[過去ログ] しゃべる実況スレ★7 (864レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755: 2010/08/28(土)17:04 ID:GbSnMQ0N(28/47) AAS
落ち込むと見るシーンがある。
すみれさんが励ますところ。
前後の脈絡関係なく、俺にやらしてくださいってとこまで。
756: 2010/08/28(土)17:04 ID:U9GiWQgI(16/26) AAS
励まされる亀P
757: 2010/08/28(土)17:05 ID:GbSnMQ0N(29/47) AAS
監督は、青島が脱出するところを何回見ても涙が出る。

壁を無意味にドーンドーンやるところ。
多くの人は行動が分かるんだけど、
質問の中に、あの演出はどういうところから考えたんですかと。

無駄でもやるって精神が青島には多い。
バッティングラム(杭とロープ、現場にあるところで作るあれ)も。
758
(1): 2010/08/28(土)17:06 ID:GbSnMQ0N(30/47) AAS
珍しく青島が何もできないって呆然としているところに
もう一回すみれから背中を押されて、
犯人逮捕に向かって行く、というつもりで本は読んでた。

最初に織田くんが(ドーンドーンを)やるってことに違和感があったらしい。

青島を動かしたかった。あれできれいな音楽をかけると、
青島はやっぱりいいなーと。
759: 2010/08/28(土)17:06 ID:8Cl7nsVH(7/10) AAS
その撮ったもう一本の呆然青島素材で
ディレクターズカット版として出すべき
760: 2010/08/28(土)17:06 ID:GbSnMQ0N(31/47) AAS
・・・・・君塚さん大丈夫ですか?お疲れですか?

・・・ちょっと前半とばしすぎました
761: 2010/08/28(土)17:07 ID:U9GiWQgI(17/26) AAS
お疲れかね?
762: 2010/08/28(土)17:08 ID:GbSnMQ0N(32/47) AAS
シナリオの作り方について。
素材、取材、など。

取材は徹底的にしたほうがいいです。
でも僕は取材したものを捨てて嘘を書いてます。
(あたかもリアリティってやつ)
でも絶対取材したほうがいいです。

警察は守秘義務があるので、引退した人とお酒を飲みながら取材する。
フジの報道部等があるので、協力してもらってる。

調べられるものは調べて、でも面白いものを書くために嘘もつく。
763: 2010/08/28(土)17:08 ID:C/jEA3aK(5/9) AAS
君塚さんペラペラでわろす
764: 2010/08/28(土)17:09 ID:GbSnMQ0N(33/47) AAS
高井Pは報道記者クラブからドラマにきて、
本物の警視庁を知ってるから、あるないって教えてくれるけど
ルールを決めた。

警視総監から命令がくればある、みたいな
少しでも可能性があるならこの世界では成立すると。
765
(1): 2010/08/28(土)17:10 ID:U9GiWQgI(18/26) AAS
音楽について話すんだ
766: 2010/08/28(土)17:10 ID:GbSnMQ0N(34/47) AAS
脚本ってのは調べた中で自分を構築していくと。

折角神様になれたんで、登場人物を活躍も怪我させたりもできるんだから
羽根をのばして書いていいとおもいますね。

踊るはRAPが流れてどーんと始まってきたのが
今回はそれを外したんですが・・・
かなり言われましたね。

監督
それはすごく言われました。もっと言ってくれって思いました。
767: 2010/08/28(土)17:11 ID:8Cl7nsVH(8/10) AAS
失敗を恐れず挑んで玉砕
768: 2010/08/28(土)17:11 ID:GbSnMQ0N(35/47) AAS
第一話のオープニング大好きなんですけど、
街をオープニングにするんですよ。

最初のオープニングって、カミングスーンってタイトルバックみたいなのつけちゃった。
基本はRAPなんだよね。
今回はかなり意図的に進化させたというか、外した。

僕も0号見たとき感じた。
安心できるもの、馴れてるものを見たいっていう慢心を感じた。
監督は失敗を恐れず新しいものに挑んだ。それはすばらしい。
青島を裏切っちゃいけないと思ってやったんだよね。
769: 2010/08/28(土)17:12 ID:GbSnMQ0N(36/47) AAS
なぞってみんなに安心してもらっても意味がない。
男はつらいよってすごい。僕はできない。

そこまで言うなら覚悟しなきゃいけないのに
(監督は)結構ふにゃふにゃしてる。打たれ弱いw
770: 2010/08/28(土)17:12 ID:U9GiWQgI(19/26) AAS
気にする監督
771: 2010/08/28(土)17:12 ID:GbSnMQ0N(37/47) AAS
決断するときは冒険するよね。
生涯仕事なくならないと思う。全部当るとは思わないけどねw
772: 2010/08/28(土)17:12 ID:C/jEA3aK(6/9) AAS
>>765
松本さんと菅野さんについても語ってほしい
773: 2010/08/28(土)17:13 ID:GbSnMQ0N(38/47) AAS
日記読むと、現場に入りたくなっちゃうかもしれない。
この本に書かれてる通り、現場は楽しいんですよやっぱり。
たくさんの人間で作る。踊ると一緒でね。
入りたがる人が多いけど、その中にするどい才能がいたらやばいんじゃない?

いやーどんとこいですよ
774: 2010/08/28(土)17:14 ID:GbSnMQ0N(39/47) AAS
そろそろ時間なんで、真壁のつまらない絵でしめたいんですが・・・
今日もあるんだよな?

真壁くん登場
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s