[過去ログ] 今テレビを買うな! 電気5社、地デジに代わる新方式を発表、9月より放送開始 (786レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 造園業(アラバマ州) 2007/08/16(木)01:54 ID:zGUubXN70(1/20) BE AAS
AA省
4(5): 人民解放軍(関西地方) 2007/08/16(木)01:55 ID:/xMWz6WG0(1) AAS
日本以外でのVOD事情
BBC(イギリス)見逃した番組もその日に無料で見られる!(ついでにインターネットで生のTV放送も見れる)
外部リンク:www.bbc.co.uk
abc(アメリカ)アメリカ人以外は見れないけど有料で高画質で全番組が見られる!
外部リンク:abc.go.com
NBC(アメリカ)ほとんど全番組を高画質で有料で配信中!
外部リンク:www.nbc.com
iTunes(アメリカ)アメリカの番組ほとんどを高画質で有料で配信中!
外部リンク:www.apple.com
省9
113(3): 通訳(茨城県) 2007/08/16(木)04:41 ID:03L0AxNa0(1/10) AAS
【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】
2chスレ:bs
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/05(日) 11:22:36
地デジに関するパブリックコメント募集中
9月14日まで
何もしないとB-CAS工作員の意見ばかりが並ぶ事に。
外部リンク:search.e-gov.go.jp
外部リンク:search.e-gov.go.jp
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 18:49:40
とりあえず>>346のパブコメ告知は締め切りの9月14日まで定期的にコピペ推奨
省11
170(4): 社長(東京都) 2007/08/16(木)05:48 ID:mBGd2eKW0(2/3) AAS
>154
学生とか若リーマンとか、なぜかTV見てないこと自慢するよね
なんか誇らしげだから自慢なのかな?って思うけど意味わからん
普通お務めはじめたらなかなか時間とれないのが当然で
それでもいろいろ努力していろんなコンテンツ消化したり
そういうことを自慢するならわかるんだけどね
357(3): 下着ドロ(愛知県) 2007/08/16(木)11:42 ID:58ckpwi30(1/5) AAS
AA省
553(4): 会社員(神奈川県) 2007/08/16(木)21:31 ID:vh9RTckp0(4/4) AAS
こまった。いま使ってるソニーの29インチテレビがおかしくなってきて、買い替えが緊急を要するんだ。
584(3): 医師(長屋) 2007/08/16(木)23:11 ID:9G59HFVG0(1) AAS
それで放送TVをまったく見ないならいいが、
そうでないならテレビが2個になるだけじゃねえの?
VODならお前らの嫌いなコピー禁止(原則)だし、
なにより、素晴らしいコンテンツとやらがそろってからの話じゃね?
610(3): 映画館経営(catv?) 2007/08/17(金)00:11 ID:KEoJHuVZ0(1/2) AAS
家電屋連合がコンテンツを確保出来るかどうかが唯一にして最大の問題。
711(3): 公明党工作員(愛知県) 2007/08/17(金)22:03 ID:wAlFQRHu0(3/3) AAS
>>694
ひとつ問題があるな。
PS3がまたゲーム機から遠ざかるw
ま、今でも高級オーディオプレーヤーという話もあるが。
718(3): バイト(東京都) 2007/08/17(金)23:55 ID:hiE3QYkB0(1) AAS
こうやって「テレビなんて見ねーよwwww」みたいなレスが多い中で、明日は24
時間テレビのスレが立ちまくるんだろうな
お前らのダブルスタンダード、というより分裂性はどこから来るんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*