[過去ログ] フジテレビが三鷹女子高生殺害事件の容疑者をアニメオタクと報道!(@´,,・ω・,,`@)m9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: バズソーキック(長野県) 2013/10/10(木)15:28 ID:K6xnYhhu0(2/7) AAS
>>586
ニュースで報道されたから真実に決まってる
統計よりもニュースの方が正しい
統計は全て考慮され、統計通りの法整備がなされる

「○○なら〜〜」みたいな単一的な思考だなぁ
608
(1): チキンウィングフェースロック(芋) 2013/10/10(木)15:28 ID:nyPlm6t10(1) AAS
要検索

オタクが嫌い気持ち悪い
609: エルボードロップ(石川県) 2013/10/10(木)15:31 ID:B1S/y8Q40(58/130) AAS
>>606
なるほど。それでも偽善者扱いと犯罪者扱い者じゃ全然違う。
610
(1): エクスプロイダー(WiMAX) 2013/10/10(木)15:32 ID:+5jxYIPo0(11/17) AAS
>>597
ん?俺は差別するけどされるのは嫌だよ。
別にブーメランということもない。
611: キドクラッチ(福岡県) 2013/10/10(木)15:33 ID:AzhuoRaq0(1) AAS
ネット関連の犯罪はなぜかアニオタ叩きになる

思考がおかしい
612: エルボードロップ(石川県) 2013/10/10(木)15:33 ID:B1S/y8Q40(59/130) AAS
>>610
誰だっていわれの無いことで差別されるのは嫌いだボケ
613
(3): ナガタロックII(埼玉県) 2013/10/10(木)15:33 ID:VM817s8l0(11/16) AAS
成人が2次元で抜くのがキモくないという感覚が分からんとです
ひろしです
614: スターダストプレス(庭) 2013/10/10(木)15:34 ID:O3oR+mSd0(1) AAS
>>549
2ちゃんねるなんかやっている時点で同属だって気づいた方がいい
そう思われるのが「嫌ならやめろ」
それだけ
615: テキサスクローバーホールド(西日本) 2013/10/10(木)15:35 ID:4QVe+SI7O携(1) AAS
犯人が韓国人だったらどんな感じで報道してたのかが興味深い
616: バズソーキック(長野県) 2013/10/10(木)15:36 ID:K6xnYhhu0(3/7) AAS
>>603
取れねーよ 統計の見方も知らんのか
性的好奇心を満たす対象が現実にしかないなんてどこにも書いてないんだが?
馬鹿なのはいいが適当な事言わない方が利口に見えるぞ?
617: ボマイェ(公衆) 2013/10/10(木)15:37 ID:q/zJ8p+D0(1) AAS
フジテレビはアニヲタが悪いと思うのならアニメ放送しなきゃいいじゃん
618
(1): エルボードロップ(石川県) 2013/10/10(木)15:38 ID:B1S/y8Q40(60/130) AAS
>>613
一部だけ見て全体を判断する馬鹿の存在が信じられません。
ひろしです
619
(1): ビッグブーツ(兵庫県) 2013/10/10(木)15:38 ID:7vjHEdVk0(1) AAS
フジはオタク=悪というイメージを植え付けたいのか?
620: レッドインク(庭) 2013/10/10(木)15:38 ID:h5ofZMYE0(1) AAS
>>35
ファイッ
621
(2): エクスプロイダー(WiMAX) 2013/10/10(木)15:39 ID:+5jxYIPo0(12/17) AAS
>>603
アニオタで彼女持ち、けっこういるぜ。
電車男以来ちょっとアニオタがファッション化したころがあって、
そのころからコスプレや同人がちょっと認知されて女性も含め、
全体的な人口がドドンと増えたからね。
現在、大半はそういうオタ文化を享受してる微笑ましい連中だと思うが、
その中でやはり孤立するコミュ障みたいな孤立した連中もやはり多くて、
そういのが潜在的な危険を見えたオタじゃないかと俺は思う。
622: 魔神風車固め(芋) 2013/10/10(木)15:39 ID:XQTe/M6I0(7/19) AAS
どーーーー見ても

アニヲタやキモヲタの風貌とは違うのに
面白おかしくしようと無理やりすぎダロwwwwww

そんなに必死にレッテル貼りたいならTVのアニメ放送やめれ
NARUTOぐらいしか見てないから構わん

ついでに・・・・・
殺された女子高校生の写真見て ウナギイヌ が思い浮かんだ
理由はないけどw
623
(1): ショルダーアームブリーカー(京都府) 2013/10/10(木)15:40 ID:BihTU70i0(2/7) AAS
>>613
キモくはない。
ただの「マイナーな性癖」ってだけ。スカトロマニアとかと一緒。存在する分には別に文句はないわ。

アニオタの厄介なのは、必要以上に自分たちをマジョリティーに見せたり。
他の性癖の人間(AVだのアイドルだの)に対して攻撃的になったり。
ジブリやジャンプ漫画やFFが好きな人間に無理やり泣きゲー勧めてきたり。

そういうマイナーな奴特有のこじらせ方をしてるのが問題だわ。
624: ストレッチプラム(宮城県) 2013/10/10(木)15:41 ID:HdM+WTsy0(1) AAS
>>608
生活板か…
アニメは諸悪の根源とかどこのカルトだよwww

どおりで頭がおかしいわけだ
625
(1): ときめきメモリアル(大阪府) 2013/10/10(木)15:42 ID:I9S7POMI0(5/8) AAS
>>605
なら正しいのは犯罪があれば大概アニオタだったと言う報道でしょ
情報がこれしかない以上海外はともかく日本では少なくともこの認識が正しいんだろ
どうしても違うと言うならお前が偉くなって研究して潔白を証明してくれや
626: ナガタロックII(埼玉県) 2013/10/10(木)15:42 ID:VM817s8l0(12/16) AAS
>>623
すげー分かる。なんであんなアピール過多なんだろうね。
スピリチュアルやってるオバサンみたいだ。
あのアピールそのものがカタルシスになってるんじゃないかと感じる。
1-
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s