[過去ログ]
今テレビを買うな! 電気5社、地デジに代わる新方式を発表、9月より放送開始 (786レス)
今テレビを買うな! 電気5社、地デジに代わる新方式を発表、9月より放送開始 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
731: 守銭奴(関西地方) [] 2007/08/18(土) 08:03:43 ID:q0CfG/RC0 家電業界スクラム組んでTV端末でこれやっちゃうと 360とかVOD端末で商売したい所は堪ったもんじゃないなw http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/731
732: 守銭奴(関西地方) [] 2007/08/18(土) 08:08:06 ID:q0CfG/RC0 とりあえずFOXとディズニーは巻き込んどけよ。 SPEとMGMは勝手についてくるんだから。 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/732
733: 割れ厨(長屋) [age] 2007/08/18(土) 09:31:45 ID:rbqRIY7Q0 そして 2008年開始のダウンロードサービスについても、ストリーミングに対応したテレビが 必要になるわけであった・・。 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/733
734: 美容師(アラバマ州) [] 2007/08/18(土) 09:38:59 ID:9B4VyErb0 ソニー(笑) http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/734
735: こんぶ漁師(関西地方) [] 2007/08/18(土) 09:44:24 ID:OhBtsdbd0 ブロードバンドテレビ アクトビラビデオ VODVIERA http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1187386682/ http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/735
736: 占い師(コネチカット州) [sage] 2007/08/18(土) 10:04:01 ID:2Q0jOu5rO 1920x1080がハイデフやらで綺麗みたいだが地デジはそうじゃなかったのか これからそうなる可能性はないの? 外国はどうなんだろ http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/736
737: 電話番(樺太) [sage] 2007/08/18(土) 10:45:58 ID:+etr0oPS0 これってPS3じゃみれないの? http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/737
738: 消防士(宮崎県) [] 2007/08/18(土) 10:50:56 ID:xCkijhWz0 テレビ局って、家電メーカーのようなスポンサー無しでは生きられ ないんだから、 「君たちにわが社のコンテンツは渡さない」 なんて、我が侭が通用するのかな。 少なくとも、この家電メーカーがスポンサーになる テレビ番組はアクトビラへも流れそうだが。 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/738
739: 留学生(神奈川県) [] 2007/08/18(土) 11:01:38 ID:CDjce4OU0 >>738 テレビ局がそのメーカーのネガティブキャンペーン打ったら 大ダメージどころか倒産すらしかねないぞ。 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/739
740: 建設会社経営(奈良県) [sage] 2007/08/18(土) 11:03:36 ID:LREEaS8x0 mpeg2の1080iにこだわる限り放送に未来はない ブロックノイズとIP変換エラー地獄に苛まれ続ける http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/740
741: 消防士(宮崎県) [] 2007/08/18(土) 11:08:07 ID:xCkijhWz0 水戸黄門(松下)とか、世界不思議発見(日立)のような、 メーカー単独スポンサー番組はアクトビラに流れそうだw http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/741
742: ジャンボタニシ(岐阜県) [] 2007/08/18(土) 11:11:24 ID:5IfE8d9h0 こんなんでネットの帯域取られたらかなわん ISPのユーザー多いほど速度低下しないか? せめてギガ回線じゃないと http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/742
743: 消防士(宮崎県) [] 2007/08/18(土) 11:14:34 ID:xCkijhWz0 これやると、HDDレコの存在意義が薄くなるが、そうなっても 構わないほどのウマミが家電メーカーにはある。 だって、家電メーカーはメディアの覇者になれるのだから。 テレビ宮崎社員は全員あぼーん。 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/743
744: こんぶ漁師(関西地方) [sage] 2007/08/18(土) 11:16:51 ID:OhBtsdbd0 >>743 HDDレコは無料放送を録画する人が圧倒的でしょ、有料chを録画してもそれはスカパー!等で家電メーカーには無関係 アクトビラビデオは基本的に有料のVOD 全然違う http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/744
745: 消防士(宮崎県) [] 2007/08/18(土) 11:19:57 ID:xCkijhWz0 >>744 アクトビラって将来的には無料放送を視野に入れている。 っつーか、最終的な目標は、自らが放送局にとって替ることでそ。 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/745
746: 理学部(東京都) [] 2007/08/18(土) 11:20:40 ID:Si2LHMGm0 さっさと池沼デジタルにしろよ。テレビ捨てられねーだろ http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/746
747: 消防士(宮崎県) [] 2007/08/18(土) 11:23:28 ID:xCkijhWz0 これ、いい意見だな。立場上、スポンサーが有利なので、 アクトビラに軍パイが上がるだろ。 583 : 自衛官(樺太):2007/08/16(木) 23:00:22 ID:7u8FFoazO これはテレビ局の存在意義がかなり薄れる。 家電メーカーが番組コンテンツを製作する。そして、それを自社産業のサービスにする。 自分たちが製作したコンテンツを引き合いにしてテレビ局へプレッシャーをかける事が可能になると同時に自分たちの利益に転嫁する事も可能になる。 テレビ局の映像製作も結局はスポンサー収入によるもの。 松下、ソニー、日立、東芝、シャープに敵対的な動きをされても、TV局は彼らを敵に回す事はできない。 映像媒体を製作するアクトビラ連合そのものが映像産業として肥大するのは必至といえる。 テレビ局は、まさかテレビにネガティブキャンペーンを貼ることはできないし、完全に打つ手なし。 ネットがテレビ業界を圧迫するのではなく、ネットを駆使したスポンサー企業の連合体がテレビ局を圧迫する事になるとは。 インターネットの発達は産業の垣根を越える帝国主義の争いの転換となった象徴になるといえるかもしれない。 http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/747
748: 通訳(アラバマ州) [] 2007/08/18(土) 11:34:31 ID:JHPhtfac0 明日テレビ買うんだけど 結局何買えばいいの? http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/748
749: こんぶ漁師(関西地方) [sage] 2007/08/18(土) 11:39:07 ID:OhBtsdbd0 >>748 もちろんアクトビラビデオ・フル対応のテレビですよ^^ http://actvila.jp/howto/product.html 一番上段のやつだけね http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/749
750: 女性の全代表(関東地方) [] 2007/08/18(土) 11:40:32 ID:ZELTxuw40 >>748 中古ブラウン管でおk http://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/750
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s