と評しているのである。
しかしながら、ZUN氏のデザインには光るものがあり、他のイラストレーターが頭身やタッチを大きく変えて描いたとしても(それが一頭身のゆっくりであっても)一目で誰なのか分かるくらい見る者に印象を与えている。

過去、しばふ絵などに用いていた【アジガアル】といった評価すら言えないくらいにしばふらのイラストが下手である事を自覚している現状に禿さんらは満足なのだろうか…
791: 2022/04/07(木)20:25:31.89 ID:PA/Tw9FB(26/70) AAS
鎮守府アンソロジー
複数社から刊行されている艦これの公式アンソロジーコミックのこと。タイトルが全て「◯◯鎮守府編」で統一されている(これ以外に番外扱いのものも一部存在する)。

内訳は以下の通り。

横須賀:エンターブレイン(ファミ通クリアコミックス)
舞鶴:角川書店(カドカワコミックス・エースエクストラ)
呉:一迅社(DNAメディアコミックス)
佐世保:アスキー・メディアワークス(電撃コミックスNEXT)
角川系の3ブランドは年3〜4冊ペースでコンスタントに刊行して20集前後となっているのに対し、呉編は何故か富士見書房やメディアファクトリーではなく1社だけ非角川系(現在は講談社傘下の音羽グループ)の一迅社発売で第1集しか刊行されなかった。しかも、その一迅社はアズレンのアンソロジー(やはり角川傘下のメディアファクトリーから分離独立したオーバーラップも参入)や公式4コマ、コミカライズを精力的に刊行している。

2019年7月には横須賀編が判型を変更して実質値上げとなり、電子版にシェアが移っている分を割り引いたとしても部数が長期低落傾向にあることを印象付けた。その後8月には舞鶴編が、10月には佐世保編が判型変更して「改」となっている。カラー口絵も消滅するケチ臭さっぷりに終了の予感を隠せない
866: 2022/04/07(木)20:51:50.89 ID:Xov/QCHi(31/46) AAS
なお2014年以降に登場した他艦船擬人化ゲーが艦これのパクリだと言うのなら、それ以前から存在しているブラしずや萌え2次、鋼鉄少女などはどうなるのかについて艦豚を問い詰めると「正統なる後継者」を主張し始めたり、更に深く問い詰めると最終的には全然関係ない人格攻撃からの会話のシャットアウト・勝利宣言といった流れになるのがよくあるパターンである。
ちなみにこういった人たちの中では、鋼鉄少女は「ズッ友が艦これチームなので問題無い、むしろ鋼鉄少女と艦これはアズレンにパクられた被害者同士」と言うのが艦王や艦豚の認識らしい。
そして「艦船擬人化という要素自体は戦前から存在するので艦これはそのパクリでは?」と問うと、中には「2004年から艦これをプレイしていた」だのと時空を超越する者まで現れる始末。

ちなみに「ゆるキャラ」ブームのように、「ひこにゃん」の大人気にあやかり作られた各団体のゆるキャラ(艦豚論法で言えばこれらは全てひこにゃんのパクリ)が集結して一大ジャンルを築くなど、艦これを中心とした艦船擬人化の一大ジャンルを築き上げるという世界線もきっとあったはずなのだが、覇権という名の既得権を守りたい艦豚と艦王の手によって艦これがその先導者となる未来は消えてしまった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s