[過去ログ] 民主・原口「口蹄疫の風評被害が怖いので報道規制しました」とTwitterで白状 2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813
(3): アカザ(東京都) 2010/05/10(月)07:50 ID:GtL4DM9t(2/3) AAS
>>809
じゃあ宮崎県民は全員外出禁止なのか?
県外に仕事に行ったりしてないのか?
旅行するなとかあまりにも過剰反応だよ
814
(1): イサザ(兵庫県) 2010/05/10(月)07:52 ID:d74qBJs6(2/3) AAS
>>813
対策もした上で効果のあるのが報道規制だろ
問題そのものの対策してないのに規制とか気が狂っとる
815: ミズワニ(京都府) 2010/05/10(月)07:54 ID:vQK1IKAb(1/3) AAS
なんだ4月から動いてるじゃん、農林水産省は
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
外部リンク[html]:www.maff.go.jp

原口ェ…
816
(1): アカザ(東京都) 2010/05/10(月)07:58 ID:GtL4DM9t(3/3) AAS
>>814
報道規制と対策をセットにする必要はない
まともに対策が取れてないのは論外だが、
報道規制自体は風評被害防止に一役買ってる
無論、対策が取れてないのを隠すためだとしたら批判対象になるだろうけどな
817: アカエイ(岡山県) 2010/05/10(月)08:04 ID:QMSg99iu(1) AAS
>>807
畜産農家の子供がいれば、あながちまちがいではないかと。。。
818: イサザ(兵庫県) 2010/05/10(月)08:11 ID:d74qBJs6(3/3) AAS
>>816
いや、隠してる間に被害が収まるならいいんだが
徐々に隠し切れなくなってきてるなら意味なくね?
余計風評被害大きくなるだけだろ
819: カクレウオ(群馬県) 2010/05/10(月)08:12 ID:ZMKVFQNH(1) AAS
朝、出がけにTVつけといたら。
エビちゃんが結婚した、青田のりことさだまさし?が付き合ってるという情報をゲットした。
街頭インタビューまでしていた。

口蹄疫?なにそれ。
820: キッシンググラミー(福岡県) 2010/05/10(月)08:13 ID:lebmwR5i(1) AAS
風評被害対策に報道規制するのは良いんだがそれを公言するのは駄目だろ・・・
秘書か誰かこいつがつぶやく前に検閲入れとけよ
821: ニゴロブナ(兵庫県) 2010/05/10(月)08:14 ID:dSJTnlJY(1) AAS
4月14日 外交防衛委員会で  
首相のツイッターでの発言は「行政文書であると確認を取った
首相や閣僚のツイッター発言について佐藤正久議員(自民党 自衛隊時代にイラク先遣隊長を務め、
ヒゲの隊長として有名に)がブログとツイッターにて発言。
佐藤議員は、外交防衛委員会において総務省に対し、首相のツイッターでの発言は「行政文書であると確認を取った
■外交防衛委員会:総理の「つぶやきと公務員の政治的中立性
外部リンク:east.tegelog.jp
822: イトヒキイワシ(熊本県) 2010/05/10(月)08:14 ID:/Ed+ELwN(4/8) AAS
>>813
おまいは防疫について少し調べた方がいいと思うよ
823: ミズワニ(京都府) 2010/05/10(月)08:14 ID:vQK1IKAb(2/3) AAS
原口は政治家よりニュー速民やってるほうが似合うな
824: バラムツ(福岡県) 2010/05/10(月)08:16 ID:VnR0MP+j(1) AAS
報道規制をかけているのは良いとしても

地元での口蹄疫対応すらも政府は規制しているんだろ 
825: イトヒキイワシ(熊本県) 2010/05/10(月)08:17 ID:/Ed+ELwN(5/8) AAS
そうか、>>813と俺では住んでる地域の違いで危機意識もだいぶ違うというのもあるか
俺のとこではもはや対岸の火事では済ましてられないからな
826
(1): ハマフエフキ(四国地方) [saeg] 2010/05/10(月)08:19 ID:YUYKyR2Z(1) AAS
宮崎との人、物の移動は気をつけてください
宮崎はひどい状況ですって大騒ぎされたら困るのは宮崎県とそのまんま東だけど
827: ヒラソウダ(静岡県) 2010/05/10(月)08:20 ID:Iv101CDf(1) AAS
事実だとしても
はらぐちぇバラしちゃダメだろ
828
(1): ギチベラ(神奈川県) 2010/05/10(月)08:20 ID:G88FV9ru(1) AAS
だからどこも取り上げなかったのか〜
829
(1): トビウオ(関西地方) 2010/05/10(月)08:23 ID:0RrivA+m(17/20) AAS
>>828
取り上げられてるよ。
動画も有るから見てみ。

感染経路 香港と共通の可能性
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
宮崎県で発生した家畜の伝染病、口てい疫のウイルスを、世界各国で見つかったウイルスと比
較したところ、ことし2月に香港で分離されたものに最も近いことがわかりました。農林水産
省では、香港のウイルスと共通の感染経路を持つ可能性が高いとみて、さらに詳しい分析を行
うことにしています。
830: アカザ(千葉県) 2010/05/10(月)08:27 ID:ML0XMhl7(2/2) AAS
GW外遊を優先して初動ないがしろから封じ込め失敗・・・つーか無策
更に、対応する団体が仕分け対象になって経費削減喰らってた

風評被害を避けるのが目的だったにしても
結果、それに伴って無能政府の失態を隠す報道統制になってるからな

毒餃子とかでやった中国様のやり方にそっくり
831: サクラマス(大阪府) 2010/05/10(月)08:27 ID:j4+evywx(2/2) AAS
民主党による人災だわこれ
832: イトヒキイワシ(熊本県) 2010/05/10(月)08:29 ID:/Ed+ELwN(6/8) AAS
>>826
「移動される方は行っております消毒へのご協力をお願いいたします」
この情報もなく県外からの行き来があり、知らない人はそんな
ワケの分からないものは拒否して往来してる
これってすごく危険な状態だ

東は非常事態宣言を出したいくらいとまで自ら言ってるだろ
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s