[過去ログ] 「光ファイバー、折り曲げ自在で簡単配線」 (49レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): [ ] 2005/11/10(木)14:25 ID:??? AAS
NTT(東京都千代田区)は八日、従来の光ファイバーでは不可能だった、「曲げ」「折り」「結び」が自在にでき、
接続も簡単な屋内用の光ファイバーコードを開発し、年内にも販売を開始すると発表した。
市販の電話コードのような手軽さで配線でき、NTTでは光ファイバー回線の大量開通を後押しするツールとして普及を目指す。
今回開発した光ファイバーコードは、住宅内に電話のモジュラージャックに相当する「光コンセント」を設置すれば、
特別の専門知識がなくても日曜大工感覚で配線を行うことができるという。また、電線のように束ねられるので
収容スペースもとらない。外径は四ミリ。価格は未定だ。
通常、直径百二十五マイクロ(一マイクロは百万分の一)メートルほどの石英ガラス製の光ファイバー心線は、
十マイクロメートルの中心部にゲルマニウムなどを混入して屈折率を高め、光の反射を利用して光信号を送り、
通信を行っている。新開発の光ファイバーは、中心部の周辺に、六つの穴を開けて空気をためた構造。
空気の屈折率は石英ガラスよりも高いため、光を閉じ込める効果が高まり、曲げたり結んだりしても、
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*