[過去ログ] 中小企業社長「年末年始は3年ぶりぐらいの忙しさだった」…注文殺到の日本に警戒する韓国 (40レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): アフリカゴールデンキャット(東日本) 2013/02/05(火)11:50 ID:pshJt11vP(1) BE AAS
BEアイコン:anime_giko09.gif
日本は円安で黒字の大企業、海外から注文殺到する中小企業(1)
「円安効果で注文が急速にあふれています」。
時計や万歩計などの計測機器を生産して欧州と米国に輸出する日本の山佐時計計器。
同社の日本本社にはこのところ海外支店からこうした朗報が続いている。この会社の最近の受注量は昨年初めに比べ20%以上急増した。
昨年11月末から2カ月ほどでユーロに対し円が20%ほど下がり、英国、オランダ、ベルギーの医療機器メーカーがより安い価格で
調達できる日本企業に発注を回したためだ。同社の木村正美取締役は、「輸出に明るい兆しが現れている」と話した。
円安を元肥に日本企業が活力を取り戻している。期待感は株価にまず反映された。
日本経済新聞は1日基準で時価総額が1兆円を超える企業はトヨタなど71社に上ると報道した。昨年11月の47社より51%急増した。
省10
21: ジョフロイネコ(チベット自治区) 2013/02/05(火)14:55 ID:8T2ZQmiZ0(1) AAS
もともと韓国のような弱小経済国はライバルでもないしなw
22: ボブキャット(東京都) 2013/02/05(火)14:56 ID:8r5Ugi2l0(1/3) AAS
社長も、3年ぶりとか、嫌味バッチリだな。
23: デボンレックス(山形県) 2013/02/05(火)14:57 ID:i/ccaSpb0(1) AAS
民主党政権がこうなることを嫌がってたということがよくわかるな
24(1): ボブキャット(東京都) 2013/02/05(火)14:58 ID:8r5Ugi2l0(2/3) AAS
まあ・・わかるなw
・藤井裕久 鳩山由紀夫内閣 2009年9月16日〜2010年1月7日
・菅直人 鳩山由紀夫内閣 2010年1月7日〜2010年6月8日
・野田佳彦 菅直人内閣 2010年6月8日〜2011年9月2日
・安住淳 野田佳彦内閣 2011年9月2日〜2012年10月1日
・城島光力 野田佳彦内閣 2012年10月1日〜2012年12月26日
25(1): バーマン(東京都) 2013/02/05(火)15:20 ID:OpNtlFuK0(1) AAS
>>1
確かにこれは感じる、しがない
会社をやってるが、明らかに
潮目が変わった。
民主党は景気が回復しない様に、
日本が永遠にパッとしない様に
政治をやってたんだよ、心から
痛感する、
自国の繁栄を望まず、低迷政策を
ここまで堂々やる政権って有史
省1
26: マレーヤマネコ(WiMAX) 2013/02/05(火)15:25 ID:+wJZEt6F0(1) AAS
>>24
改めて見ると、なんか…
27: ハイイロネコ(東京都) 2013/02/05(火)15:33 ID:ofKCieDc0(1) AAS
三菱重工とヒュンダイ重工なんてわけわからんもんを同列に語るなよ
28: アフリカゴールデンキャット(家) 2013/02/05(火)15:36 ID:zzKdlBzzP(1) AAS
おお・・よかったじゃん。 3年ぶりってのがまた・・・w
29: ラグドール(西日本) 2013/02/05(火)15:39 ID:iHY9K/ScO携(1) AAS
さあ、次は産業スパイの徹底排除だ
30: スナドリネコ(チベット自治区) 2013/02/05(火)15:41 ID:1QLK3yHJ0(1) AAS
>年末年始は3年ぶりぐらいの忙しさだった
ミンスが潰れたおかげ。
31: ボブキャット(東京都) 2013/02/05(火)15:42 ID:8r5Ugi2l0(3/3) AAS
【政治】 「安愚楽牧場」出資者ら、民主・海江田代表を東京地方裁判所に提訴へ・・・民事調停で、和解に至らず
2chスレ:newsplus
32: ラ・パーマ(茸) [ ] 2013/02/05(火)15:45 ID:dtZwYT5J0(1/2) AAS
日本に雇用が戻ってきたな
安倍ちゃん景気はまだ始まったばかり
33: ラ・パーマ(茸) [ ] 2013/02/05(火)15:46 ID:dtZwYT5J0(2/2) AAS
韓国くやしいのうww
34: ジャガー(九州地方) 2013/02/05(火)15:49 ID:HRAYx3jhO携(1) AAS
>>25
韓国のため円高政策をやってたんだろな…
35(1): スナドリネコ(愛知県) 2013/02/05(火)15:49 ID:X0Fs19RO0(1) AAS
成人年齢も18才に引き下げほしいな
36: マーブルキャット(千葉県) 2013/02/05(火)15:50 ID:A0o//xbK0(1) AAS
景気がいいことはいいことだ
37: ジャガランディ(東日本) 2013/02/05(火)15:52 ID:RfZUXaIgO携(1) AAS
民主って確実に日本殺しに来てたよね
38: ボンベイ(東京都) 2013/02/05(火)16:16 ID:if7rRG8z0(1) AAS
毎週日曜日に新聞の折り込みに求人情報チラシが入るんだか
いつもは一枚か無いときもあるのに、五枚入ってた…
39: ターキッシュバン(家) 2013/02/05(火)16:49 ID:vekYVajD0(1) AAS
>>35
馬鹿言ってんじゃねえ逆だろ
今の18なんてケツにカラ付いたまんまじゃねーか
40: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/05(火)20:34 ID:ljzVP5WQ0(1) AAS
mi
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*